
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆら~のかおりさん♪の提供です…ありがとうございます…m(__)m…
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
コツコツの先
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
8月23日(木)~24日(金)
茨城県にて、最強の合宿が行われます♪
あの福島正伸先生と、プロゴルファー中嶋 千尋さんと、てっぺんの大嶋啓介さんによる、
「究極のリーダー合宿」
この合宿は絶対にオススメです!!
僕も人生変わってます♪
詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓
http://teppen.info/event/#1330387345-784216
よっしゃ!いきますっ!
すごく共感したのでご紹介させて頂きます♪
_______
「一番難しいのは、常に飛躍を目指すことだ。
学校では、人と同じように考え、コツコツ課題をこなすように教え込まれる。
そうやって身についた考え方を、今さら変えるわけにはいかない。
だったら、そのままやっていけばいいんだ。
まず論理的な解決策を見つけ出し、さらにその先まで行く。
いい計画を思いついたときは、立ち止まってはいけない。
いい計画を思いついたことを喜び、それをいったん脇に置いて自問するんだ。
『これをどれだけ素晴らしくできるだろう?』って。
それが、具体的な計画を見つけた自分に対するごほうびなんだ。
そうすれば、飛躍するチャンスはおのずから訪れる。分かるかい?」
「コツコツやって、それから飛躍せよ」
「そうさ!100人のうち、たった1人しかコツコツの先までたどり着くことはできない。
だから、特別な気分がするだろう。
実際、特別なんだからね!
これが、特別な人間になる方法なんだ」
_______
「仕事は楽しいかね?」
デイル・ドーテン 著
きこ書房より
_______
コツコツ続けた先。
普通の人が諦めてしまうその先。
そこに特別なものがあるのですね♪
すぐそこにある“おいしい話”や努力しないで得られる“報酬”には、
何かしらの犠牲を伴うことが多いですからね♪
コツコツいきましょう!
学び続けましょう!
【希望の世界よ、待たせたなっ!】
「安易に近道を選ばず、一歩一歩、一日一日を懸命、真剣、地道に積み重ねていく。
夢を現実に変え、思いを成就させるのは、そういう非凡なる凡人なのです」
by 稲盛和夫(実業家、京セラ・KDDI創業者)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…ゆらゆら~のかおりさん♪の提供です…ありがとうございます…m(__)m…
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
コツコツの先
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
8月23日(木)~24日(金)
茨城県にて、最強の合宿が行われます♪
あの福島正伸先生と、プロゴルファー中嶋 千尋さんと、てっぺんの大嶋啓介さんによる、
「究極のリーダー合宿」
この合宿は絶対にオススメです!!
僕も人生変わってます♪
詳しくはこちらから
↓ ↓ ↓
http://teppen.info/event/#1330387345-784216
よっしゃ!いきますっ!
すごく共感したのでご紹介させて頂きます♪
_______
「一番難しいのは、常に飛躍を目指すことだ。
学校では、人と同じように考え、コツコツ課題をこなすように教え込まれる。
そうやって身についた考え方を、今さら変えるわけにはいかない。
だったら、そのままやっていけばいいんだ。
まず論理的な解決策を見つけ出し、さらにその先まで行く。
いい計画を思いついたときは、立ち止まってはいけない。
いい計画を思いついたことを喜び、それをいったん脇に置いて自問するんだ。
『これをどれだけ素晴らしくできるだろう?』って。
それが、具体的な計画を見つけた自分に対するごほうびなんだ。
そうすれば、飛躍するチャンスはおのずから訪れる。分かるかい?」
「コツコツやって、それから飛躍せよ」
「そうさ!100人のうち、たった1人しかコツコツの先までたどり着くことはできない。
だから、特別な気分がするだろう。
実際、特別なんだからね!
