goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

自分を育てていく 「魂が震える話」vol.1600より

2012年08月24日 | うたしやきなお話
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆら~のかおりさん♪の提供です…ありがとうございます…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
自分を育てていく
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


10月末のフルマラソンに向けて、練習再開です♪


走っていると、この暑さが気持ちイイです☆



よっしゃ!いきますっ!



昨日のゆうさんのメルマガ「100人の1歩」が素晴らしく響きましたのでご紹介させて頂きます♪


00551553s@merumo.ne.jp

(空メール送信で登録できます♪)


_______


“綾小路きみまろ”さんは、長い間キャバレーでの司会者や漫談をしていました。


苦節30年ようやく世にでました。


「・・・私はとにかく漫談が好きだった。


漫談をやりたかった。


その思いが、私をずっと支えてきました。


自分の話で人が笑うのは、私にとって何にも換えがたい喜びなんです。


司会者時代も、私はいつも


『どうしたらこのお客様は笑うか』ということばかり考えて、勉強していました。


今は逆に、勉強する時期がありません。


芸人はこうやって駄目になっていくんです。


飽きられて、2年後には[あの人は今]に出ちゃうとか。


咲いた花は散るんです。


でも、私は売れたとき、すでに50歳。


もし30代で売れていたら、『何とか残ろう』としがみついたでしょうが、


今、花が咲いて枯れるように、


自然体でいいと思っています。


声がかからなくなっても、売れなかった昔に戻るだけ。


どこか引いたような枯れた芸を60代以降にできれば・・というのが今の目標です。


[継続は力なり]ということを、私は身をもって体験しました。


30年間『もうちょっと頑張ってみよう』


『もうちょっと』『もうちょっと』とやって来て、


ようやくひと花咲かせることができました。


信念がある人は長い目で自分を育てていけばいいんじゃないでしょうか。


人間は自分を育てていくことが人生です。


あきらめないで、信念を持ってやってほしいと思います。


どんな仕事にも共通することですが、


今いるところで一所懸命働いて、


駄目な者は、よそへ行っても、だいたい駄目です。


人は歳とともに体力がなくなってきますから、


早く自分が続けられることを見つけて、一筋に頑張って欲しいですね」

_______


ガツンときました!!


自分を育てていく!


今、目の前のことを全力でする!


本当に大切なことですね♪



【希望の世界よ、待たせたなっ!】



「継続は、才能を表に出せるだけの時間ももたらしてくれます」


by 工藤村正(アメリカ在住の日本人画家)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」×「100人の1歩」

ホームページが熱い♪


http://www.tama100.com/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」のフェイスブックページ♪

http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独立の気概 人の心に灯をと... | トップ | 第653弾 様々なメンター »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの釜元です~♪ (なおちゃん♪)
2012-08-24 19:08:20
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

