皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。〜愛の伝承者〜です。
★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★
「ゴミ拾いは宝拾い」
水曜〜土曜は障害を持った方々の
短期入所で朝と夕方から一緒に
生活をする。
いろんな人が宿泊するが、
中高生が . . . 本文を読む
【風が吹いていないときは、凧は揚がらない】№2523
ライフネット生命会長、出口治明氏の心に響く言葉より…
《適切なときに適切な場所にいるいる人》
この世界は偶然の産物です。
そして、私たち一人ひとりの人生も、いろいろな偶然の積み重ねによってつくられていると言っていいでしょう。
歴史を知れば知るほど、偶然こそが「この世のリアル」だと確信します。
私たち人類・ホモサピエンスがこれ . . . 本文を読む
vol.2699[受容]
ゆうです
おはようございます☆
行きます!
〜〜〜
自分の考えを主張すればするほど、
相手も負けずに同じことを主張して、
意見が衝突してしまったことはないだろうか?
一方、向こうの見解にもっと興味を示したら、
自分の意見にも耳を傾けてもらえたのではないだろうか?
あるいは、こちらのやり方を押しつけるほど、
逆らってくる人に気づいたことが . . . 本文を読む
「1万時間の法則」のお話です♪
_______
マルコム・グラッドウェルというアメリカの作家に、『天才!成功する人々の法則』(講談社)という本があります。
それは誰でもひとつの分野で1万時間も費やせば、ある程度の専門性を獲得できるという内容で、その理屈から、まずはひとつの分野で100人にひとりと誇れるくらいの存在を目指せというものです。
1万時間というのは、1日に3時間なら10年で . . . 本文を読む