えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

羊はコワイ

2015-01-06 09:01:55 | 歌う

               ☁ 羊はコワイ ☁

 今年の干支は羊である。羊という動物は穏やかそうに思える。私の近くに羊はいないし山羊との違いもわからない。調べてみると羊は地中海沿岸から中央アジア、北アメリカの山岳地帯に多く生息しているらしい。羊は険しい山にはいないが山羊は山間部など険しいところにもいるらしい。山羊は紙を食べるが羊は食べない。羊は温厚で周りに合わせて行動する。山羊は勇気があり周りにおかまいなくガンガンやる性格、しかし羊はテンションが上がると走り方がスゴイ、とにかく切れるとコワイ動物らしい。人間に似ているような気がする。

              君は羊に         松井多絵子

    浮き雲を見ながら思う買わざりしあの羊毛の白いマフラー

    君がいま話しだしたらたちまちに我は虎にも羊にもなる

    女が強くなったのではない男らが羊のようになっただけです

    羊水はこの温度かもバスタブにわれを横たえ目を閉じており

    君は羊になるなら我は山裾の草生の羊を飼育するひと   

 

 2015年の干支は羊なのに何故か「未年」と書く。その未年生まれの年男は51万人、女は52万6千人。総人口の8%である。この8%の人々がもし切れて暴走したら、日本を混乱させるかもしれない。テレビでは羊の肉料理のレストランが賑わっている様子を放映していた。羊の肉が大好きな人々が羊的になりかねない。私は牛肉が好き。今年も牛歩。

                          1月6日    松井多絵子