
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカサンの提供です…ありがとう…ございます…m(__)m…
vol.1104[命の記録]
ゆうです
おはようございます
3・11から一年
本日は各地でイベントがあるようですね。
今日という日。
そして、あたりまえに続くとおもっていた日常に、
感謝をして
生かされている「今」を生きて行きます。
行きます!
~~~
以下msn
「命の記録」より
~~~
運命を分けたのは、わずか50センチの高低差だった。
地震で壊れた自宅屋根の修繕を終え、
1階居間の片付けに入ろうとした仙台市若林区沿岸の無職、大友文男さん(77)は地平線いっぱいに広がった黒い津波が100メートル先の市道を越えるのを見た。
妻のサチ子さん=当時(76)=は居間より50センチほど低い庭先で、落ちた白米をバケツに戻していた。
「コメどころでないから、すぐ上がれ!」と叫ぶと、
サチ子さんは「もう少しで終わっから」。
「津波はコメなんか待ってくんねえど!」。
返事はなかった。
間もなく、大友さんを津波が膝丈まで襲った。
「ばんつぁん(ばあさん)!」。
返事はない。
台所に行った。
いない。
寝室。
いない。
さらに捜そうにも、津波は何度も押し寄せる。
自分自身も首先まで浸った。
遺体が見つかったのは1週間ほど後だった。
顔は水でふくれて判別できなかった。
浸水したタンスからはへそくり200万円が見つかった。
「白米拾う必要なかったんでねか」
連れ添って50年以上の同い年。
1カ月遅れて生まれた大友さんは昨年11月の誕生日、初めてサチ子さんより1つ年上になった。
いまは仮設住宅に1人住まい。
車は流され、趣味の釣りに行くこともなくなった。
部屋に座って思い出すのは、昨年行くはずだったハワイへの最初で最後の海外旅行だ。
「へそくり、ハワイで使うつもりだったんだか」。
サチ子さんは仏壇でニッコリほほえむだけだった。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
生かされている今を大切にしていきましょうね。
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
写真は…伊勢志摩のマリカサンの提供です…ありがとう…ございます…m(__)m…
vol.1104[命の記録]
ゆうです
おはようございます
3・11から一年
本日は各地でイベントがあるようですね。
今日という日。
そして、あたりまえに続くとおもっていた日常に、
感謝をして
生かされている「今」を生きて行きます。
行きます!
~~~
以下msn
「命の記録」より
~~~
運命を分けたのは、わずか50センチの高低差だった。
地震で壊れた自宅屋根の修繕を終え、
1階居間の片付けに入ろうとした仙台市若林区沿岸の無職、大友文男さん(77)は地平線いっぱいに広がった黒い津波が100メートル先の市道を越えるのを見た。
妻のサチ子さん=当時(76)=は居間より50センチほど低い庭先で、落ちた白米をバケツに戻していた。
「コメどころでないから、すぐ上がれ!」と叫ぶと、
サチ子さんは「もう少しで終わっから」。
「津波はコメなんか待ってくんねえど!」。
返事はなかった。
間もなく、大友さんを津波が膝丈まで襲った。
「ばんつぁん(ばあさん)!」。
返事はない。
台所に行った。
いない。
寝室。
いない。
さらに捜そうにも、津波は何度も押し寄せる。
自分自身も首先まで浸った。
遺体が見つかったのは1週間ほど後だった。
顔は水でふくれて判別できなかった。
浸水したタンスからはへそくり200万円が見つかった。
「白米拾う必要なかったんでねか」
連れ添って50年以上の同い年。
1カ月遅れて生まれた大友さんは昨年11月の誕生日、初めてサチ子さんより1つ年上になった。
いまは仮設住宅に1人住まい。
車は流され、趣味の釣りに行くこともなくなった。
部屋に座って思い出すのは、昨年行くはずだったハワイへの最初で最後の海外旅行だ。
「へそくり、ハワイで使うつもりだったんだか」。
