AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

成功する経営者とは 「魂が震える話」vol.1623より

2012年09月16日 | うたしやきなお話
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…言玉ひかりさん♪の提供です…ありがとうございます…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
成功する経営者とは
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


いよいよ明日♪


広島県福山市で行われるイベント、


めっちゃオススメです♪


詳細は本文の後に☆



よっしゃ!いきますっ!



成功する経営者と、失敗する経営者の違いについて、


経営の神様と言われた松下幸之助さんの言葉をご紹介させて頂きます♪

_______


成功する経営者と失敗する経営者の間にある大きな違いは、


私心にとらわれず、


公の心でどの程度ものを見ることができるか、


ということにあると思います。


私心つまり私的欲望によって経営を行なう経営者は必ず失敗します。


私的欲望に打ち勝つ経営者であってこそ、


事業に隆隆たる繁栄、


発展をもたらすことができると思うのです。


私の欲望にとらわれず、


公の欲望を優先させるということは、


言葉をかえれば、


素直な心になるということです。


そのように私心にとらわれず、


素直な心で物事を見ることができるようにみずからを常に顧み、


戒めることが大切だと思います。

_______


現代の経営者のカリスマ的存在におられる京セラやKDDIの創業者“稲盛和夫”さんは、


新しい事業を始めるとき、


「動機善なりや、私心なかりしか」


と、自分自身に問うそうです。


私利私欲じゃなく、家族のため、社員さんのため、地域の人達のため、未来の子供たちのため、


そんな自分以外の誰かのためにやっていくことが大切ですね♪



【希望の世界よ、待たせたなっ!】



「人って幸せになろうと思ってなれるもんじゃないのよ。


誰かを幸せにしてあげようと思って初めて幸せになれるもんなのよ」


by NHKドラマより



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



【魂の緊急告知】


超おすすめのイベント♪


「ありがとう∞(まるまる)」


・日 時

2012.9.17(祝:敬老の日)

13:00~18:00

・場 所

県民文化センターふくやま

・ゲスト

てんつくマン どやさん(山田一夫)おかん ロボットのぞみ


・チケット  5000縁(前売り)当日500縁増
(前売り完売の場合は、当日券はございません)


お申し込みはこちらからどうぞ♪

http://hair-mago.jp/event/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」のフェイスブックページ♪

http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくはうれしいな  ななち... | トップ | それなのに… 100人の1歩... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃん♪)
2012-09-16 16:10:19
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

一円さん

けいさん

言霊ひかりさん

うたしな皆さん

いつもありがとうございます

今日の役に立つ話

闇と苦

闇(やみ)があるから 光がある

苦(く)があるから 楽がある

闇を生かせ 苦をいかせ


遠い日

遠い日は すべてなつかし

善も消え 悪も消え

虚空(こくう)の月のよう

すべて 清々(すがすが)し

ねがい

風の行方を 問うなかれ

散りゆく花を 追うなかれ

すべては さらさら 流れゆく

川のごとくに あらんかな

出典 坂村 真民さん

念ずれば花ひらく  ねがいより

誰かのお役に立てましたら幸いです

今日の楽しい話

かなしみを煮つめてしまう

鍋を作ってもらおう

きっと錬金術(れんきんじゅつ)のような

不思議がふつふつと生まれてこよう



私の悲しみを鍋で煮たら

3分で緑色のカップラーメンできました

よかったら小皿にわけるので(笑)

皆さん

いかがですか(笑)?

