
「感謝で受け取る」というお話です。
_______
一月一日の
「初日の出」を拝む人はいるけれど
十二月三十一日の
「最後の夕日」に手を合わせる人はいない。
いやな事も多かった一年かもしれないけど
多くの出会いが今の自分を創ってくれた。
わかりもしない明日をただ待つことより
感謝の心で
すべてを観ることができ
受け取ることができたらすばらしい。
同じ祈るなら自分のことより
多くの人の幸福を祈ることができる人間でありたい。
やさしさにも大きさが必要だ。
(林覚乗和尚のお話より)
_______
人間の心には、9つのレベルが存在するようです。
1、一般的に多くの人が嬉しい、楽しいと思う現象について「喜ぶ」ことができる
2、一般的に多くの人が嬉しい、楽しいと思う現象について「幸せ」を感じる
3、一般的に多くの人が嬉しい、楽しいと思う現象について「感謝」ができる
ここまでは「初級」
4、一般的に多くの人が当たり前と思うことについて「喜ぶ」ことができる
5、一般的に多くの人が当たり前と思うことについて「幸せ」を感じる
6、一般的に多くの人が当たり前と思うことについて「感謝」ができる
ここまでが「中級」
7、一般的に多くの人が不幸と思うことについて「喜ぶ」ことができる
8、一般的に多くの人が不幸と思うことについて「幸せ」を感じる
9、一般的に多くの人が不幸と思うことについて「感謝」ができる
これが「上級」
今年一年、良いことが沢山あったなら、誰でも喜べますし、感謝します。
今年一年、可もなく不可もなく淡々と過ぎたけど、感謝できるようでしたら「中級」です。
今年一年、災難が続いたけど、そんな出来事が自分を成長させてくれたと「感謝」できる人が「上級者」であり、「人格者」といわれます。
2017年の締めくくり、感謝で終えたいですね♪
そして、今年も一年「魂が震える話」を読んでいただきありがとうございました。
納得いかない日も、つまらない日も、読む気分になれなかった日もあったと思います。
それでも解除せずに今日もこうして最後まで読んでいただいているあなたが大好きです。
良いお年をお迎えくださいませ。
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
ブログにも記事をアップしてあります。
「魂が震える話」ブログ
http://ameblo.jp/and-kei/
このメルマガは、
転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
kara-reg+tamafuru@rush1000.com
空メールを送信して登録できます。
※件名にはお名前を指定することができます。
※お名前を入力する場合は、姓と名はスペースで区切ってください。
※宛先は変更せずにそのまま送信してください。
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
_______
一月一日の
「初日の出」を拝む人はいるけれど
十二月三十一日の
「最後の夕日」に手を合わせる人はいない。
いやな事も多かった一年かもしれないけど
多くの出会いが今の自分を創ってくれた。
わかりもしない明日をただ待つことより
感謝の心で
すべてを観ることができ
受け取ることができたらすばらしい。
同じ祈るなら自分のことより
多くの人の幸福を祈ることができる人間でありたい。
やさしさにも大きさが必要だ。
(林覚乗和尚のお話より)
_______
人間の心には、9つのレベルが存在するようです。
1、一般的に多くの人が嬉しい、楽しいと思う現象について「喜ぶ」ことができる
2、一般的に多くの人が嬉しい、楽しいと思う現象について「幸せ」を感じる
3、一般的に多くの人が嬉しい、楽しいと思う現象について「感謝」ができる
ここまでは「初級」
4、一般的に多くの人が当たり前と思うことについて「喜ぶ」ことができる
5、一般的に多くの人が当たり前と思うことについて「幸せ」を感じる
6、一般的に多くの人が当たり前と思うことについて「感謝」ができる
ここまでが「中級」
7、一般的に多くの人が不幸と思うことについて「喜ぶ」ことができる
8、一般的に多くの人が不幸と思うことについて「幸せ」を感じる
9、一般的に多くの人が不幸と思うことについて「感謝」ができる
これが「上級」
今年一年、良いことが沢山あったなら、誰でも喜べますし、感謝します。
今年一年、可もなく不可もなく淡々と過ぎたけど、感謝できるようでしたら「中級」です。
今年一年、災難が続いたけど、そんな出来事が自分を成長させてくれたと「感謝」できる人が「上級者」であり、「人格者」といわれます。
2017年の締めくくり、感謝で終えたいですね♪
そして、今年も一年「魂が震える話」を読んでいただきありがとうございました。
納得いかない日も、つまらない日も、読む気分になれなかった日もあったと思います。
それでも解除せずに今日もこうして最後まで読んでいただいているあなたが大好きです。
良いお年をお迎えくださいませ。
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
ブログにも記事をアップしてあります。
「魂が震える話」ブログ
http://ameblo.jp/and-kei/
このメルマガは、
転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
kara-reg+tamafuru@rush1000.com
空メールを送信して登録できます。
※件名にはお名前を指定することができます。
※お名前を入力する場合は、姓と名はスペースで区切ってください。
※宛先は変更せずにそのまま送信してください。
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------