をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

紙ジャケ。

2010年01月28日 | Weblog
amazonでむかし聞いていたアルバムを検索したら「えぇ!」と思うようなCDが出てきて 思わず「ポチッ」。そのCDが届きました。
 

 
紙ジャケで復刻された八神純子の“思い出は美しすぎて”と石川優子の“優子 ラブフィーリング”の2枚。写真を見てもわかるとおり、どちらもLP盤を持っています。

“思い出は美しすぎて”は八神純子のファーストアルバム。高校時代、ずーっと聴いていました。八神純子のアルバムは4枚目まで買いましたが、このアルバムが一番好きですね。
“優子 ラブフィーリング”は石川優子の2枚目のアルバム。こちらは大学時代に聴いていました。石川優子のアルバムも1枚目から5枚目まで買い、この2枚目が一番好きかなぁ。

うれしいのは昔のアルバムをそっくりそのままCDサイズにサイズダウンした紙ジャケ。中の歌詞カードもそのままのデザインです。リマスター盤ということで音もクリアになっているようです。
数年前に手持ちのLP盤をレコードプレーヤーとアンプを使ってパソコンに録音して手間をかけてデジタル化したのですが”思い出は美しすぎて”は八神純子さん特有のハイトーンの部分がどうしても音割れしてしまい満足できず。“優子 ラブフィーリング”はさんざん聴いたせいですかねぇ、スクラッチノイズがひどすぎてこれまた満足できず。
好きなアルバムだっただけに残念だったのですがこんな形で再び手に入るとはうれしい限りです。

しか~し心配なのは、昔のアルバムをこんな風に紙ジャケで再販売されるとあれもこれも欲しくなり、ついついポチッとamazonの購入ボタンを押してしまうこと。CDは月に一枚までですぞ!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする