
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…言玉ひかりさん♪の提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
覚悟を決め、進み続ける
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
2012年12月18日(火)19日(水)
【大嶋啓介さんワクワク合宿】in伊豆
あと2名様で定員となります♪
詳細は本文の後です。
よっしゃ!いきますっ!
アメリカの発明家“チャールズ・ケタリング”が残した名言が、とても心に響いたのでご紹介させて頂きます。
_______
「嵐の中で船から下りることができたとしたら、
誰一人として大海原を渡り切ることはなかっただろう」
「進み続けなさい。
期待していたことが、偶然にでもつかめるはずだ。
座ったままで、偶然にチャンスを見つけたという話は聞いたことがない」
_______
嵐の中、とても下りることが出来ない厳しい状況にたたされて、やっと覚悟が決まる!
人ひとりが覚悟を決めたら、その覚悟に周りの人もつられて覚醒される!
逆に、
嵐も何も無い時は、油断と余裕が生まれ、備えもおろそかになりがち・・・
耳が痛いです(汗)
いつ嵐が来てもいいように、覚悟を決め、進み続けていこうと思いますっ!
【希望の世界よ、待たせたなっ!】
「この世の中には最初からうまくいくものなどほとんどない。
成功へと至る道では、失敗、それも度重なる失敗が道しるべとなる。
失敗したくなければ、何もせずじっとしているほかない。
試行錯誤を重ねながら、成功を目指して一歩一歩前進していくことが大切だ」
by チャールズ・ケタリング(アメリカのエンジニア、科学者、発明家)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
【魂の緊急告知】
2012年12月18日(火)19日(水)
「大嶋啓介さんワクワク合宿in伊豆(静岡県)」
結果につながる合宿!
最強のチームの作り方
可能性の引き出し方
何かを変えるきっかけになること間違いなしです☆
今回も大嶋さん・参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたいです
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程 12月18日、19日(1泊2日食事付き)
☆場所 静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費 U+A538000
☆お申し込み このメールに①お名前、②参加人数、③都道府県、④電話番号、⑤メールアドレスをご返信くださいませ
※先着順となりますので、お早めにどうぞ♪
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…言玉ひかりさん♪の提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
覚悟を決め、進み続ける
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
2012年12月18日(火)19日(水)
【大嶋啓介さんワクワク合宿】in伊豆
あと2名様で定員となります♪
詳細は本文の後です。
よっしゃ!いきますっ!
アメリカの発明家“チャールズ・ケタリング”が残した名言が、とても心に響いたのでご紹介させて頂きます。
_______
「嵐の中で船から下りることができたとしたら、
誰一人として大海原を渡り切ることはなかっただろう」
「進み続けなさい。
期待していたことが、偶然にでもつかめるはずだ。
座ったままで、偶然にチャンスを見つけたという話は聞いたことがない」
_______
嵐の中、とても下りることが出来ない厳しい状況にたたされて、やっと覚悟が決まる!
人ひとりが覚悟を決めたら、その覚悟に周りの人もつられて覚醒される!
逆に、
嵐も何も無い時は、油断と余裕が生まれ、備えもおろそかになりがち・・・
耳が痛いです(汗)
いつ嵐が来てもいいように、覚悟を決め、進み続けていこうと思いますっ!
【希望の世界よ、待たせたなっ!】
「この世の中には最初からうまくいくものなどほとんどない。
成功へと至る道では、失敗、それも度重なる失敗が道しるべとなる。
失敗したくなければ、何もせずじっとしているほかない。
試行錯誤を重ねながら、成功を目指して一歩一歩前進していくことが大切だ」
by チャールズ・ケタリング(アメリカのエンジニア、科学者、発明家)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
【魂の緊急告知】
2012年12月18日(火)19日(水)
「大嶋啓介さんワクワク合宿in伊豆(静岡県)」
結果につながる合宿!
