AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

年寄りのハンマー打ち 「魂が震える話」vol.1299より

2011年10月28日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカサンの提供です…ありがとう…ございます…m(__)m…


正観サンの四十九日まで…
正観サンの辞世の句とともに…
感謝の言葉を入れさせていただきます…m(__)m…

わが形見
高き青空掃いた雲
星の夜空に
日に月に

わがかたみ
たかきあおぞらはいたくも
ほしのよぞらにひにつきに

正観サン…どうもありがとうございました…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
年寄りのハンマー打ち
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


昨日TVに「おぎやはぎ」が出ていて、


奥さんが一言、


「やぎさん面白い!」


え~っと・・・


やぎさんて誰ですか?(笑)



よっしゃ!いきますっ!



昨日ご紹介した鉄鋼王アンドリュー・カーネギーさんのお話が、

「鏡の法則」の著書で有名な野口嘉則さんのブログにありましたので、ご紹介させて頂きます。


http://coaching.livedoor.biz/archives/50206506.html


_______


「いま、感性は力」(行徳哲男&芳村思風 著、到知出版)という本で紹介されていた話です。


カーネギーが苦労の末につくった鉄鋼会社「ユナイテッド・スチール」は、どんどん大きくなっていきました。


そしてある日、


最初から苦労をともにしてきた年寄りのハンマー打ちを、


カーネギーは自分の部屋に呼んで、こう言いました。


「あなたは長いこと、私と苦労をともにしてきてくれた。


おかげさんで、私たちの会社は、こんなに大きくなることができた。


どうか、私の贈り物を受取ってくれ。」


そう言って、カーネギーは年寄りのハンマー打ちに、


一枚の紙切れを渡します。


この紙とは、「今日付けで、会社の重役になってくれ」という、


役員への昇進を伝える辞令でした。



重役に抜擢されるんだから、給料も大幅に上がるわけです。


当然喜んで受け取ってくれるものと、カーネギーは思っていました。


ところが、年寄りのハンマー打ちは、受取ってくれなかったのです。


カーネギーが、「なぜ受取ってくれないのか。わけぐらい聞かせてくれ」


と言うと、ハンマー打ちは、


「私は、年寄りのしがないハンマー打ちだ、


しかし、私がハンマーで鉄をたたきつける時に、カーンという響きがするが、


あの響きは私の命の響きだ。


だから私は、この年まで飽きもせずにハンマーを打ってきた。


真っ赤に焼けた鉄の塊をたたきつけると、火花が散るが、


あれは私の命の火花が散っているのだ。


そういうつもりで、この年まで飽きもせず、ハンマーを振ってきた。


鉄の塊の中に私の命が入っていると思って、飽きもせず、この年までハンマーを打ち続けてきた。


今日、社長のあなたから辞令を受けた。


私のために役員室を用意してくれるという。


すわり心地のいい椅子は用意されるかもしれないが、


私の命の響きと命の火花を散らして塊を作ってきた私のハンマーは、どこへ行くんだ。
 

社長ほどの人物なら、そんなことはわかってくれていると思っていた。


それがわかってもらえなかったということが、私には残念だ。」


それを聞いたカーネギーは、


「私の浅はかさを許してくれ」と言って、


ハンマー打ちが見ている前で、


辞令を破り捨てたそうです。


(「いま、感性は力」行徳哲男&芳村思風 著 より)

_______


この職人さん、


めちゃくちゃカッコイイですね♪


自分の仕事に命を吹き込む!


座り心地のいい椅子や、お金のためにやっているんじゃない!


