AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第381弾 奇跡の道のり

2011年10月23日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。

シュ!シュ!しゅーのコウモリさん♪


昨日の書き下ろしでは、チーム1000の方も2名カップルで顔だしてくれた。

女性の方は、ガン。

昔は、感謝という言葉もなく荒れていたけど、

友人を介し、てんつくマンさんに会い、

生き方を変え、感謝を大切に前向きに、素敵な彼氏さんに見守られながら生活されている。

ダメなときの自分を認めながら、それでも理想の自分に生きようとする姿勢は美しかった。

その彼女の歩んだ道のりは、同じような境遇を歩んでる人の光となって輝くだろう。



その後、就職したばかりの若い女性とその父親らしき男性がきた。

が、父親ではなく、女性の中学のときの恩師で、

教育に熱い型破りな先生で、今は障害者の育成に当たられてるようだ。

落ち着いた中に熱い魂が燃え、教え子が就職してからも慕われ続ける素敵な教育者だった。


教え子の女性が、やりたいことがいっぱいあって、今の仕事を続けるべきか、新しいことにチャレンジするか、悩んでいた。

あれこれやってもうまくいかないからひとつに集中したほうがいい

我慢し一つの仕事場で能力をあげるのが大切だ。

私は今の職場にいるべきかな、と思いもあったが、

若い頃はあれこれやりたいという内部からの要求がある。

それを抑えるのは、若いエネルギーを潰しているように思える。


やりたいことやり、試し、成功すればラッキー♪

失敗したり、空回りの不完全燃焼となっても、

それが、またよき経験となって後に役立つ。

どっちに転んでもうまくいくようになっている。

だから中途半端になったとしても、新しいことをやるように勧めた。


私も若い頃は、いろんなことして職も転々とした。

不完全燃焼の空回り人生かと思ったときもあるが、

それが、後にあらゆる場面で役立っていることに気づいた。


過去の経験を愛すると必ず、その経験が生きてくるようになる。

ならば、今から経験することを愛すれば、必ず未来に光となって輝くよ。


今、目の前のことを大切に生きていこう。


〓あなたの歩んだ軌跡は、光り輝く奇跡の道のり〓

今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたの幸せを心より願います。

今日はキックボクシングのタイトルマッチ!不可思(ふかし)選手がチャンピオンに挑戦する。

頑張れ~~~〓

では、食後に美味しいデザートを☆

パクパクパク!


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019



写真は愛知県河和のヒロコサンの提供です…m(__)m…
ありがとうございます…m(__)m…

正観サンの四十九日まで…
正観サンの辞世の句とともに…
感謝の言葉を入れさせていただきます…m(__)m…

わが形見
高き青空掃いた雲
星の夜空に
日に月に

わがかたみ
たかきあおぞらはいたくも
ほしのよぞらにひにつきに

正観サン…どうもありがとうございました…m(__)m…
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠回りしたことで得るもの ... | トップ | 心の力 100人の1歩より »
最新の画像もっと見る