これが、特別な人間になる方法なんだ」
_______
「仕事は楽しいかね?」
デイル・ドーテン 著
きこ書房より
_______
コツコツ続けた先。
普通の人が諦めてしまうその先。
そこに特別なものがあるのですね♪
すぐそこにある“おいしい話”や努力しないで得られる“報酬”には、
何かしらの犠牲を伴うことが多いですからね♪
コツコツいきましょう!
学び続けましょう!
【希望の世界よ、待たせたなっ!】
「安易に近道を選ばず、一歩一歩、一日一日を懸命、真剣、地道に積み重ねていく。
夢を現実に変え、思いを成就させるのは、そういう非凡なる凡人なのです」
by 稲盛和夫(実業家、京セラ・KDDI創業者)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
一円さん
けいさん
イネさん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日の役に立つ話
眠る前は、静かに過ごす あなたなりの「夜坐」を
夜、眠る前の時間をどんな風に過ごしているでしょうか
禅の修行の行の一日は、
「夜坐(やざ)」という夜の坐禅で終るそうです
曹洞宗の坐禅は「只管打坐(しかんたざ」といいます
只管(ひたすら)、座る
何もかも心につめず、仏様のことさえも忘れて、座ること
を道元禅師はもっとも尊く、最上の修行としました
坐禅で姿勢も呼吸も整え、静かな心になって、就眠に
入っていきます
眠る前の過ごし方として、理想的な姿だそうです
眠る前には、それぞれのやり方で、静かに穏やかに、
過ごす時間を持つことは必要だと思います
本を読むのもいいでしょう
音楽を聴くのもまたいい
アロマオイルを焚いて、癒やしの香りに包まれるのも
いいですね
大切なのは、その時間が「あぁ、いいなぁ
と感じられることです
それが、心が静かに落ち着き、穏やかに安定している
状態
もちろん、呼吸の整って、体もリラックスしています
長い時間でなくていいのです
15分でも、30分でも、ただひたすらそのことをしている
のが心地よい
と感じるひとときを持つことをオススメします
そんな、あなただけの夜坐以上に、一日の締めくくりに
ふさわしい所作はないと思うのです
私も、この本を読み込みはじめてから、
眠る前には、間接照明にし、お線香1本分の坐禅を
組む
この習慣をつけ始めています
バタバタしているときでも、間接照明にし、ろうそくを灯し
てスクワット75回はします
5分くらいリズム運動をしていると、スッキリし始めて
くるからです
坐禅をくみ、呼吸法を続けていると、
雑念がよぎる日もあります
ひとーつ、ふたーつと呼吸に集中するようにしています
私自身もこれからも続けていきます
正直、1ケ月くらいの継続になりますが、日中、
こだわっていた過去のことや、イライラの繰り返しは
減ってきているように思います
セロトニン神経ができはじめているのでしょうか
今日の幸せな話
夜は遅くとも11時前後には眠るのですが、早ければ3
時くらいには目が覚めます
起きたら、早勉をして、朝日が昇ったら、身支度を整えて
、ウォーキングに出かけます
いろいろ家事などを終えると、必ず眠くなります
そのときは(今だけですが)、私も1.2.3.4.5
ぐらいで、ぐっすり眠れます
たぶんいろんな所用を片付けて、落ち着くのでしょうね
今日の楽しい話
カーテンさんをあけると勝てん
なんちゃって
勝ち負けはどうでもいいとして、確かに勝てんですね
有難く
では、食事のしたくがありますのでこの変で~~~
有難く、点火
うたしな皆さん
ありがとうございます
明日からウォーミングアップをかねて仕事です
ゆっくり、加速していきます
失礼します
いつも
ありがとう~ございます
カーテンを開けると 勝てん~
カーテンを閉めても 勝てん~
^0^***
カーテンは カーテン~~~
ちょうど イネさん~
レースのカーテンん かえたいな~~~
っと 思い 今日~
お店の中に 入らず^^
カーテン屋さんを ぼ~っと 眺めていました
カーテンは 合点承知(がってんしょうち)
(´∀`*)ウフブ^~~~
意味不明な 内容は ないよ~
って ことで
なおちゃん~
皆さん~
どうも~どうも~~~
合点承知(がってんしょうち)の助(スケ)平(ベイ)~~の一ん円さん♪です…笑(*^.^*)
おほほほほ~~~…
なおちゃん♪さんが…
『禅(ぜん)』の奥深(おくぶ)いお話をしてくださったので…
一円さん♪も…
ちょっと…
禅語から…
ネットにありました…
copyright
(c)日日是好日さん♪より紹介させていただきます…m(__)m☆
非思量
ひしりょう
ああでもないこうでもないと考えている、今の心はどんな状態でしょうか?
