何年か前にも載せましたが、相変わらず兄弟で同じような格好をして寝ていました。この部屋は男部屋で僕と息子の3人で寝ているのですが、嫁さんに言わせると「こないだは3人で同じ格好で寝ていたけど」・・・血のつながりです。そんな嫁さんと子ども3人(遼平・香奈・和輝)は目を開けて寝ています。怖いです。これも血のつながりです。
遼平が入っている野球部。今日、夏の大会の準決勝・決勝戦がありました。今年の3年生はまとまりがよくてベスト4に進出。準決勝で勝てば県大会にも出られたのですが・・・残念ながら優勝候補の中学に4対1で破れ3位。1年生の遼平はもちろんスタンドからの応援だったのですがいちばん大きな声で応援していたそうです。写真は昨日の練習後に先生が部員みんなにくれたカロリーメイト。ひとつひとつに先生が”祈 必勝!”と書いたんですね。試合には負けてしまいましたが、3年生にとっては思い出深い試合になったでしょう。
で、野球部は先週の水曜日から試合が続いていてほとんど授業を受けていなかったのですが・・・今度の木曜日から期末試験なんですよねぇ。。
おい、野球部。試験の方は大丈夫か?
うちは明日、準決勝と決勝戦のようです。
一年坊主はひたすら応援ですけどね。
そのうち、県大会でお互い親同士で応援合戦、
なんていいかも。
お向かいの子が野球部の3年生で 応援に行ったお母さんが「遼平くんがいちばん大きな声で応援していたわよ」って笑いながら話してくれました。相当でかかったようです。野球は下手だからせめて声だけでも目立たないと・・・。
そうだよねぇ、県営大宮球場の1塁側と3塁側で親同士が応援合戦できたら楽しいだろうなぁ。
明日の試合、勝つといいですね。
甲子園ですか・・・ちょっと遠いなぁ。広島市民球場よりも近いけど。
それに遼平はジャイアンツファンだし・・・。
そういう話じゃないですね(笑)
はい、伝えておきます!