悟りには3秒あればいい

カップラーメンには3分あればいい

オチを考えるには一晩あればいい~~~


by 窯元

本当に不思議が生まれてきたところで(笑)、CM入りま



まだ少し、仕事の勉強に時間を当て、明日は、

早朝からお伊勢の御神楽を見させていただいてきます

では、この変で~~~

やはり、笑いが好きらしい

では、小突かれる前に退陣しま~~~す

うたしな皆さん

ありがとうございます
返信する
(´∀`*)ウフブ^♪ (イネ~イ~ネ♪)
2012-09-16 23:35:06
うふフフフ…~ なおちゃん~

ありがとう~~~



緑のカップラーメン

3分あれば 食べられる~

3秒あれば たぬきさんに~ポンポコポン~^^



悟りは3秒

 過去の全てお受け入れる 1秒

 現在の全てを受け入れる 2秒

 未来の全てを受け入れる 3秒



今日は 正観さんが 会って間もないのに
二つ返事で 多額のお金を
貸された ご夫婦に お愛^^しました

「正観さんは 本当に 優しい~方です

っと おっしゃる 奥さんの言葉が 

なんとも 心にしみました~



はたから見ると

災難の絶えない 人生~

どうして この ご夫婦に こうも

次から次へと 災難が 来るのだろう~

それでも ご夫婦は ず~っと 笑ってみえました

愚痴や 泣き言 悪口 も 言われませんでした~



災難もきっと このご夫婦なら 笑って 乗り越えられるって

ことだったんでしょうねぇ~~~


ステキな 素晴らしい~ご夫婦

感謝~感謝 



今日 久しぶりに お愛^^して

「ああ~~~ やっと~ やっと~ 普通の生活~
 幸せな 生活を おくられているのだなぁ~」

っと

それも 人のご縁の 中で~

この ステキな ご夫婦 だからこそ~

なんだなぁ~っと

良かった




イネさん 正観さんには きびしい こと
言われましたけど 

優しさゆえ~

どうでもいい~って 思えば わざわざ きびしいことなんて
言われないでしょう~

正観さんの 言葉は だ~~~れも そんな目線での
指摘は されないことばかり

今 どれも 役にたっています

ありがたく~ありがたく~ありがたく~~~

イネさん 本当に 幸せもの~ラッキ~よ



あらぁ~~~

ついつい~ ( ´_ゝ`)σ)Д`)ツンツン 長話~

なんだか 話が ごちゃごちゃになってしまいましたけど


イネさん

とっても 嬉しくってねぇ
良かったなぁ~~~~ってねぇ~~~
ありがとう~~~ってねぇ~

ご夫婦に…

正観さんに…


(´∀`*)ウフブ^



お突き愛^^に 感謝~感謝~~~




なおちゃん~

お伊勢さん~

いいねぇ~~~いいねぇ~~~

イッて~らっしゃぁ~~~い


ありがとうございます
返信する
うふふ… (松本一円)
2012-09-18 13:17:33
ほんとね~~~

なおちゃん♪さん…

真民さん♪のうたしやきな言葉もいいね~~~~

ほんとそうだね~~~~



善も消え 悪も消え

虚空(こくう)の月のよう

すべて 清々(すがすが)し


ほんといつもそういうところにいると…

清々(すがすが)しくって…

嬉しい楽しい幸せですよね~~~~~


ただ…ぼ~~~~~~~っとこの世を生きている~~~~~~~~

ああ~~~~~気持ちいい~~~~~

嬉しい楽しい幸せ~~~~~

ありがたいな~~~~~

この気持ちよさを支えてくださっているあらゆる存在にありがとう~~~~

みんなにどうもありがと~~~ってね~~~

それはそうと…

正観さん♪の言っていた…

ゼロ(0)で中立(ちゅうりつ)でニュートラルのところ○…

善(い)いも悪(わる)いもない…

幸(こう)も不幸(ふこう)もない…

何(なに)も色(いろ)づけされていないところ…
なんの制約(せいやく)もしがらみもなく…
なんのジャッジ(判断)もない…

ありのままの起こっては消えていく現象のことを…

『空(くう)』という…


この『空(くう)』意味が…

般若心経(はんにゃしんぎょう)に…

ちゃ~~~んと書かれていると…

小林正観さん♪が読(よ)み解(と)いた…


これは一円さん♪のなかでは…

日本の仏教史上最大最幸級の偉業(いぎょう)…
功績(こうせき)と言っても過言(かごん)ではないと思っていまして…

なんとも有り難い嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話なんですよね~~~~~


この正観さん♪のおかげさまで…

『無(む)』と『空(くう)』の判別(はんべつ)がだれの眼(め)にも明(あき)らかになり…
仏教全体を紐(ひも)解(と)くことが楽々(らくらく)とできるようになってしまいます…(*^-゜)v♪