不安や怒りに傾いてしまったこころのままでは、いい解決方法など浮かばないはず。
そんな時はリセットしましょう。心を「無」にすること。難しいようで簡単なことです。
身体を整え、息を整える、そうすると自然に心が整ってきます。たったこれだけのこと
これがなおちゃん♪のコメントにあったことにとっても似(に)ているな~~~~と思いました…(v^-゜)♪
つぎに…
両忘
りょうぼう
生きているときに「死んだらどうしよう」とくよくよ考えることをやめ、生きることに徹すると死を忘れることが出来ます。
さらに死も生も両方とも忘れると、心に静寂が得られます。
「あの人はわたしを愛しているのかいないのか」
そういう風に白黒ハッキリさせようと考えれば、心がざわめき苦しいもの。
そんなことを考えるのはやめて、白黒ハッキリさせる必要なんか無いのです。
もしあの人が自分を愛していないという結論に達しても、あなたが愛しているのなら、愛することに徹すればいい。
愛しているのか、いないのか、両方忘れてただ見つめあう。白でも黒でもない美しい灰色を忘れないように。
という『両忘(りょうぼう)』ができると…
これまた楽(らく)なんだよな~~~~~って…
なおちゃん♪さんのお話を聴かせていただいて…
このお話をしようと思い…
さらに…
ネットで調べていると…
愛心
あいしん
愛する心はかけがえの無いものです。
しかし、人を愛したとたん執着が始まります。
愛する人を失いたくない、愛する人と一緒にいたい、他の人が邪魔になる。
亡き夫を思い悲しむ妻、また亡くなった夫も妻への愛を捨てられず苦しんでいた時、僧は「妻の為に愛心を断て」と言いました。
夫はその通りにして極楽浄土に行ったという話があります。
愛する人の為に「愛心」を捨てる。とても難しいことですが、執着しない心は究極の愛の形でもあるのです。
という言葉に出逢い…
ああ~~~
そうなんだよな~~~~
これも自分と…
愛する人のお互いに楽(らく)な嬉しい楽しい幸せな実践なんだよな~~~~
『無条件の愛』の投げかけや…
実践はするけど…
執着(しゅうちゃく)はしないんだよな~~~
アハハハ~~~笑(*^.^*)
と感心して…
本来無一物
ほんらいむいちもつ
もやもやと心のつっかえが晴れたら、どんなに気持ちがいいでしょう。
何かに熱中した時、「今忘れてた!」という瞬間はフッと楽な気持ちを味わえますが、根本からの解決にはなっていません。
心を曇らせない方法...それが「本来無一物」、つまりもともと何も無いのだと知ることです。
あなたがもやもやしている時、それはあなたが何かを恐れていたり、何かを恨んでいたり、悲しんでいたりする時のはず。
あなたの心はあなたが自分で作った何者かに捕(とら)らわれているのかもしれません。
あなたの作り上げた沢山の雲に、青空を奪(うば)われてしまいませんように。
という言葉に出逢い…
そうそう♪そうそう♪と感心していると~~~
さらに…
自灯明
じとうみょう
今まで頼(たよ)りにしていた光がなくなった時、「自分が灯明」だということに気付きなさい、という禅語です。
あなたの進む道を消えることなく照らすのはあなた自身。
それが灯(とも)ったとき、もう人のせいにしたり助けてくれないと嘆(なげ)いたりすることもなくなります。
正観さん♪を亡(な)くした…
嬉しい楽しい幸せな仲間たちには…
とってもよく響(ひび)く言葉ですよね~~~
そして…
関連した禅語に…
主人公
しゅじんこう
もう1人のあなたとは、あなたの中にあなたという主人公のことです。
その人は普段のあなたよりも自由で純粋で優しい。本来のあなたの姿です。