一円さん

けいさん

ゆうさん

イネさん

Chicoさん

うたしな皆さん

ありがとうございます

今いるところで一生懸命働いて、ダメだったら よそへ

いってもたぶん駄目でしょう

私もそう思います

どんなにアウェーでも一生懸命与えられた仕事をさせて

頂く

私も肝に命じて生きます

私は今、努力の時なんです

結果に一喜一憂せず、精一杯働くこと

by 私がひいたおみくじさん

ありがとうございます

今日の嬉しい話

休憩時間中にかわいい赤ちゃんとお母さんに遭遇

笑顔が交わせて平和だな~って

家に帰宅したら、クーラーもあるわけで

ありがたい限りですね

今日の楽しい話

おトイレに行ットイレ

なんちゃって

掃除を忘れずに~~~

腰に手をあてハッホ ハッホ ハッホ

感謝します

お月愛をありがとうございます

では、この変で~~

一日読まざれば、一日衰える

うたしな皆さん

ありがとうございます

失礼致します

返信する
うんうん… (松本一円)
2012-08-25 15:11:34
そうかぁ~~~

なおちゃん♪さん…

努力(どりょく)のときかぁ~~~


やりたくもないことを…

無理矢理やらされているときが…

努力のときだと思いますけど~~~~~

努力の『努』は『奴隷(どれい)さんの力』ですからね~~~


自分からやりたいことをやっているとき…
自発的(じはつてき)にしているときには…
『努力』とはいいません…

この語源に基(もと)ずいた言葉の使い方が正観さん♪の特長なんですけど~~~…

自発的(じはつてき)にしていることは…

『励(はげ)む』

『勤(つと)める』

『精進(しょうじん)する』とか言うんですかね~~~~~

ということで…

ちょっと細(こま)かいんですけど…

仕事をすることが…

いやいややらされている力=努力

自らやっている力=精進・勤める・励む

かなと…

だから正観さん♪は…

『努力しなくていい…』

どうして…

こんなところにこだわるかといいますと…
やらされている力よりも…

自らやる力のほうが…

はるかに大きな力が出るからです…

『励(はげ)む』がわかりやすいんですけど…
分解(ぶんかい)すると…


『一とノと万と力』

『一万ノ力(いちまんのちから)』


となります…

ちょっとこじつけっちゃあ~~

こじつけなんですけど…


『励(はげ)めば一人(ひとり)で

 一万人分の力を出すことも

 可能だよ♪~~~~』


という言葉とも読めるわけです…

仕事をやらされているのではなく…

自(みずか)ら自発的(じはつてき)にやっている…

そうすると…

だれかにやらされていたときよりも…

はるかに大きな力…

エネルギーが出る♪…

しかも…一万倍◎♪…

うっふっふ~~~笑(*^.^*)

だとしたら…

やりたくもないのにやらされている…

奴隷(どれい)さん♪の力の…

努力の力より~~~

働(はた)くことで~~~

傍(はた)の人を楽(らく)にして喜ばせてあげられるし~~~~

働くことが~~~

自分自身の嬉しい楽しい幸せ~~~

喜び健康につながっているし~~~~~

仕事をつうじてお客さん♪に喜ばれたら~~~~
とっても嬉しい楽しい幸せ~~~~~~

っていうのは~~~~~

自発的に励(はげ)んでいることですから~~~…

自分の『一万ノ力(いちまんのちから)』を

フル活用する働き方です◎♪…

ですから…

できなくてもいいんですけど~~~

できたら~~~~嬉しい楽しい幸せですよ~~~って…

自分に与えられた仕事が…

たとえどんな仕事であろうと…

それを任(まか)され…

引き受けたからには…

『やらされている仕事』から…

やがては…

『自発的にやる励(はげ)む仕事』

にしてしまえたらいいと思います♪…

そうできない人はそうしなくてもいいですけど~~~~~

あの~~~~

そうすると~~~~

『一万ノ力(いちまんのちから)』が自分自身にあるので…

がんばらなくても…

淡々(たんたん)と~~~~~

素晴らしい出来栄(できば)え仕事していますからね~~~~~~~

しかも…

全然疲(つか)れないし…

余力も十分にあるくらいの感じになりまして~~~~~~~~

エネルギーの流れがいい~~~~~

自分自身のエネルギーを効率よく効果的に活用するという意味でも…

やらされているという受け身のスタンスよりも~~~~~
みずからやるという積極的なスタンスのほうが…
力が出るということですね~~~~~

創業者さん♪や活躍しているスポーツ選手たちがわかりやすいかと思いますけど…

自ら進んで仕事をする…

自ら進んで自発的に練習に励んでいます…
その分量たるや…

計り知れないほど莫大(ばくだい)だったりします…
自ら励(はげ)む力…

『一万ノ力(いちまんのちから)』の活用です
雇(やと)われている人たちは…

『やらされている力』

ついつい…

『奴隷さん♪の力』=努力

になりがちです…

与えていただいた仕事に…

自ら進んで励(はげ)む力を使えたら…

雇(やと)われている側でも…

『一万ノ力(いちまんのちから)』を活用して…
会社に大きな貢献ができる仕事ができるでしょう…
そうしなくてもいいですけどね~~~~~
そうしたら『得(とく)』ですよ~~~~~って…

