![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/0074ada6e78b3699021c2dee8efc12b1.jpg)
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…タクシーの運転手さん♪に撮らせていただいたタクシーに貼られていたステッカーを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
どっちが気分良い?
★500円玉を拾ったとして、それを交番に届けたときと、自分のポケットに入れたとき
どちらの方が、気分良いでしょうか?
健康な身体の方に伺います。
★満員電車で立っているときと、満員電車で座っているとき、
どちらの方が、気分良いでしょうか?
本来人は、自分を喜ばすことよりも、人を喜ばしたり人の役に立ったときに、幸福感が増すのだそうです。
想像してみて下さい。
同じ給料を貰っていたとして、
会社に貢献できているときと、会社に貢献できていないとき、
どう考えたって、会社に貢献しているときの方がエネルギッシュで嬉しくて楽しくて幸福感が高いと思います。
沢山給料もらっていて、自分の貢献を感じられないとき、人は穏やかではいられないはずです。
うしろめたい気持ちと、申し訳ない気持ちが出るのです。
それを世阿弥は「初心忘るべからず」と言ったのです。
最初の頃の芸の浅い自分を応援してくれて、世話をしてくれてありがとう、この未熟な頃の自分に戻らないためにも精一杯芸を磨きます!ってことです。
貢献したい!もっと貢献しよう!
その気持ちが、自分を成長させ、自分の幸福感を増す秘訣だったのです♪
もしも今、落ち込んでいたり、上手く行かないことがある人は、今日の話をもう一度読んで頂いて、ためしに誰かに気付かれる位“貢献”してみてくださいませ。
きっと、結果や見返りを気にする以前に、
貢献している自分が気持ち良いという感覚に気付くことでしょう♪
良かれと思ってやる事ですから、自己満足でO.K.のようですね(*^_^*)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…タクシーの運転手さん♪に撮らせていただいたタクシーに貼られていたステッカーを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆
ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆
--------------
どっちが気分良い?
★500円玉を拾ったとして、それを交番に届けたときと、自分のポケットに入れたとき
どちらの方が、気分良いでしょうか?
健康な身体の方に伺います。
★満員電車で立っているときと、満員電車で座っているとき、
どちらの方が、気分良いでしょうか?
本来人は、自分を喜ばすことよりも、人を喜ばしたり人の役に立ったときに、幸福感が増すのだそうです。
想像してみて下さい。
同じ給料を貰っていたとして、
会社に貢献できているときと、会社に貢献できていないとき、
どう考えたって、会社に貢献しているときの方がエネルギッシュで嬉しくて楽しくて幸福感が高いと思います。
沢山給料もらっていて、自分の貢献を感じられないとき、人は穏やかではいられないはずです。
うしろめたい気持ちと、申し訳ない気持ちが出るのです。
それを世阿弥は「初心忘るべからず」と言ったのです。
最初の頃の芸の浅い自分を応援してくれて、世話をしてくれてありがとう、この未熟な頃の自分に戻らないためにも精一杯芸を磨きます!ってことです。
貢献したい!もっと貢献しよう!
その気持ちが、自分を成長させ、自分の幸福感を増す秘訣だったのです♪
もしも今、落ち込んでいたり、上手く行かないことがある人は、今日の話をもう一度読んで頂いて、ためしに誰かに気付かれる位“貢献”してみてくださいませ。
きっと、結果や見返りを気にする以前に、
貢献している自分が気持ち良いという感覚に気付くことでしょう♪
良かれと思ってやる事ですから、自己満足でO.K.のようですね(*^_^*)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
一円さん
けいさん
うたしな皆さん
ありがとうございます
今日の役に立つ話
・幸せだから笑うんじゃなくて、笑うから幸せなんだと
思う
・昨日から学び、今日を生き、明日へ期待しよう
・他人を気にするほど不安になる。他人に感謝する
ほど幸せになる
・愛とはお互いに見つめ合うことではなく、同じ方向を
向くことである
・大きな困難が降りかかってきたら、自分が大きくなっ
た証拠
・今日は残りの人生の最初の日
・迷えば不安、決めれば自信
・できるかできないかではなく、やるか、やらないか
難がないのは「無難な」人生 難があるのは「有難い」
人生
・それを夢見ることができるならば、あなたはそれを実
現できる
私を含めて誰かのお力になれれば幸いです
今日の幸せな話
今日、娘の私の限界を思ったのか、父
「今日は来ないでください。ゆっくり休んで
とメールが
仕事と家事と父のお見舞いとふらふら
だったので
にし、家事や仕事の準備や体のメンテナンスを済ませ
、今、ちょっと時間があります
また明日から県外勤務のため、メールのみのやり取り
となりますが、今日は体が楽です
今から夕食を作ります
一人暮らしも慣れてきました
今日の興味深い話
父が入院してから
いる状態で(今まで当たり前のように家事をしてくれて
いたこと、自宅で私のことを面倒をみてくれていたこと)
に対して、
と心底思っている状態に入ってから、なぜか、仕事先
できついな、と思う対応をされることがなくなっている気
がします
と甘えがないから、それが伝わるのか、もしくはモーゼ
の十戒 「父母を大切にすること(私の場合は父です
が)」を一つ守っているからなのかはわかりませんが、
なんだかスムーズになっているような
つまりは
よっくわっかりませ~~~~~ん(笑)
今日の楽しい話
上記の内容で、十分笑える気がしますが(笑)、
蟻
可能性が
幸せが十分に
笑いが
道が
(ちょっと真面目な雰囲気になったところで)
こんなところにお財布が
それって持って帰るの
いいえ
けるで
そんなあなたと私には多幸が
アリッ
います
あの........
オチが蜜からなくなってきたので(笑)、ここで夕飯
作りに入るで
じゃあ、最後に
笑えればなんでもアリ
にしようね
返ってくるよ
興味深い話のほうが、よっぽど面白いですね(笑)
あ~~~~~れ~~~~~~
すいませんが、この変で
うたしな皆さん
ありがとうございます
すべってもアリ
失礼します
なおこさん
面白いねぇ~(*´ω`*)
アリ アリ
いつも
ありがとう~