あなたの中にいるもう1人のあなたに気付いてください。
あなたが世間を気にして色々と無理をしたり、曇った心を持ったり、だまされそうになっていることもお見通し。だから2人で話し合うのです。
相談しながら、励ましあいながら歩むのです。
決して忘れてはいけない本当のあなたを信じて、2人で生きてこそ心豊かです。
という言葉があり…
このあなたのなかのあなたは…
『いつも水晶のように光り輝く美しい魂(たましい)』
歳(とし)をとることもなく…
病気(びょうき)になることもなく…
嬉しい楽しい幸せ…
あらゆる豊(ゆた)かさ喜(よろこび)び…
無条件の愛に満ちた存在…
それがみんな一人一人だれしも自分自身のなかにいるということですね~~~…
ウッフッフッフ~~~
気づかなくてもいいけど~~~
気づいて愛してあげられたら~~~~
そうして自分自身をたいせつにしていけたら~~~
嬉しい楽しい幸せ~~~~☆楽(たの)しい魂(たまし~~)O(≧∇≦)o☆
どんどんイキマスヨ~~~~おほほほ…笑(*^.^*)
不識
ふしき
そんなことはどうだっていい。
男とか女とか、若いとか年寄りだとか、背が低い高い、偉い偉くない、知ってるとか知らないとか。
そんなことがあなたを判断するのに必要ですか。
知らなくていい。
知ってどうする。
知る必要もない。そんなレベルを超えたところに不識はあります。
アメリカでは履歴書に性別や年齢を書くことはありません。写真だって貼りません。
という…
正観さん♪のよく言われる…
『そんなことはどうでもよい…』
という言葉です♪…
うふふふ…笑(*^.^*)
禅語(ぜんご)フルコースになってきました…
松直棘曲
まつはなおくいばらはまがれり
松はまっすぐに育ち、いばらは曲がって育つ。どちらもそれが自然です。
互(たが)いを真似(まね)ることなく、自分の姿を恥(は)じることもない。上も下もありません。松は松、棘は棘。
あなたはどんな個性を持っていますか?
人を真似たり、比べたりすること無く、あなた自身の個性を存分に発揮していますか?
自分の声を良く聞いて、心の反応を感じることが出来たなら、今日からあなたも自然に生きることが出来るはずです。
というわけで…
ネットにありました…
copyright
(c)日日是好日さん♪の言葉から転載させていただきまして…m(__)m☆
禅(ぜん)とはいかなるものかに…
ちょっと拝見(はいけん)させていただきました…
お話してみますと…
正観さん♪が禅(ぜん)のエッセンスも…
いいとこどりで…
わかりやすく…
円満(えんまん)なうたしやきなお話として…
お話をしてくださっていたことがよくわかります♪…
一円さん♪もいいとこどりが大好き♪…
日常生活にうたしやきなお話を生(い)かして暮らしてみると…
楽(らく)で快適(かいてき)で嬉しい楽しい幸せにっこり笑顔で…
暮らしていくことができます♪…
自分流でいいんだよ~~~
みんな同じところもあるけど~~~~
同じじゃないところもある~~~~~
同じところがあったら~~~
嬉しい楽しい幸せ~~~~~
違(ちが)うところがあったら~~~
これまたおもしろくて~~~~
嬉しい楽しい幸せ~~~~~
みんな違(ちが)って…
みんないい~~調和(ちょうわ)~~~◎♪
みんな…おたがいさまで…
ありがたい存在…
ありがたい仲間です♪
仲間じゃない人はいないわけです…
この宇宙…地球を共に生きてるお友達なんだからね~~~~~
な~~~んて…
今日はいねさん♪から…
『決(き)めてもいい~~』
『決(き)めなくてもいい~~~』
『決(き)めつけない生き方』
