goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

愛してる ななちゃんの心の宇宙 第1946号より

2011年12月16日 | 北海道・ななちゃんさんのポエム。
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカサンの提供で…ハート形に割れたミラクルなありがたいお茶碗です…マリカサンのところの家宝です…(笑)『ラブ』…『愛』ですね…ありがとう…ございます…m(__)m…



Webで見る(バックナンバー) ⇒ http://www.melma.com/mb/backnumber_172104/
----------------


=================================================================
  
ななちゃんの心の宇宙 『 第 1946 号 』 毎日1回 刊行

  ~ ななちゃんの心の中に湧き上がってきた言葉のプレゼント ~ 

(マガジンID:172104)  2011年 12月 16日 発行
   
==================================================================

 【ななちゃんの心の宇宙】


  ☆ 愛してる ☆


  あなたの前では・・・
  何も飾らない・・・
  自分でいたい。

  あなたの前では・・・
  素直な心の・・・
  自分でいたい。

  あなたの前では・・・
  純粋な心の・・・
  自分でいたい。

  あなたに・・・
  私のすべてを・・・
  見てほしい。

  あなたに・・・
  私のありのままの・・・
  姿を見てほしい。

  あなたに・・・
  私という愛を・・・
  感じてほしい。

  あなたには・・・
  自分に嘘をつきたくない。

  あなたには・・・
  自分を偽りたくない。

  あなたには・・・
  自分の素のままを知ってほしい。

  ありのままの私。
  そのままの私。

  少し勇気はいるけれど・・・
  大好きなあなたには・・・

  自分らしい姿を見てほしい。

  私はあなたに・・・
  自分の心を全開にして・・・
  接したい。

  だって・・・
  私は・・・
  あなたが・・・
  魂が震えるくらいに・・・
  大好きだから!!!


  ルンルン・・・

  ありがとうございます。



「ななちゃんの心の宇宙」
 http://www10.plala.or.jp/runrun-nana/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第428弾 矜持にかけて! | トップ | 田舎もんの買い物 「魂が震... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (言ちゃん)
2011-12-17 07:49:45
一円さん

うちの主人

正観さんやひとりさんのこと

ホ・オポノポノのこと

オカルトとか オウムだ!っていうんですよね~~☆彡

私は 主人が大好きでしたが

最近 なんで このような方と

ありのままの私を やめろ!とか

おまえは だまされてる!とかいって

信じなくてもいいけど~~

信じてくれたら嬉しいのに~と

言うようなお方と 修行を選んで決めてきたのか・・と 思います

あ・・ これ 不平不満ではなく(笑)

事実です(笑)

私が 話すたびに「ほら それは 洗脳だ!」とかね
正観さんの奥様から葉書が届いたのがきっかけで

今朝も朝から 目が覚めたとたんにいわれております

一円さ~~~~~~ん

うちの素敵な主人に  私は
どのように 
地獄言葉を浴びせられたとき
対応するのが一番と正観さんに学びましたか~~?

私は 感謝が足りなく
主人に同じようなこと 
しているのを 気づきなさいという
お知らせだね

どう乗り越えたら いいのか・・
思いを持たないことか・・
思いが あるんだな・・私の中に

うんそうだね 主人は ありのままでいいのです
そうですね  わかりました(笑)

ありがとうございます  感謝
返信する
ああ~~ (松本一円)
2011-12-17 10:53:16
そうですね~~

言ちゃんサン…

よくわかっていますね~~

その通り…

旦那サンは旦那サンのままでいい…

旦那サンには…

今は正観サンたちの言葉は…

必要ないということ…

お腹のまったく空いていない人に…

むしろお腹いっぱいの人に…

美味しいおそばだよ…

美味しいお寿司だよって言っても…

食べていただけない…

お腹の空いたとき…

必要のあるときに必要に応じて…

みんな食べるもの…

受け取っていくものです…

言ちゃんサンには…

言ちゃんサンであるために…

必要があったから…正観サンや一人サン…
オポノポノサンを学んだのでしょう…

もしも…言ちゃんサンがなんにも困っていないし…
なんにも悩んでいなかったら…

正観サンも一人サンもオポノポノサンも…
みんないらない…

それはそれでいいんですよ…

旦那サンは旦那サンの落ち着くところ…

嬉しい楽しい幸せなところがあるでしょう…
そこに暮らしているほうがたいせつ…


知っていたほうがいいこともあるけど…

『今』は知らないほうがいいということもある…


旦那サンは言ちゃんサンが言ちゃんサンで

あることを喜ぶ人なんだと思いますよ…

自然で普通で常識的で…

ナチュラルなものを好む人なんだと思います…

その感覚はそれはそれでたいせつ…

言ちゃんサンが正観サンや一人サンやオポノポノサンにこう書いてあるという話ではなくて…
言ちゃんサンの正直な気持ち…こう感じるというお話をしてさしあげたらいいのではないでしょうか…

