![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/29/7aa9b4584b3aca060d6634614f622273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/2e421d6c436c8428b0914fafa5854be4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/efd2affac558767ffa874c7e678f615e.jpg)
こんにちは。
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
実家から名古屋へ帰ってくると、ポストにどっさり年賀状の束が♪
ありがとうございます。
喪中の為、年賀状出してませんが、寒中見舞いを暖かくなる頃出します〓
昨年はたくさんの方々に出会ったなぁ。
第230弾で
贈り物は、札束と美女がいいなぁ、
と呟きましたが、
年賀状の束は札束以上の価値がある。嬉しい。人の縁こそ、幸せに歩んできた証。
(でも、年賀状の束をうっかり市民プールに落っことして、市民プールの妖精が出てきて「お前が落としたのはどちらじゃ?」と年賀状の束と札束見せられたら、
間違いなく札束指しますよ〓)
札束ともうひとつ、美女!
その話はまた次弾あたりに。
さて、
ます岡はなえさんの
「みるみる幸せをよぶ魔法の法則」より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
勝ったときこそ「みなさんのおかげです」
たとえば野球やサッカーの試合で勝ったとき、
「オレのおかげで勝ったんだ」という人がいたら
どうですか?
あまり気分よくないですよね。
仕事だって同じです。
たとえあなたがプロジェクトのリーダーだったとしても
スタッフの協力があったからライバルに勝てたのです。
勝てたのはたくさんの人の力をもらったからです。
「ありがとうございます。感謝してます。みなさんのおかげです」
こう言える人は、
神様がもっと素晴らしい成功をプレゼントしてくれますよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そうですね、周りの人に感謝して誉め讃えたいですね。
僕は苦手だけど。
自分も評価されてるときは
「いやいや、みんなのおかけだよ。僕は何もしてない」
て言うけど、
自分が評価されずに他人が評価されてたら
「でもな、俺がとは言わんけど俺がいろいろやったからうまくいったんだよ」(うん、充分、俺が、て言ってます)
てなってしまいます。
反省!
これを克服する方法として、
たとえ自分が評価されなかったとしても
・人を誉めてたら
自分も思わぬところで評価される
・今、自分が不遇なのはかつて人にしたこと。悪い業が消えていった
と思うようにしている。
また
・自分は特別ではない
と。
自分は特別て思うと
俺が、俺が、…
てなり、不満が広がる。
自分が納得いく理由を作り他人を賞賛していけば
、自分への評価は別にどうとも思わなくなる。
それがかえって
神様からプレゼントが着やすくなるのかなぁ♪
〓みんなのおかげです〓
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は皆様の幸せを
ウサギになって応援してます。
ぴょんぴょんマン
↓ ↓ ↓
http://d.pic.to/1966jd
(今、杉浦誠司さん、栗城史多さん、てんつくマンさん講演会会場で書き下ろし中)
では、ぴょんぴょん楽しい午後を〓
[メルモPR]
夜行バスなら安く時間有効
http://a.merumo.jp/xWme
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
三枚目の写真は会場に行った、かみさんの
提供してくださったものです。
どうもありがとうございます。
巨大なメロンパンはジャッカルさんへの
差し入れだそうです。
嬉しい楽しい幸せ~~~が伝わりますね~~~
お楽しみさまで~~す
一円さん
ステキなお話ありがとうございます
メロンパンは私も大好きです
甘くて優しくてまわりはカチッとしてるけど
中身はふんわり~~~
なんだか見たことあるような
皆さんと似てますね~
一円さん…写真のアップ
あまりにも…ウサギが
人の幸せな顔って…いいですね
こっちが幸せになっちゃうよ
ありがとう
どうもありがとうございま~す
ほんとステキ~ジャッカルさん、最幸~アハハ~
マリカさん、みんながフワフワ甘~いメロンパンみたいか~
アハハ~いいね~いいね~
アンパンマンのメロンパンダちゃんも
可愛いもんね~アハハ~
こんなおおきな メロンパンパン あるんだぁ~~~
ジャッカルさんの笑顔と メロンパンパン
見てるだけで しあわせぇ~~~
メロンパンパンって…
おもしろ好き~~~~~
大好き~~~~
エロンパンパンっていうのもあるけど~~~
それは…ちょっとくだらない
ですよね~~~~
アハハ~~~~~
あがっていきま~~~~す
初めて見る方は目が点になるかも
ちょっとした異文化体験???になるかもしれないですね
かみちゃんメロンパン何処で買ったのですか?これ程大きいのは見たことない気がします
教えて欲しいです
それにしてもエロンパンとは面白いですね、一円さん
エロンパンパンに反応してくださるとは…
ありがとうございます
嬉しい楽しい幸せ~です◎^∇^◎
ジャッカルさんの写真…おそらく…一枚目・二枚目の写真は同じ場所。
3枚目は…別の場所
僕がジャッカルさんに出会ったときには…メロンパンは無く
ペロンパンの出所は…また、ジャッカルさんにお尋ねくださいね
では…明日のありがとう会で
ハハハ
アハハ~うまいうまいペロンパン◎^∇^◎