それと…

もう一(ひと)つ…


苦(く)があるから 楽がある


という言葉がありますけど…

これも…

小林正観さん♪の仏教史上最大最幸級の…

偉業(いぎょう)…功績(こうせき)に数え上げることができるものですけど…

それは…


『苦(く)』を

『苦(くる)しみ』と訳(やく)すのは誤(あやま)りですよ~~~~~~…

仏教に言う『苦(く)』とは…

『思い通りにならないことですよ~~~~~』とハッキリと…

明(あき)らかにしてくださったことです


仏教(ぶっきょう)は2500年ほど前…

お釈迦さん♪がインドで語りはじめた…

嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話の集まりですけど…

インドのサンスクリット語から…

中国の漢字に翻訳(ほんやく)されました…
その翻訳(ほんやく)されたお経(きょう)が…
日本に入ってきて…

多くは漢字のまま用いられてきました…

その漢字の意味(いみ)…

解釈(かいしゃく)を日本語にしたとき…

本来のお釈迦さん♪が…

説かれた仏教は…

『苦』とは『思い通りにならないこと』

であったはずなのに…

誤(あやま)った解釈(かいしゃく)…

ようするに誤解(ごかい)して…

『苦』を『苦(くる)しみ』と日本語訳をほどこしてしまうと…

日本の仏教はよくわからない…

出口(でぐち)のよくわからない…

難解(なんかい)なものになってしまいます…

ほんとの仏教は難解(なんかい)ではありません…

いつでも…

だれでも…

どこにいても…

簡単(かんたん)…

明瞭(めいりょう)…

シンプルにわかるものです…


『苦(く)』は『思い通りにならないこと』


というキーワードがわかれば…

仏教全体がいとも簡単(かんたん)紐(ひも)

解(と)くことができるようになります…


『愛別離苦(人間をしていると愛するものと別れたり離れ離れになる思い通りにならないことがある)』

『怨憎会苦(人間をしているとうらみにくしみのなかでお互いに会いたくもないのに会わなければならない思い通りにならないことがある)』

『五うん盛苦(ごうんじょうく)』


とこんなことを書きながら…

一円さん♪…

ちょっと辞書で調べてみましたら…

四苦八苦(しくはっく)とは、仏教における苦の分類。苦とは、「苦しみ」のことではなく「思うようにならない」ことを意味する。


って…ちゃ~~~んと辞書にも書いてありましたね~~~~~(^人^)

一円さん♪不勉強(ふべんきょう)でしたかね~~~~…

『苦』=『思うようにならないこと』=『思い通りにならないこと』


このお話は正観さん♪に一円さん♪ははじめて教えていただいて…

正観さん♪のおかげさまで…

一円さん♪…

はてしない道のりでしたけど…

ようやく仏教が紐解(ひもと)けて…

解(ほど)けてしまいましたので~~~~~

ほ~~~んと正観さん♪のおかげさまなんですけどね~~~~~~


根本的な苦を

生・老・病・死の四苦とし、

根本的な四つの思うがままにならないことに加え、
愛別離苦(あいべつりく) - 愛する者と別離すること

怨憎会苦(おんぞうえく) - 怨み憎んでいる者に会うこと

求不得苦(ぐふとくく) - 求める物が得られないこと

五蘊盛苦(ごうんじょうく) - 五蘊(人間の肉体と精神)が思うがままにならないこと(ようするに神経質な状態)

との四つの苦(思うようにならないこと)を合わせて八苦(はっく)と呼ぶ。


というわけで…

こういう『四苦八苦(しくはっく)』という…
人間には『思い通りにならないこと』がある…
『思い通りにならないこと』を…

人間は『思い通りにしようとする』ところから…

根本的(こんぽんてき)に…

葛藤(人と人との関係が複雑にもつれて,互いにいがみあうこと。心の中で相反する欲求や感情がからみあい,そのいずれをとるか迷い悩むこと。)

やストレス…イライラ…怒(いか)り…病気…トラブル…

さらには深刻(しんこく)に悲惨(ひさん)になると…

口論(こうろん)…暴力(ぼうりょく)…

喧嘩(けんか)…殺人(さつじん)…戦争というようにエスカレートしていきます…

すべては…

『思い通りにならないことを

 思い通りにしようとする心(こころ)から

 生(しょう)じたものです』


お釈迦さん♪は…

思い通りにしようとすることをやめると…

思い通りにならないこと(苦)もなくなる…


思い通りにしようとする心が…

思い通りにならないことを生み出す原因(げんいん)なんだよ~~~


『思い通りにしようとしない』

さらには…

『思(おも)いを持(も)たない』

というのが…

『思い通りにならないこと(苦)』から解放される…

根本的な解決方法なんです…

ようするに…

思い通りにしようとしないで…

目の前のありのままを淡々と

受け入れていけばいい…


『すべてを受け入れていけばいい…』









返信する
それで~~~笑(*^.^*)〓〓〓 (松本一円)
2012-09-18 13:18:10

『すべてを受け入れていくこと』


なんですよって…

うたしやきの窯元なおちゃん♪さんも…

ゆらゆら~のいねさん♪も…

口を揃(そろ)えて言ってくれました…

一円さん♪も同じく口をそろえます…


『品(三人の口が一緒になっています♪)』


いねさん♪が…

『三人は社会◎』って言ってくれましたけど~~

さらに…


『三人寄(さんにんよ)れば

 文珠(もんじゅ)の知恵(ちえ)◎』


ですね~(*^-゜)v☆

さらに…


『品』はひん [品]人や物にそなわっていて,外部(がいぶ)にあらわれてくる好(この)ましい感(かん)じ。

ということですから…

このトリプル♪プルプル♪ぷるんぷるん♪のジューシーな感じが最幸ですね~~~笑(*^.^*)