それを言える人はいるかもしれないけど、


実際にその条件をける人は多くいないでしょう・・・


人それぞれに役割があり役目があります。


社長として生きる人もいれば、


職人として生きたい人もいるし、


リーダーを支える補佐が好きな人もいる♪


みんな違って、


みんな素晴らしい♪



【おーい、愛してるよぉー☆】



「実に多くの職人達は、その名を留めずに、この世を去ってゆきます。


しかし彼らが親切に拵(こしら)えた品物の中に、


彼らがこの世に生きていた意味が宿ります」


by 柳宗悦(民芸研究家・宗教哲学者)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



ちょっとお詫び…m(__)m…

ありがとうの森サンより教えていただきまして…

正観サンの辞世の句を四十九日まで…

紹介…感謝していこうと思ってつづけている…

正観サンの辞世の句が…

『日に月に…』が…

正観サンの言葉ですけど…

いつもアトリエ一円サンで紹介しているものが…

『陽に月に』と…

間違えておりました…m(__)m

ようやく間違いに気づいたしだいです…m(__)m…
一字一句おそろかにしないように…

気をつけているにはいるのですが…m(__)m…

ありがとうの森サンのおかげで…

誤りを直すことができました…m(__)m…

どうもありがとうございます…m(__)m

あの世にいる…正観サンに…

『あのよ~~』って…笑

笑われてしまうところでした…m(__)m…

今までのアトリエ一円サンで…

紹介してきたすべての記事の…

正観サンの辞世の句の部分の…

誤りを一応すべて直しました…m(__)m…

やはり…もつべきものは友達だな…

嬉しい楽しい幸せな仲間たちだなと…

身に…心に染みたしだいです…m(__)m…

今後ともみなさんから…

どうぞおさとし…

気づきをたまわることができましたら…

幸いです…m(__)m…

よろしくお願いいたします…m(__)m…

いつもどうもありがとうございます…m(__)m…
心から愛と感謝と尊敬を込めて…

松本一円…m(__)m…



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第384弾 ファイトマネー | トップ | 花火大会 100人の1歩より »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アハハ… (松本一円)
2011-10-28 23:08:08
なおさん…

ありがとうございます…(^人^)

ほんと…

今日はいろんな意味で…

『幸福の日』でした…◎^∇^◎

正観サンの辞世の句を…

まちがえているところがあることがわかり…
修整を加えたり…m(__)m

英明高校の…松本投手が…

読売巨人軍サンに…

ドラフト一位指名を受けたり…O(≧∇≦)o

ゆらゆらのいねサンが…

結婚記念日だったりね…O(≧∇≦)o

とっても天気がよくて…

お日がらもよく…

穏やかな…

優しい一日でした…

嬉しい楽しい幸せなマヤ暦のあらたなる…

はじまり…

マヤ暦は終わっていません…

むしろまだまだ…これから…

みんなちがって…みんないい…

みんなちがって…みんなちょうどいい…

『この世…このまま…大調和』の…

世界観が明らかになる…

みんな…それぞれ…才能…性格…

持ち味…役割がちがうということ…

生まれる前に…自分でシナリオを書いて…

この世に生まれきていることまでも…

よく明かしているマヤ暦の…

本領発揮(ほんりょうはっき)は…

むしろ…これから…

あるがままでいいんだよ…

みんなと一緒じゃなくてもいいんだよ…

みんな…神仏精霊守護霊ご先祖サン…

自分自身の魂(たましい)が…

すべてを…ご存知(ぞんじ)で…

愛されている…

この世の中の一人残らず…

だから…大丈夫なんだよ…

他人との比較(ひかく)…

競争に…疲れ果てなくていいんだよ…

自分は…

自分自身の持ち味を…

ウキウキワクワク…

楽しみ発揮するだけでいいんだよ…

誰かの作り上げた常識…

普通(ふつう)…

一辺倒(いっぺんとう)だった…

みんな…同じでなければならない…

みんなと一緒でなければならないという…
縛(しば)り付(づ)けから…

解放(かいほう)されるときが…

きたのかもしれませんね…

みんなそのままでいいんだよ…

上下関係じゃないところで…

役割のちがいだけさという…

平等のところで…

友達になり…楽しみ…

愛し合えるかもしれない…

優勝劣敗(ゆうしょうれつはい)の支配関係じゃなくて…

みんな役割分担のお互いさまの…

感謝感謝の関係になるかもしれない…

無条件の愛の時代に…

入ってきたのかもしれない…

マヤ暦は…これからもっと…

役に立つ…

みんなにとって…

嬉しい楽しい幸せな…

興味深い話になる…

そんな気がします…

真性(しんせい)…

神聖(しんせい)…

新生(しんせい)マヤの暦(こよみ)の…

はじまり…はじまりかな…っと…

一円サンの…

感想です…

なおサン…

どうもありがとうございます…(^人^)

Chico♪サン…

どうもありがとうございます…(^人^)

タンタン…タンタン…

淡々(たんたん)といきまひょ~っと…笑

ひょうひょうと…

嬉しい楽しい幸せ…◎^∇^◎

アトリエ一円サン…

に一緒に遊んでくださるみなさん…

どうもありがとうございます…m(__)m…
返信する
たんたんたーん (Chico)
2011-10-28 21:26:47
いやーハンマーひさしぶりにうってみました。

半日仕事でだいぶんかたちが見えてきました。

からだが覚えているようで不思議な感じです。

また休日にハンマー(^O^)/たんたんたーんと

やってゆきます。

すてきなお知らせをありがとうございます。
返信する
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃん)
2011-10-28 17:27:51
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

イネさん

マリカさん

あうんの呼吸に笑いをありがとうございます

うたしな皆さん

ありがとうございます

今日ってね

幸福の日なんです

は、中学生時代からのお友達とのお宅

へ遊びに行き

心はひとつで懐かしや

七五三のかわいこちゃん

こんな頃が私にもあったなと

すくすく育つよ

いいご両親

よい選択 私は洗濯(笑)、

では、空気を変えてこの変で~

ありがとうございます

返信する