サチ子さんは仏壇でニッコリほほえむだけだった。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
生かされている今を大切にしていきましょうね。
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
一円さん
ゆうさん
マリカさん
イネさん
仲間の皆さん
いつもありがとうございます
本日 震災から1年が経過しましたね
愛する人
本日は、うれしい話 楽しい話 幸せな話 興味深
い話ではなく 誠意を持って少しでもお役にたてる
お話をしようと思います。
愛知県出身 姓同一性障害に苦しんだ Kさんの
お母様のお言葉より
「どんなに絶望的になっても、死んじゃあダメだ
よ。あなたが生きていることが、
希望の光となるのだから
今、生かされている奇跡に感謝し、心より東北にて
亡くなられた方々のご冥福を祈り、被災に合われ
今 なお被災地で暮らしてみえる同じ日本人の
方々に
東北にて震災にあわれた方々は 正観先生の
講演会でお話されてみえたように、
神様が日本人の中でも、優しい方々をお選びになっ
た
この場をお借りして少しでも、お役に立てたらと
思い、コメントさせて頂きます
生きていてくださり、ありがとうございます
この一年間、我慢に我慢を重ねてきてくださり、
ありがとうございます
心より、御礼申し上げます
拝。
そうだね~~~
誠実(せいじつ)さね~~~
どうもありがとう…(^人^)
『どんなに絶望的になっても、
死んじゃあダメだよ。
あなたが生きていることが、
希望の光となるのだから』
ほんとそうだよね~~
ありがたい肉体をいただいて…
この世にこうして…
生きて存在できること自体(じたい)…
ものすごく恵まれていて…
ラッキーで…幸運で…めちゃめちゃツイてるんだからね~~~…
それこそ…
明石家さんまサン♪の…
『生きてるだけでまるもうけやで~~』ってね~~~
絶望的(ぜつぼうてき)なことは…
『泥泥(どろどろ)のところ』でしょうけど…
そこで…
死んじゃっちゃ~~
それこそ…
泥泥(どろどろ)~~…
もったいないぜよ~~~で…
大好きな
みんな…
もともと…
蓮(はす)のような存在で…
その泥泥(どろどろ)を栄養(えいよう)に…
肥(こ)やしにして…
蓮(はす)は大きく成長し…
それは美しい見事な…
白色(はくしょく)や…
ピンク色の蓮華(れんげ)の花(はな)を…
咲(さ)かせることのできる…
そういう存在(そんざい)なんですよね…
だから…
このお母さん♪…
『あなたが生きていることが
希望(きぼう)の光(ひかり)になる』
と言ってくださったんですよね~~~
みんな…
だれもが…
『蓮(はす)』のような存在です…
だから…
アトリエ一円サン♪も…
白い…ピンク色のかかった…笑(*^.^*)
『蓮(はす)の華(はな)』が…
モチーフ(芸術作品で,創作の動機となる主要な題材・思想。)になっています♪…
アトリエ一円サン♪に登場しているみなさんは…
そういう美しい蓮(はす)の華(はな)のような方々ばかり…
とっても…ありがたい♪…
ありが太陽~サン☆サン☆…
なおちゃんサン♪…
どうもありがとうございます…m(__)m
『不染世間法(ふぜんせけんほう)
如蓮華在水(にょれんげざいすい)』
世間(せけん)の法(ほう)に…
染(そ)まることなく…
蓮(はす)の華(はな)が…
泥水(どろみず)のなかにあっても…
まったく染(そ)まらずに…
美(うつく)しい華(はな)を…
咲かせているようにあれ☆…
お釈迦サン♪の言葉ですけど…
爽(さわ)やか…幸(しあわ)せ…
素直(すなお)…誠実(せいじつ)…
掃除(そうじ)…笑(わら)い…感謝☆…
和顔(わがん)…愛語(あいご)…
投(な)げかけ…お任(まか)せ…
食生活(しょくせいかつ)♪ってね…
『さしすせそわか♪わあ~直(なお)し☆』
ってね~~~
これは…正観サン♪の…
運命好転十二条(うんめいこうてんじゅうにじょう)の言葉ですけど…
まあ~
なおこサン♪の『誠実(せいじつ)☆』…
感心したしました~~…m(__)m
みんな…にっこり笑顔で笑えたら…
嬉しい楽しい幸せですね~~~
どうもありがとうございます…感謝☆…m(__)m…