最強のチームの作り方
可能性の引き出し方
何かを変えるきっかけになること間違いなしです☆
今回も大嶋さん・参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたいです
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程 12月18日、19日(1泊2日食事付き)
☆場所 静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費 U+A538000
☆お申し込み このメールに①お名前、②参加人数、③都道府県、④電話番号、⑤メールアドレスをご返信くださいませ
※先着順となりますので、お早めにどうぞ♪
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
一円さん
けいさん
言霊ひかりさん
イネさん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日の興味深い話
本日、OFF
今、岩盤浴からこんばんは
今ねぇ~
ユーチューブ聴いてたんです~
竹内まりあさんの駅 とか平井賢さんとか
聴いてたんですけど、
中森 明菜さんが歌う
駅
私、引きこまれてしまい、周りに人がいるのに、泣いてし
まいそうになりました~
コメントに、
愛しい人を目で追ってる。愛しい人を思い浮かべて歌っ
てる
ってコメントされてて、女性目線で見ると本当にそう
すごい歌姫だな~って思いながら引き込まれていました
今日の楽しい話
フォーを食べてフォーっと叫ぶ
なんちゃって
想像すると面白いのは私です
なんだか、泣けるんだか笑えるんだか支離滅裂ですが、
(笑)、明日から仕事ですので~~
この変で~~~
一度、中森明菜さんが歌う
駅
女性は聴いてみてください
すごい情感です
では、そろそろ自宅へレッツ GO
うたしな皆さん
ありがとうございます
一円さん♪も女性じゃないけど…
中森明菜さん♪の『駅』♪~~~
聴いてみましたよ~~~~~~
ほんとわかる~~~~~
窯元さん♪のおっしゃる通りだった~~~
なんとも情感溢れる表情♪~歌声♪で~~
とっても魅力的でした~~~
中森明菜さん♪も~~
今までもステキなご活躍でしたけど~~~
これからもますます素晴らしいみなさんの
嬉しい楽しい幸福(しあわせ)や~~~~
笑顔☆喜び☆に貢献してくださる…
とっても『喜ばれる存在』というシナリオの流れをお持ちのようですからね~~~
今後もご活躍がウキウキ♪ワクワク♪楽しみなお方ですね~~~~~
一円さん♪も大好きですよ~~~~)^o^(って…
話は変わりまして…
一円さん♪…
昨日…坂本龍馬さん♪の誕生日でありご命日だったので…
ちょっと…
たいせつなご報告をしようかなと思ったのですが…
うまくまとまらなかったのと…
まだ話がキーマンズ♪(一円さん♪の周りの鍵(カギ)となる人たちのこと♪)のみなさんと煮詰(につ)まっていないのでやめておきまして…m(__)m
坂本龍馬さん♪のご冥福を心からお祈りさせていただきまして…感謝☆(^人^)☆ありがとうございました☆
ということなんですけど…
そうこうしていました昨日の姫クリカレンダーが…
スペインの作家セルバンテスさん♪で…
『遅(おく)れをとるところに
危険(きけん)がある』
という言葉だったんですけど…
もうすでに…
『遅(おく)れをとっちゃっている』
一円さん♪にいまさら流行に乗ろうとかいう気持ちもなく…
ただ淡々と…
冷静に…
現象はいつもゼロ(0)で中立でニュートラル…
いいもわるいもない…
なにも色ずけされていない…
幸という現象も不幸という現象もない…
ただ自分で色づけているだけ…
なにも色づけのされていない…
あるがままの現象のことを『空(くう)』という…
そこに…ゆらゆら~ふわふわ~リラックスして~楽しみながら~~~
『今…ここ…自分自身』を嬉しい楽しい幸福にすること…
『今…ここ…自分自身』を嬉しい楽しい幸せでいること…
そうして…
目の前の人に喜ばれること…
争いの心なく…
穏やかな感謝の心で…
お役に立てることをさせていただいていくだけだな~~~~~~
それで~~~
『できることをさせていただくだけ~』
『頼まれごとを淡々としていくだけ~』
そうして…
『喜ばれて暮らしていくだけ』なんだな~~~~~と…
『自分の生まれてくる前に書いたシナリオ通り♪』
という力の入っていない…
力の抜けた『脱力』した『フワッと』のところ…
手の届かないところは『おまかせ』で…
リラックス♪至福(しふく)のところにいよ~~~~っと♪…
という感じなんですけど…
ちょっと…
羊飼(ひつじか)いさん♪のお話をさせていただきましょうかね~~~~
羊飼いさん♪って…
羊さん♪の群れたちを率先(そっせん)誘導(ゆうどう)していくんじゃないんですよね~~~~~~~
羊飼いさん♪って…
羊さん♪の群(む)れの最後尾(さいこうび)について追(お)い立(た)てていくんですよね~~~~
つまりは…
羊飼いさん♪自身は…
『一番遅れちゃってる』
『自分のようにはならないようにね~~~
と追(お)い立(た)てる(これは一円さん♪の場合で~~)』
『自分に最後尾は任せてくださいね~~~~(キリストさん♪や牧師さん♪たちです♪)』
『大丈夫だよ~~~
ケツは私が持ちますからね~~~~
だからみなさんは安心して
前へ進んでくださいね~~~
