
一円のミクシーのマイミクさんの感動の案内人 あおさんの日記より
お福わけさせていただきます。
写真は福岡の仏絵師原口勇紀さんこと『ゆうき』さんのカレンダーに掲載された作品です。
あふれる愛を想像してごらん。
あなたから 愛が「マグマ」のようにあふれて流れているイメージです。
どんなものも、マンモスも(笑)あなたが、幸せを祈って、赤いマグマのような優しく美しい光で満たされる想像。
みんな本当は、とてもとてもいい人です。
いいところがあります。
子どものころは、親やおじいさん、おばあさん、おじさん、おばさんに
かわいいやさしい声を笑顔を振りまいていたかもしれません。
なぜ、途中で変わったの?
元気で、安らいで、幸せだったあの頃から。
競争→共生。
比較→オンリーワン。
いじめ(暴力)→仲良し(握手)。
さびしさ→あたたかさ(一人じゃない)。
愛されたい→愛したい。
哀しみ(死)→素敵な思い出。
将来への不安→大丈夫。守られ、導かれる安心。
ネガティブな心→愛。
時間は過ぎ去るもの。
時間が経てば、ある時、「ああいうこともあったなぁ~」と感謝の、よくがんばった♪という思い出に変わります。
時間も愛のマグマ。
天気が一日、一日、違うように、
みんなの心も一日、一日、違います。
将来は、いろんな仲間と家族のような団らんを想像してごらん。
家族の暖かさ。
みんな地球という星の元で生まれた
『地球家族』『地球きょうだい』です。
愛して、愛されて、仲良しこよしして、愛し合っていきますね?
『はあ~い。』
『は』っと笑って、『愛(あ~い)』ですね。あ~いいですね。
何があっても自分を愛して生きることです。
また一つ、あなたの「愛の祈り」のおかげで、こだわりがなくなった。
もう一歩前進です。
ありがとうございます。
お福わけさせていただきます。
写真は福岡の仏絵師原口勇紀さんこと『ゆうき』さんのカレンダーに掲載された作品です。
あふれる愛を想像してごらん。
あなたから 愛が「マグマ」のようにあふれて流れているイメージです。
どんなものも、マンモスも(笑)あなたが、幸せを祈って、赤いマグマのような優しく美しい光で満たされる想像。
みんな本当は、とてもとてもいい人です。
いいところがあります。
子どものころは、親やおじいさん、おばあさん、おじさん、おばさんに
かわいいやさしい声を笑顔を振りまいていたかもしれません。
なぜ、途中で変わったの?
元気で、安らいで、幸せだったあの頃から。
競争→共生。
比較→オンリーワン。
いじめ(暴力)→仲良し(握手)。
さびしさ→あたたかさ(一人じゃない)。
愛されたい→愛したい。
哀しみ(死)→素敵な思い出。
将来への不安→大丈夫。守られ、導かれる安心。
ネガティブな心→愛。
時間は過ぎ去るもの。
時間が経てば、ある時、「ああいうこともあったなぁ~」と感謝の、よくがんばった♪という思い出に変わります。
時間も愛のマグマ。
天気が一日、一日、違うように、
みんなの心も一日、一日、違います。
将来は、いろんな仲間と家族のような団らんを想像してごらん。
家族の暖かさ。
みんな地球という星の元で生まれた
『地球家族』『地球きょうだい』です。
愛して、愛されて、仲良しこよしして、愛し合っていきますね?
『はあ~い。』
『は』っと笑って、『愛(あ~い)』ですね。あ~いいですね。
何があっても自分を愛して生きることです。
また一つ、あなたの「愛の祈り」のおかげで、こだわりがなくなった。
もう一歩前進です。
ありがとうございます。
変わる。
皆様に感謝を致しております。有り難うございま
す。