AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.4040 [楽観主義と無謀] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)あ...

2020年03月31日 | 
vol.4040 [楽観主義と無謀]



ゆうです♪


〜〜〜


過去の失敗にとらわれていては、

いつまで経っても次の行動が起こせませんし、

未来を不安がってばかりいても何もできません。


だから、今この瞬間のことだけを考え、

そこでできることに一生懸命になればいいのです。


そうすれば、自然と状況は改善していくはずです。



ただ、ひとつ注意しておかないといけないことがあります。


それは、楽観的と無謀は違うということです。 


「なんとかなるだろう」と、

考えなしに突き進むのはただの無謀です。



楽観主義というのは、きちんと準備し、

努力を重ねていけば、その結果

「きっとうまくいくはずだ」と信じるということです。


「どうせダメだろう」と思いながら努力するより、

「きっとうまくいく」と信じてする努力のほうが、

自分の身になることは言うまでもないでしょう。



ーーー

出典

[「ブレない自分」のつくり方]

造事務所 著 深沢孝之 監修

PHP研究所 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

アドラー氏は、

「ここいちばんのピンチのときこそ楽観主義であれ」

と説いているそうです。


しっかりと準備をして、努力を重ね、信じること☆


『きっとうまくいく』



ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21


また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日が見えないとき、キミに... | トップ | 人間関係をぶち壊す三点セッ... »
最新の画像もっと見る