そして旦那サンのお話にも耳をよく傾けて…その意見を尊重していく…

たいせつな共同生活者ですからね~~よく聴いて差し上げてください…

正観サンや一人サン…オポノポノがすごくて…旦那サンがすごくないっていう感じだったり…旦那サンの意見はまったく聞かないとかね…

旦那サンも気持ちがよくないですよね…

旦那サンはもしかすると…そう感じてしまうような状況を言ちゃんサンが作っているのかもしれません…

これはわかりませんが…(^人^)

夫婦は二人でバランスがちょうどいい感じかなと…

パートナーは自分の偏(かたよ)りを知らせてくれて…

バランスのとれた円満で調和的な人間でありつづけることができるよう…

一番身近で…一番ながい時間ご一緒いてくださるありがたい存在かなと…

一円サンのカミさんもそんなありがたい存在です…
みんなもそうです…m(__)m…

カミさんは…

『滝(たき)』のような感じの方なんですけど~~~…笑(*^.^*)

それと~~

宗教についてね…

これはちょっと…

一円サンも…よくわっかんないので…

一円サンがどう考えているか…

『他人(旦那さんや身近な人達もみんな含めて)はそのままでいい…みんなありがたい存在…感謝感謝…自分がどうするかだけ』

『上下関係はいらない…対等な嬉しい楽しい幸せなお互いに感謝のお友達付き合いのできる人とお付き合いする…神がみサンたち目に見えない存在も同様…一緒にありがたいお友達として生きています…感謝感謝…』

『日本は八百萬(やおよろず)の神がみサンの同居できる…同居している世界でも稀(まれ)なる嬉しい楽しい幸せな土地柄…人柄かなと…』

これは素晴らしいこと…

これはこれで…

あっ…あれもいいし…これもいいし…

あれもありだし…これもあり…

ああ…いいんじゃないって…

それもあるよね~~って…

八百萬(やおよろず)の神がみサンの同居が実現している…

ありがたい場所なんです…日本(にっぽん)…

だからね…言ちゃんサン…

日本は『絶対(ぜったい)』って無い国なんです…
絶対正しいとか…認めない国柄…民族性なんです…

だから…

『自分がかならずしも正しいわけじゃない』
という謙虚なところに落ち着いて…

相手(愛手)を尊重して暮らしていくのがいいかな~~ってね…

人は支えあって暮らしているから『人』…

その支えあっている『人』と『人』の間(愛だ)を生きて『人間』…

そんな風に思いました…m(__)m…

言ちゃんサン…

貴重なお話を打ち明けてくださり…

ありがとうございます…(^人^)…m(__)m…

感謝…感謝…です…m(__)m…

返信する
ありがとうございます (言ちゃん)
2011-12-18 00:27:13
丁度 昨日
バランス という言葉を
メッセージでいただきましたら
別の方からも
バランスという言葉をいただき
一円さんからもで
バランスなんですね~~~!!

八百万の神
うんそうでした!そうでした!
八百万の神でしたね

一円さん
丁寧な対応 お言葉
ありがとうございます

正観さん 素敵なお仲間さんのプレゼント
つないでくださり うれしいなぁ~

感謝しています(*^_^*)
返信する
ああ~~ (松本一円)
2011-12-18 10:04:07
言ちゃんサン…

それはよかった…

そうですね~~

自分も自分の周りのみんなも…

嬉しい楽しい幸せな感じの…

『バランス』っていうのが…

みんな…それぞれに応じてあると思うんです…
環境や仕事…趣味…みんないろいろですからね~~

『みんなちがって…

 みんないい…金子みすずサン』

ですけど…

マヤ暦もみんなちがうんだよ~~

持ち味役割って…いろいろあるんだよ~~
大まかに言って…260通りありますからね…
さらに細かく言うと…もっとたくさんになるんですけど…

『みんなちがってみんないいんだよ』…

『みんな持ち味役割があるの…尊重しあおうね♪…わかりあえなくてもいいけど…わかりあえたらいいね♪』ってことを教えてくれるものです…

日本は八百萬(やおよろず)の神がみサンたちの住まう国…

みんな…持ち味役割に応じてそのバランス感覚もさまざま…

政治家サンお医者さんたち…

お坊さん神主サン牧師サン学者サンたち…

作家サン音楽家サンアーティストサン…

商人サンサラリーマンサン公務員サン…

主婦学生子供たち…

現役をしりぞいて余生を楽しんでいる人達…などなど…
みんな…それぞれバランスは微妙にちがってくるもの…

ちがって当然といえば当然といえます…

だから…相手の立場を尊重していけばいいと思います…

そしたら争いも競争もなくなり…穏やか円満平和…嬉しい楽しい幸せにっこりにこちゃんです…笑

まあ…そんなことを思うしだいです…

言ちゃんサン…

うたしやきなコメントありがとうございます…m(__)m…


返信する