goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第846弾 逆説的戒めPart1

2013年03月06日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…ジャッカル。さん♪の新作『今日の誕生日の花シラー☆』です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆


皆さん∞こんにちは♪

筆侍ジャッカル~宇宙の凡人~です。


★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★


「求心力 人を動かす10の鉄則」より

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リーダーへの11の逆説的戒め(今日は前半6つまで)

1 人間は非論理的、非理性的、自己中心的なものだ~それでも人を思いやれ


2 よい行いをしても、動機が不純だと言って責められる~それでもよい行いをせよ


3 成功するば、うわべだけの友人と本当の敵ができる~それでも成功せよ


4 今日の善行は明日には忘れ去られる~それでも善行をせよ


5 正直で、率直な人は傷つきやすい~それでも正直で、率直であれ


6 大きなことを考える大人物でも、つまらないことしか考えない取るに足らない人間に打ち負かされることがある~それでも大きなことを考えよ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

後半7~11はいつかまた♪

この戒めは、リーダーでなくても私達の生活に大切だなぁ。


私の好きな言葉に
『理不尽に強くあれ!』
がある。

世の中、不条理と定め、納得いかないときも受け入れる覚悟の言葉!



そして理不尽に強くあるために大切なのは『感謝』に尽きる!


今存在できる幸せに気づけば、正気じゃ耐え兼ねない理不尽をも少しずつだが受け入れるようになる!



世の理不尽が私に愛を強くさせてくれた。



どんなに打ちのめされ、あらぬ言いがかりをつけられ、世の不条理に涙しても、

自らの信じる道を歩む!
しゅPOっち!


今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたを愛してます。


†‡*誕生日花*‡†
   3月6日
http://photozou.jp/photo/show/2829656/170917814
シラー
【花言葉】しんぼう強さ


ではいい午後を☆



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do


ジャッカル。さん♪のお知らせ☆



女を質に入れてまで俺は行きたい必殺の【アニキのマーケティング講座】!

※偉そうに言いましたが、女いればの話ですが(笑)


この日は、笑いヨガ&講演で僕は参加できませんが、商売してる方は必見のようです。

★★★★★★★★★★★

参加したことある島根県で筆文字を職業とする こーたさんの感想↓↓↓
----------------------
アニキのマーケティングセミナーに参加するとどうなるか
1ヶ月たって変わったこと・・・
単純に僕は売り上げが1.5倍になりました
メルマガ読者が35人ふえました~
筆文字講座の回数が2倍になりました~
他にももろもろあります
単純にセミナー代金はすぐに戻ってくると思います
事業をされている方はおすすめです~
もちろんセミナーに参加してからの行動は必要ですけどね♪
先日世界トップレベルのコーチングセミナーに参加した人と会って話をききましたが
アニキも根本はいっしょのことを伝えてると感じました
ちなみにそのセミナー100万します(笑)
----------------------

何かご自身でされている方はもちろん、これから何かをされたいという方や、何かを見つけたいという方にとって、とても力になるセミナーだと思います。


<アニキのマーケティング講座 in 大阪>


今や全国でひっぱりだこのアニキ。

しかしそんなアニキにも、年収48万円だった時代が。

そんなどん底から飛び出たアニキの、『アニキ流マーケティング』を余すところなく明かしてくれます。

【こんな方におすすめ】
・自営業の方
・趣味や得意なことを仕事にしたい方
・営業やサービス業でお勤めの方
・将来何かやりたいと考えている方
・アニキのエッセンスを吸収したい方
・仲間が欲しい方


限定25名です。

お申し込みをお待ちしております(^^)/


◆日時◆
2013年3月10日(日)
13時受付開始
13時30分~19時頃までを予定

◆場所◆
クレオ大阪南 会議室
〒547-0026
大阪市平野区喜連西6-2-33
06-6705-1100
喜連瓜破(きれうりわり)駅(地下鉄谷町線) 1番出口から北西へ徒歩約5分

◆参加費◆
12000円

◆お申し込み◆
(1)お名前
(2)電話番号
(3)メールアドレス
(4)懇親会(別途実費)の参加有無

の4点を
koshiro5460jp@gmail.com (幸四郎)
までお送りください。
折り返し確認のメールをお送りしますので、上記メールアドレスからのメールを受信できるようにしておいてください。

★★★★★★★★★★

追伸、幸四郎氏のダンスも見れるかも…(?)


最後までありがとうございます。

じゃっかる。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真剣勝負の仕事 人の心に灯... | トップ | '13.3月 「ゆらゆら~っとあ... »
最新の画像もっと見る