ええ~っと…


過去のすべてを受け入れる…1秒


現在のすべてを受け入れる…2秒


未来のすべてを受け入れる…3秒



『悟りは3秒あればいい…』


の小林正観さん♪は…

ほんとに仏教を理解していた有り難いお方と…
一円さん♪は心から尊敬…感謝していますけど~~~…(^人^)…m(__)m☆

ええ~

文字数が『3558』になりましたので~~~
キリがよくこの変(へん)で~~~~~


おまけに…

一ん円さん♪は…


下(しも)ネタは3秒あればいいけど~~~

可愛い子ちゃん♪(年齢不問)との~~~

ねこねこにゃんっにゃんっ♪にゃんっ♪にゃんっ♪にゃんっ♪にゃにゃん♪は~~~~

長(なが)ければ~~長(なが)いほどいい~~~感じ~~~笑(*^.^*)

な~~~んて…

くだらない冗談(じょうだん)で~~~

さよなら~~~アディオス☆~~~チャオ~~~☆☆☆

嬉しい楽しい幸せな…

お釈迦さん♪のお話の核心部分…

根本的解決法を知れた超ラッキー☆…

超好運な茶飲み友達のみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな

たまたましいみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
感謝☆感謝☆…

あっ…

付け加えておきますけど…

『あなたはあなたのままでいい…』

『今のままでもいいんだよ~~~』

『~しなければならないという話でもなく』
『絶対(ぜったい)なんてありませんし…』

『一円さん♪は嬉しい楽しい幸せに暮らしているけど…
べつに正しいわけではありません…』

『正しいところは降(お)りて…

 楽しいところに暮らしている人間です…』

それも…これも…みんな…

神仏精霊守護霊ご先祖さん♪…

親子兄弟友人知人自分自身…

世界中のみなさんのおかげさま…

人類皆兄弟…

世界中のみんなが…

同じ『今…ここ…』を生きている仲間なんですからね~~~~~

『一切衆生悉有仏性(いっさいしゅじょう)しつうぶっしょう』

いきとしいけるものいっさいみんなが…

仏(ほとけ)さん♪の性質(せいしつ)をもっている』

仏(ほとけ)さん♪の性質をもっているもの同士が愛しあうのではなく…

争い傷つけあうってね~~~

これこそなんともバカバカしい…

これほど悲しい愚(おろ)かしい投げかけあいはありませんけど~~~…


『投げかけたものが返ってくる』

『投げかけないものは返らない』


生まれ変わりを繰り返しながら…

そういう嬉しい楽しい幸せなものに浄化(じょうか)をして…

解(ほど)けた『喜ばれる存在◎』の仏(ほとけ)さん♪になっていくの

ですからね~~~~~

お互い嬉しい楽しい幸せな者間距離歩み寄れたらいいですね~~~~

『思い通りにしない』で…

『受け入れている』ほうが…

仏さん♪の心…

仏さん♪の性質を発揮しています…

一円さん♪は…

感謝☆感謝☆

ありがとう☆ありがとう☆で…

嬉しい楽しい幸せな言葉の投げかけと…

争(あらそ)いの心(こころ)なく…

こうして穏やかに目の前の人を大事にして

いくのみですけど…(^人^)☆

怒(いか)りや憎(にく)しみ…悲しみ…

愚痴(ぐち)不平不満(ふへいふまん)泣き言悪口(わるくち)文句(もんく)…

などなどあらゆる不快(ふかい)な想念(そうねん)や思念(しねん)を…

『ありがとう』や『感謝』の言葉…

『嬉しい楽しい幸せ大好きありがとうツイてる愛しています』の祝福の言葉は…

中和(ちゅうわ)…

緩和(かんわ)して…

楽(らく)らく~

平和(へいわ)…

平穏(へいおん)…

安心(あんしん)をもたらし…

穏(おだ)やかなものにします☆…


『ありがとう』の言葉☆…

言霊(ことだま)☆は…

いつでも…

どこにいても…

だれでも…

その言葉を発する人に…

その言葉を発した分だけ…

有り難いことに嬉しい楽しい幸せ☆な有り難い現象に出逢うことができます☆…

自分に『得(とく)』なことをする

自分に『損(そん)』なことはしない

『損得勘定(そんとくかんじょう)でいいんだよ~~~~~』って…(*^-゜)v☆

どうもありがとうございます…m(__)m☆

感謝☆感謝☆


返信する