AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第591弾 格闘塾塾訓前編

2012年06月23日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…ジャッカル。さん♪の提供です…ありがとうございます…m(__)m…


皆さん∞こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。

---------------------
人生は度胸 愛嬌
気愛と根性
  by山田一夫 
---------------------

郡上八幡で学習塾を経営する「どやさん(山田一夫)」はとてもハートの熱い方です。

その塾の塾訓10までのうち今日は前半5つを!

(※格闘塾とは格闘技を教えてるのではなく、勉強や人の道を教えてます)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

格闘塾塾訓


一、この世は命懸けのゲームと心得、大いに楽しむこと


二、この世は諸行無常であり、心ひとつの置き処をしること


三、毎日を一日一生の気愛で生き切り、即断即決即効を心がけること


四、神様からの最大の功徳を知り、時間を効率的計画的に使うこと


五、約束を決めたことは命懸けで守り抜き、凡事徹底を貫くこと

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

どやさんの講演会
日時 平成24年6月30日(土)am11:00~
場所 本丸ホール
名古屋市中区丸の内2-20-31 夢目的施設本丸4F
(世界の山ちゃん 本丸店 4F 052-202-7001)
地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅 4番出口徒歩1分
TEL:052-259-2782 株式会社エスワイフード
料金 講演会:3,000円(お一人様/税込)
6月27日(水)までにお申し込みください。


今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたの幸せを心より願います。

「頭の道場」より出題!
バーベキューを鉄板でしました。スプアリブ、ソーセージ、エビ、ハマグリ、カボチャ、とうもろこし、焼きそばを焼きました。どれが一番最初に焼けたでしょうか?

[答え]鉄板
だってよ。僕、ふざけるな!と思ったよ(^_^;)

ではいい午後を☆


†‡*誕生日花*‡†
6月23日
http://pita.st/n/bfjkqxy9
ストケシア
【花言葉】清らかな乙女



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かがみ 100人の1歩より | トップ | 天下無双とは・・・ 「魂が... »
最新の画像もっと見る