私は遅れた人や立ち止まってしまった人
疲れ果ててしまった人たちをケア(看護)
しながらいきますよ~~~~…』
と最後尾を優しく温かく朗(ほが)らかに
無条件の愛と感謝を実践してで生きていく♪…
守護霊さん♪の生き方ですね~~~
キリストさん♪は
『最後尾から行く羊飼いさん♪』
のイメージをたいせつにしていたんですよね~~~~
だからキリスト教の宣教師さん♪のことを…
『牧師(ぼくし)』さん♪っていうんですよね~~~~
我(われ)さきにと…
率先(そっせん)して先頭(せんとう)に立(た)ってみんなを引っ張るリーダーではなく…
そういう時代をリードしてみんなを導いていく方々ももちろん必要なんですけど…
そういう持ち味・役割のかたは『今のままでいい~~~』なんですけど…
後ろから…
みんなを見守り…
後方の遅れをとってしまった人たちや…
疲れ果てた人たちや病のある人たちの…
ケア(看護)をしながら生きていく♪という
方々も必要で~~…
というわけで…
なにがいいたいのかといいますと~~~
『遅(おく)れてもいいんだよ~~~』
『大丈夫だよ~~~』
一円さん♪も超遅(ちょうおく)れてるんだから~~
今だに超遅(おく)れている…
昔ながらの古代の叡知と…
現代の叡知のことを淡々と学ばせていただいて…
その素晴らしさに驚嘆(きょうたん)して~
子供のように喜び楽しんでいるんですからね~~~~
小林正観さん♪のお話はそういうところで…
ものすごく洗練されていて最幸です(*^-゜)v♪
『今』はほんとうにいい時代ですね~~~
ほんとうにラッキーな時代に…
『今…ここ…』にこうして生きていられるだけでラッキー…
超好運♪ついてる☆ついてる☆~~~
みなさんもついています♪…
ゆらゆら~のいねさん♪も言われていましたけど…
一円さん♪も日本に生まれてこれてよかった~~~~~~…☆(^人^)☆
『今』心からそう思います♪…
今日の姫クリカレンダーもここに書いてしまいましょ~
ギリシャの哲学者アリストテレスさん♪で…
『普遍的(ふへんてき)なものにしか
学問(がくもん)はない』
という言葉でした…
普遍的(ふへんてき)というのは…
広(ひろ)く行(ゆ)きわたるさま。
また,すべてのものにあてはまるさま。
そういうものが『学問』だと言うことを言
われています…(*^-゜)v♪
子供からお年寄りまで…
だれもが…
いつ…どこに…どんな状態でも…
使える…実践できる…楽しめる…
嬉しい楽しい幸せに役立つ…
興味深い話や情報は…
最幸の普遍的な学問だと一円さん♪は思っています…(^人^)☆
普遍的な学問には…
時代や流行は関係ありません…
いつも…いつまでも…
色褪(いろあ)せることなく…
価値(かち)があり…
それを必要とする人たちを喜ばせていきます♪
遅れの危険を消散(しょうさん)…
解消(かいしょう)するだけの素晴らしいうたしやきなお話たちですから…
むしろ…遅れたおかげさまで…
こんなステキなうたしやきなお話に出逢うことができた…
私はラッキー♪ついてる♪嬉しい楽しい幸せ☆…
これでよかった☆…
これが自分の書いた喜劇のシナリオだったんだ~~~…(T^T)
ということになるんですけど…☆(^人^)感謝☆
だから…
さらに言ってしまうと…
『遅れてもいいんだよ~~~』
『遅れなんてたいしたことないんだよ~~~』
さらには…
『遅れなんて錯覚(さっかく)
遅れなんてないんだよ~~~』
『いつも…みんな…だれしも…
この世の存在もあの世の存在も…
みんな同じ…
今ここに一緒に同居しているんですから
ね~~~
いつも『今ここ』しかないのですから…
遅(おく)れをとっている人も
ほんとうは一人もいません…
だから大丈夫〇♪
みんな一緒に今ここを生きてる仲間
友達しかいないのですから
遅れているなんて仲間や友達を
馬鹿にする人は
その人自身がほんとうのお馬鹿さん♪な
んですよ~~~ってね~~~…』
ということで…
ええ~っと…
今日はここらへんでしもネタの一ん円さん♪
に登場していただきましょ~~~
『あのさ~~~
一円さん♪さ~~~~
キーマンズ♪もいいけどさ~~~~
キンマンズ
『キンマン』っていうさ~~~
響(ひび)きがたまらないと
思うんだよな~~~…
みんなもってるし…
あははは…
とってもおもしろいけど~~~
『却下(きゃっか)』です!…(^人^)
めっちゃ…一ん円さん♪の好(この)みでしょ~~~…(-.-;)
な~~~んて…
いいもわるいもない…
エデンの園(その)の世界に…
下ネタの一ん円さん♪に『パ~~~~ン』
っと飛(と)ばしていただいたところで…
嬉しい楽しい幸せな…
『喜ばれると嬉しいスイッチオン♪』茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな
たまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
みんな違(ちが)って…
みんないい調和(ちょうわ)◎♪~~~
『あなたはあなたのままでいい~~~』
『今のままでいい~~』
『あなたがあなたでいてくれるだけで
嬉しい楽しい幸せ♪~~~』
『み~~んな自分で生まれてくる前に書いたシナリオ通りです♪』
ありがとうございマスターキー☆☆☆で…
解(と)き解(ほぐ)して解(ほど)いていきます♪
解(ほと)けきったら♪ホトケ(仏)さん♪(*^-゜)v♪
今日もありがとうございました…m(__)m☆