
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…ゆらゆら~のかおりん^^さん♪からいただいたイタリアみやげです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
【ステキな人になる訓練】№1860
斎藤一人さんの心に響く言葉より…
世の中には、いろんな人がいるものです。
あなたが「触れてほしくない話題」に対して、ズケズケと言ってくる人もいるでしょう。
たとえば、なかなか結婚しない人に対して、「早く結婚して、ご両親を安心させてあげなさいよ」とか。
子どもがいない人に対して、「早く可愛いお孫ちゃんの顔を、親御さんに見せてあげなさいよ」とか。
しかし、結婚するかどうか、子どもを産むかどうかは、すべて本人が生まれる前に、選んで決めてきていることなんだよね。
「結婚する」と決めてきている人は、時期がくれば、必ず結婚します。
「今生では、結婚しない」と決めてきている人は、結婚はしない代わりに、仕事やライフワークにいそしむことになるんです。
だから本来は、親であろうと、親戚であろうと、結婚や出産に、口をはさむべきではないんだよね。
なかなか結婚しない息子や娘に対して、「あんた、なんで嫁が来ないの?」とか、「いつまでも選り好みしていちゃダメよ」とか、「このままだと行き遅れになっちゃうわよ」などと、何度も何度も言うことは、「いじめ」と一緒だよ。
本人が言われてイヤなことを何度も言うのは、言ってはゴメンなさいだけど、親や親戚のほうが「魂が未熟」ということだよね。
この問題を解決する方法は、ひとつしかありません。
「親や親戚は放っておいて、自分が魂を向上させる」
これにつきるんです。
自分の魂が上がると、あなたに「傷つくようなことを言う人」は、なぜかそばに来られなくなります。
世の中には、「波長の法則」というものがあります。
「波長」とは、その人がいつも心で強く思っていることが、「見えない電波」のように出ているもので、「自分の出している『波長』と同じ電波を放っている人だけが、長く一緒にいられる」という法則があるんです。
だから、「イヤなことを言う人」とは、違う「波長」になってしまえば、長く一緒にいいることはなくなるの。
もしくは、イヤなことを言う人とたとえ離れられなくても、あなたの「魂のステージ」が上がってしまうと、いままでいちいち気になっていたことが、なぜか気にならなくなるものなんですよ。
誰かがイヤなことを言ってきても、「ああ、私をビシビシ鍛えようとしてくれているんだわ。ありがたいわね~」と“美化”して受け止めることができます。
また、向こうが何を言ってきても、平気の平左で、「ああ、そうですか」「まあ、それはそれは…」とさらりとかわせる自分になれるんです。
あなたが魂のステージを上げてしまえば、あなたはいちいち傷つくことはなくなります。
イヤなことを言う人がいたら、「よーし、魂のステージをうんと上げるチャンスだな!」と思ってくださいね。
こうやって、気合いを入れて生きれば、どんな問題が来ても、スカッと解決することができるのです。
『おもしろすぎる成功法則』サンマーク出版
斎藤一人さんは、「美化」についてこう語っている。
「自分に起きたことを、そのままで受け止めず、ほんのちょっと良く上乗せして受け止めること」
たとえば、ガミガミ言う上司がいたとしたら、
「あの人は、私をビシビシ鍛えて、最強のサラリーマンにしてくださっているんだね。ああ、ありがたいなあ!」と思うこと。
私たちが、この世に生まれてきたのには、理由がある。
それは、「この世で魂のステージを上げて、もっとステキになって、あの世に帰ること」。
もっとステキな人になるためには、物事をそのままで受け止めていたらダメ。
ステキな人とは、「どんな状況を与えられても、なんでも“美化”することができる人」
だから、「美化」とは「ステキな人」になるための訓練。
(以上、同書より抜粋引用)
魂のステージを上げ、ステキな人になりたい。
★Google+始めました!
↓
https://plus.google.com/b/115426645501816794861/
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■メルマガの履歴(バックナンバー)はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1872/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…ゆらゆら~のかおりん^^さん♪からいただいたイタリアみやげです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
【ステキな人になる訓練】№1860
斎藤一人さんの心に響く言葉より…
世の中には、いろんな人がいるものです。
あなたが「触れてほしくない話題」に対して、ズケズケと言ってくる人もいるでしょう。
たとえば、なかなか結婚しない人に対して、「早く結婚して、ご両親を安心させてあげなさいよ」とか。
子どもがいない人に対して、「早く可愛いお孫ちゃんの顔を、親御さんに見せてあげなさいよ」とか。
しかし、結婚するかどうか、子どもを産むかどうかは、すべて本人が生まれる前に、選んで決めてきていることなんだよね。
「結婚する」と決めてきている人は、時期がくれば、必ず結婚します。
「今生では、結婚しない」と決めてきている人は、結婚はしない代わりに、仕事やライフワークにいそしむことになるんです。
だから本来は、親であろうと、親戚であろうと、結婚や出産に、口をはさむべきではないんだよね。
なかなか結婚しない息子や娘に対して、「あんた、なんで嫁が来ないの?」とか、「いつまでも選り好みしていちゃダメよ」とか、「このままだと行き遅れになっちゃうわよ」などと、何度も何度も言うことは、「いじめ」と一緒だよ。
本人が言われてイヤなことを何度も言うのは、言ってはゴメンなさいだけど、親や親戚のほうが「魂が未熟」ということだよね。
この問題を解決する方法は、ひとつしかありません。
「親や親戚は放っておいて、自分が魂を向上させる」
これにつきるんです。
自分の魂が上がると、あなたに「傷つくようなことを言う人」は、なぜかそばに来られなくなります。