とにかく…

自分のやることを…

やらされているという風に…

嫌々(いやいや)ながらやるのではなくて…
自発的に励(はげ)んでいるものにしてしまう…

そういうスイッチを自分自身に入れてしまうと…

『疲(つか)れない体になり』

『余裕(よゆう)のある喜びの

 エネルギーに満(み)ち溢(あふ)れた

 嬉しい楽しい幸せな存在でいられます』

いいことは…

計り知れないくらい沢山あって『得(とく)』なので…

『努力』から『励(はげ)む』の…

『一万ノ力(いちまんのちから)』を活用するスイッチを入れていく…

自発的(じはつてき)にやっていくって素晴らしいんだよ~~~~自然と自分自身に力♪エネルギー♪が満ち溢れてくるから楽だよ~~~ってね~~…

がんばらなくても~~~

ありあまるほどの力が自分自身に溢れてきますよ~~~~~~~って…

まあ~~そうしなくてもいいですけど~~~~

正観さん♪の『頼まごと人生』のお話は…
頼まれることは受け身ですけど…

引き受けたら…

自発的(じはつてき)にやる…

淡々と励(はげ)む…

がんばらなくてもいいけど~~~~

『一万ノ力(いちまんのちから)』があるから~~~~~
ず~~~~~~~~~~~~~っと…

続けていくことができる…

正観さん♪の力は計り知れないほど大きかったですよね~~~~~~

頑張っていないのに~~~~

日本全国津々浦々まで…

多い年は年間300回講演会をして回っていたというのですから…

驚異的な計り知れない体力です…

頼まれごと人生でしたけど~~~~

『努力はしていません…』

『嫌々(いやいや)ながらやらされているわけではない』

『奴隷さん♪の力…努力でやっているんではない』

ということでした…

このへんの微妙(ビミョー)な部分…

核心(かくしん)部分の一つですから…

あえて…

細々(こまごま)とお話させていただきました…
正観さん♪は…

核心部分(かくしんぶぶん)だけを…

精神世界研究のスペシャリストさん♪として…

厳選(げんせん)して…

わかりやすく…簡単(かんたん)…シンプルに…
いつからでも…だれでも…

どこにいても…

『今…ここ…』からできること…

実践できる日常生活にだれでも応用できる

お話をしてくれていました…

なんともありがたい…

優しい温かい慈悲深(じひふか)さは~~~

もう計り知れないほど深いお方です…

な~~~んて…

また…おもひでぽろぽろ♪…

になっちゃうからな~~~~~~

しょうがないんですけど~~~~~~

まあ~~~

正観さん♪は~~~

核心部分(かくしんぶぶん)のうたしやきなお話ですけど~~~~~

一ん円さん♪は…

掻(か)く芯(しん)の部分の下(しも)ネタで~~~~す…笑(*^.^*)

ぴゅっぴゅっと♪…

くだらない冗談(じょうだん)です…m(__)m☆

なおちゃん♪さん…


お月愛をありがとうございます

では、この変で~~

一日読まざれば、一日衰える

うたしな皆さん

ありがとうございます


って~

秋が近づき季節感がありながら~~~

リズミカル&コミカルでキュートで可愛いです♪…

嬉しい楽しい幸せな…

『努力』じゃなくて『励む』…

な・の・に~

がんばらない茶飲み友達のみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな

たまたましいみなさん…

ありがとうございます…m(__)m

みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
感謝☆感謝☆…

今日の姫クリカレンダーは…

イギリスの劇作家・詩人シェークスピアさん♪で…


『過去(かこ)は序言(じょげん)である』


序言(じょげん)は…

序(じょ)として述(の)べることば。前書(まえが)き。はしがき。

です…

わたしたちは…

あらゆる過去の序言(じょげん)に…

ありがたく感謝していただいて…

『今…ここ…』に生かせるものは生かしてしていきていく◎♪…

ということで…

今日も嬉しい楽しい幸せでした…

どうもありがとうございます…m(__)m☆



返信する