![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5e/3b2d3e5342315a3b4062bfe95de96c2a.jpg)
一度しかない「自分の人生」と知りつつ、
なぜ、私たちは他人の顔色をうかがって生きてしまうのか。
それで、5年後、10年後、
あるいは死の間際、
あなたは本当に自分の生き方に満足できるだろうか。
人生は、しなくていい我慢、どうしても譲ってはならないことがある。
いい意味で「自分本位」になれ…
回りにとって少し「厄介者」ぐらいでちょうどいい、
そんな人が結局、やりたいことをやり遂げているのだ。
〜〜〜
出典
[どう生きるか、自分の人生!]
ウエイン・W.ダイアー 著
三笠書房 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
自分の人生を生きている人は魅力的です。
そして、自分であることを満たしているから、
相手や他人にも与えることができるのかもしれませんね(^_^)
自分を大切に☆
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー
なぜ、私たちは他人の顔色をうかがって生きてしまうのか。
それで、5年後、10年後、
あるいは死の間際、
あなたは本当に自分の生き方に満足できるだろうか。
人生は、しなくていい我慢、どうしても譲ってはならないことがある。
いい意味で「自分本位」になれ…
回りにとって少し「厄介者」ぐらいでちょうどいい、
そんな人が結局、やりたいことをやり遂げているのだ。
〜〜〜
出典
[どう生きるか、自分の人生!]
ウエイン・W.ダイアー 著
三笠書房 より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
自分の人生を生きている人は魅力的です。
そして、自分であることを満たしているから、
相手や他人にも与えることができるのかもしれませんね(^_^)
自分を大切に☆
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー
実家で、ごはんを、つくりにゆきまして、
職場で75歳のおばあちゃんが、いましてね、
畑の野菜をいただきまして、みんなで食べようかと
親もとしをとりまして、お料理もならえるうちにならっとこうかと。
長茄子とにほんかぼちゃとおくらをいただきまして、
ナスと揚げの煮物や、カボチャと揚げの煮物や
こどもんときに食べた味ってあるんですよね。
野菜の切り方、大きさがイマイチわかんなくて、
押しぐるまにどっこらしょって横にいろいろきくわけ
なんですが。
夏休みに姫路の文学館さんに、いわむらかずおさんの絵本の原画展がやってきてましてね、そこでみたかぼちゃの絵本にでてくるようなかぼちゃでして、
ほっこりです。
たつののコスモス畑がまもさく咲くんですけどね
楽しみです。
うれし〜〜たのし〜〜ゆらゆら〜〜