を感じる言葉をいただいて~~~~
ああ~~~~~
いい言葉だね~~~~って思いましたけど…
今日の姫クリカレンダーが…
フランスの作家スタール夫人さん♪で…
『すべてを納得(なっとく)すれば
心はきわめて寛大(かんだい)になる』
という言葉でした…
『得(とく)を納(おさ)める』から…
『納得(なっとく)♪』
うふふふ…
自分自身が心から…
『納得(なっとく)』すること~~~
『納得できること』をやっていけばいいんですよね~~~~~~
損得勘定(そんとくかんじょう)でいい~~~~
野心(やしん)でも~~
邪心(じゃしん)でも~~
下心(したごころ)でもなんでもいい~~~
『得(とく)を納(おさ)められる』と~~~
『納得』できたら~~~
やってみたらいい~~~~~
やらなくてもいいけど~~~~~
得(とく)なことをやっていったら~~~
嬉しい楽しい幸せですよね~~~~~
いっぱい得(とく)が集まったら~~~
周りの大好きな人たちや大好きな人たち~~~
困っている人たちに『得』を分けて喜ばせてあげることや~~~~
支えてあげたり~~~助けてあげることもできたりします…
『得(とく)』していいんだよ~~~って…
『納得(なっとく)』していけばいいんだよ~~~~
『得(とく)も天下(てんか)の回(まわ)りもの~~~~』
自分が得(とく)したな~~~
と思えば…
じゃあ…今度は自分の目の前の人を得(とく)させてあげよ~~~~って…
『得(とく)』を分(わ)けてあげられますからね~~~
みんな得(とく)して…
納得(なっとく)笑顔☆です…
うふふふ…
な~~~んて…
そんな風にうま~~~くいったらいいですけど~~~~
うまくいかなくてもいい~~~~~~
なおちゃん♪さんのうたしやきの話につられて~~~…
あらあら…
ま~~~た…
長(なが)くなってしまいました…m(__)m☆
長(なが)くなるのはアソコだけにしたいな~~~○凸○♪笑(*^.^*)
と日(ひ)ごろのから気をつけているんですけどね~~~…
ついつい好きなことなので…
ペラペラ~~ペラペラ~~
おしゃべりしちゃうんですけど~~~~
ほんとは可愛い子ちゃん♪(年齢不問)を~~~
ペロペロ~~ペロペロ~~
おしゃぶりしたいだけ~~~~笑(*^.^*)
というのは冗談(じょうだん)ですけど~~~~~
合点承知(がってんしょうち)の助(スケ)平(ベイ)の一ん円さん♪でした~~~…アハハハ~~~笑(*^.^*)
嬉しい楽しい幸せな…
『納得(なっとく)』のある…
きわめて寛大(かんだい)な…
有り難い有り難い茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな
たまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
感謝☆感謝☆…
一円サン~~~
((-ω-。)(。-ω-))フルフル (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン スペシャルコース
コツコツ~ゴツンゴツン^^ の 先~^^
どうも~どうも~~~
ありがとうございます
非思量
ひしりょう
両忘
りょうぼう
愛心
あいしん
本来無一物
ほんらいむいちもつ
自灯明
じとうみょう
主人公
しゅじんこう
不識
ふしき
松直棘曲
まつはなおくいばらはまがれり
どれも 納得~
そうだよなぁ~~~~
って~
イネさんの 話も~~~
挿入^^頂き
ありがとうございます~
あらためて
納得
ありがたく~ありがたく~
一円さん~
皆さん~~~