世の中には、「波長の法則」というものがあります。
「波長」とは、その人がいつも心で強く思っていることが、「見えない電波」のように出ているもので、「自分の出している『波長』と同じ電波を放っている人だけが、長く一緒にいられる」という法則があるんです。
だから、「イヤなことを言う人」とは、違う「波長」になってしまえば、長く一緒にいいることはなくなるの。
もしくは、イヤなことを言う人とたとえ離れられなくても、あなたの「魂のステージ」が上がってしまうと、いままでいちいち気になっていたことが、なぜか気にならなくなるものなんですよ。
誰かがイヤなことを言ってきても、「ああ、私をビシビシ鍛えようとしてくれているんだわ。ありがたいわね~」と“美化”して受け止めることができます。
また、向こうが何を言ってきても、平気の平左で、「ああ、そうですか」「まあ、それはそれは…」とさらりとかわせる自分になれるんです。
あなたが魂のステージを上げてしまえば、あなたはいちいち傷つくことはなくなります。
イヤなことを言う人がいたら、「よーし、魂のステージをうんと上げるチャンスだな!」と思ってくださいね。
こうやって、気合いを入れて生きれば、どんな問題が来ても、スカッと解決することができるのです。
『おもしろすぎる成功法則』サンマーク出版
斎藤一人さんは、「美化」についてこう語っている。
「自分に起きたことを、そのままで受け止めず、ほんのちょっと良く上乗せして受け止めること」
たとえば、ガミガミ言う上司がいたとしたら、
「あの人は、私をビシビシ鍛えて、最強のサラリーマンにしてくださっているんだね。ああ、ありがたいなあ!」と思うこと。
私たちが、この世に生まれてきたのには、理由がある。
それは、「この世で魂のステージを上げて、もっとステキになって、あの世に帰ること」。
もっとステキな人になるためには、物事をそのままで受け止めていたらダメ。
ステキな人とは、「どんな状況を与えられても、なんでも“美化”することができる人」
だから、「美化」とは「ステキな人」になるための訓練。
(以上、同書より抜粋引用)
魂のステージを上げ、ステキな人になりたい。
★Google+始めました!
↓
https://plus.google.com/b/115426645501816794861/
■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro
■メルマガの履歴(バックナンバー)はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html
■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1872/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
一円さん
人の心に灯をともすさん
うたしな皆さん
ありがとうございます
今日一日お休みの窯元です
今日の役に立つ話
私は、これまでに、運の強さと人に縁だけを頼りに生き
てきました。そして、いつもチャンスの課題を与えられ
、それをクリアしていくうちに、いつの間にか力もつく
ようになっていたように思います。
まわりを見ても、チャンスを生かせる人は、どんどん
成功しますし、そうでない人は、ずっと変わらないまま
です。何が違うかと言えば、チャンスが来たときの飛び
込み力です。
思い返せば、学生時代にアメリカに行くときの面接も
、英語力が必要だと書いてあったけど、気にせず剣道
の竹刀を振り回し、度胸と愛嬌で選んでいただきまし
た。大金持ちが集まるパーティーで、講演させてもら
えるチャンスが来たときも、「自分は英語もできない
し.....」と思いましたが、すぐに引き受けていました。
22歳で、大物政治家とアメリカの政府高官に非公式
通訳をするチャンスが来たときも、エイッと飛び込んで
いき、それが後に独立への道につながりました。
成功した人の伝記を読んでみても、ほとんどの人が
、「そんなことを引き受けてよいの?」というようなこと
にYESと言ってみたり、大胆な行動に出ています。
世界一の金持ちのビル・ゲイツは、20代のとき、
まだつくってもいない製品の契約をして、その後の
成功の基礎を固めています。
やれるかどうかわからないとき、チャンスの神様は
、あなたの度胸を試すのです。
考えるな。 ジャンフォール
出典 強運を呼び込む51の法則
著者 本田健さん
なるほど(@_@)(@_@)(@_@)
できるかどうかわからなかったら、飛び込んでしまえ
ということですね(@_@)
私を含めて誰かのお役に立てましたら幸いです
今日の幸せな話
昨日
始発に乗り仕事先に行き
帰宅したら22時を回るところだった私
昨日、もう早く寝よう
と早々に寝たら、いつもの睡眠リズムで朝4時過ぎに
目が覚めて
休みだし、昼に少し眠ったっていいじゃ~ん
と、仕事の準備やら、掃除やら、片付けて
久しぶりにお昼寝をしたらぐっすり眠れ
今日は名古屋暖かく
体のメンテナンスに行ってきてから、のんびりできて
いる今日
一つ私の役に立つ話で恐縮ですが、もう夜中までギリ
ギリ仕事の準備をするのを一切やめ、早く眠って次の
日に持ち越したほうが、心にはいいのだと
勉強になりました
今日の嬉しい話
明日はお給料日で
イエーーーーーーイ
と言っても仕事なんですが(/・ω・)/
ありがたいことです
今日の幸せな話の二つ目
仕事の準備もあり、自宅でのんびり勉強しているの
ですが、急にお菓子が食べたくなり
普段、めったに間食はしない暮らしですが
コンビニでたくさんお菓子を買い
15時くらいにコーヒーを飲みながら
頂いちゃいました
この小さな幸せに気付けるかどうかが、明暗をわける
のですね(笑)
今日の興味深い話
悪いことが続くのは、いいことが順番待ちをしている
本当にそう思います
ある方から頂いた坂村真民さんの日めくりカレンダー
に
試練は鞭(むち)ではない
愛なのだ 慈悲なのだ
この言葉に救われた私
まだまだ一喜一憂しがちですが、人生は続いていく
から、あきらめず、理不尽~(@_@)と思っても、
投げ出さず、自分の道を歩いていきます
今日の夕飯は魚魚魚(ぎょぎょぎょっ)
頂いてきます
うたしな皆さん
ありがとうございます
失礼致します