goo blog サービス終了のお知らせ 

をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

寿司。

2005年10月22日 | Weblog
今日はうちの奥さんの○2回目の誕生日。特にプレゼントは用意していなかったので、夕飯の準備は僕がするということで勘弁してもらいました。16日の次男の誕生日も夕飯は食事に行ってしまったのでケーキがなかったためお誕生日のケーキも買ってきました。こちらのろうそくは4本。次男のケーキということですね。今回 僕が作ったものは寿司!マグロとイカはにぎり。イクラ・ネギトロは軍艦。かっぱ・納豆・シーチキンは巻物です。ま、寿司といっても店でのり巻きといなり寿司は売っているのですし飯はあるから具を買ってくればいいだけなんですけどね。それでもにぎりと軍艦で45カンを作るのは大変?ううん、秘密はこちら。細巻きは毎日作っているのでどうってことありません。しかしお寿司だとみんなよく食べます。6合あったお寿司のご飯、全部食べてしまいましたからね。子供らと嫁さんは食前にケーキも食べて 食後のデザートのフルーツ入り杏仁豆腐もペロリ。さすがに僕はケーキとデザートには手が出ずこちらは明日のお楽しみです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンの前で。 | トップ | 月のきれいな夜でした。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (℃ですが何か?)
2005-10-23 02:18:11
そうですか、スシ45カンにケーキと杏仁豆腐ですか・・・

どうして・・・どうして・・・ボクを・・・

呼んでくれなかったのですか・・・(ウソ)

奥様の22回目のお誕生日、おめで㌧ございマス大山。
返信する
おつかれさまです (冬薔薇)
2005-10-23 08:22:39
これは楽しそう!

グッズもうまく使って・・・

これは 子供もお手伝いの意欲が湧きますね。



お寿司が食べくなった・・・
返信する
Unknown (ガ・ちんこ投稿塾々長。)
2005-10-23 12:17:46
奥様の12回目のお誕生日 おめでとうございます。



って、

あれ?

奥様、年女じゃん!!
返信する
Unknown (デン助)
2005-10-23 23:54:06
>℃さん。

さすがにスシ45カンはきつかったです。

僕の分のケーキ、今日も手が出ませんでした。

明日でも大丈夫か?

うちの奥さんは年上なので、52回目の誕生日です。



>冬薔薇さん。

子供らが盛り上がると楽しいのですが・・・。

前に大人だけでやった時は寂しさを感じました。大人だけなら手巻きのほうがいいかも。



>塾長。

うちの奥さんは年上なので62回目の誕生日です。

奥様、年女じゃん!!→奥様、年増じゃん!!
返信する
Unknown (℃ですが何か?)
2005-10-24 00:50:10
よく、「年上の女房は金(キン)のワラジを履いてでも探せ」なんて言うけど

あれは本当は「カネ(鉄)のワラジ」なんだよねぇ。(すり減らないから)

という、どうでもいいことを書き込んでみるテスト。
返信する
Unknown (ガ・ちんこ投稿塾々長。)
2005-10-25 00:36:47
オデの聞くところによると、



1・年上のかみさん

2・一つ年上のかみさん



と、二通りあるんだよねぇ。

どっちよ?



返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事