
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…うたしのヨシコサン♪の提供で…
画家の田端勝清(たばたかつきよ)サン♪の
『神秘的な高山の池に遊ぶ蝶と月』という作品です…
しずぎんギャラリー『四季』(静岡市葵区追手町1番13号アゴラ静岡七階(静岡銀行呉服町支店ビル)TEL0542508777)
2012年5月31日(木)~6月6日(水)まで原画展を開催されています☆…
画家の田端勝清サン♪はうたしのヨシコサン♪のお父さん♪なんだそうです☆
ありがとうございます…m(__)m…
【逆境や荒波が鍛えてくれる】№992
ラッセル・コンウエル氏の心に響く言葉より…
マサチューセッツ州の統計によると、金持ちの家に生まれた息子のうち、死ぬまで金持ちだった人は17人に1人しかいないそうです。
しかし、そんな金持ちの息子の中にも、ときには分別のある人がいます。
ウィリアム・バンダービルト氏がそうです。
彼の父コーネリアスは海運・鉄道王として知られる人物です。
彼は若い頃、父親にこう尋ねました。
「うちの財産は、すべて父さんが稼いだものなの?」
「そうだよ。
船の雑用係から始めたんだ。
当初は1日わずか5セントしか稼げなかったけれどね」
「それなら、僕は父さんのお金をもらうわけにはいかないね」
彼はそう言うと、その日のうちに船の仕事を探しに出かけました。
あいにく、その仕事は得られませんでしたが、かわりに週給3ドルの仕事が見つかりました。
彼は額に汗して働きました。
貧しい家の息子と同じように、社会の荒波にもまれたわけです。
それは大学の教育よりも貴重なことを彼に教えてくれました。
この経験のおかげで、彼は父親の莫大な財産を継承し、バンダービルト財閥を築くことができたのです。
『あなたの宝はどこにある?』ディスカヴァー
まわりに使えるお金が山のようにあったとしたら、それをまったく使わないで生きることは至難のわざだ。
食べることも同様で、だからダイエットが難しい。
今、日本はかつてないほど、豊かな社会になった。
だが、残念なことにその弊害(へいがい)として、苦労を厭(いと)い、地道な努力をせず、かっこうばかりつけたがる甘い人間が増えてしまった。
今の日本は、まさに真綿にくるまれた過保護な国となってしまった。
競争を恐れない、バイタリティにあふれたアジア諸国とは真逆にある。
甘い人間は、親の財産や、国やまわりの援助をあてにする。
だから、真剣みが足りない。
本当は、逆境や荒波こそが、自分を鍛えてくれる。
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】
メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
↓
00564226s@merumo.ne.jp
□□□□□□□□
メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html
□□□□□□□□
朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました
本日のメルマガを短文でつぶやいてます
よかったらフォローしてください
↓
http://twitter.com/hiroo117
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117/
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です
わざわざ、ご連絡の必要はありません
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…うたしのヨシコサン♪の提供で…
画家の田端勝清(たばたかつきよ)サン♪の
『神秘的な高山の池に遊ぶ蝶と月』という作品です…
しずぎんギャラリー『四季』(静岡市葵区追手町1番13号アゴラ静岡七階(静岡銀行呉服町支店ビル)TEL0542508777)
2012年5月31日(木)~6月6日(水)まで原画展を開催されています☆…
画家の田端勝清サン♪はうたしのヨシコサン♪のお父さん♪なんだそうです☆
ありがとうございます…m(__)m…
【逆境や荒波が鍛えてくれる】№992
ラッセル・コンウエル氏の心に響く言葉より…
マサチューセッツ州の統計によると、金持ちの家に生まれた息子のうち、死ぬまで金持ちだった人は17人に1人しかいないそうです。
しかし、そんな金持ちの息子の中にも、ときには分別のある人がいます。
ウィリアム・バンダービルト氏がそうです。
彼の父コーネリアスは海運・鉄道王として知られる人物です。
彼は若い頃、父親にこう尋ねました。
「うちの財産は、すべて父さんが稼いだものなの?」
「そうだよ。
船の雑用係から始めたんだ。
当初は1日わずか5セントしか稼げなかったけれどね」
「それなら、僕は父さんのお金をもらうわけにはいかないね」
彼はそう言うと、その日のうちに船の仕事を探しに出かけました。
あいにく、その仕事は得られませんでしたが、かわりに週給3ドルの仕事が見つかりました。
彼は額に汗して働きました。
貧しい家の息子と同じように、社会の荒波にもまれたわけです。
それは大学の教育よりも貴重なことを彼に教えてくれました。
この経験のおかげで、彼は父親の莫大な財産を継承し、バンダービルト財閥を築くことができたのです。
『あなたの宝はどこにある?』ディスカヴァー
まわりに使えるお金が山のようにあったとしたら、それをまったく使わないで生きることは至難のわざだ。
食べることも同様で、だからダイエットが難しい。
今、日本はかつてないほど、豊かな社会になった。
だが、残念なことにその弊害(へいがい)として、苦労を厭(いと)い、地道な努力をせず、かっこうばかりつけたがる甘い人間が増えてしまった。
今の日本は、まさに真綿にくるまれた過保護な国となってしまった。
競争を恐れない、バイタリティにあふれたアジア諸国とは真逆にある。
甘い人間は、親の財産や、国やまわりの援助をあてにする。
だから、真剣みが足りない。
本当は、逆境や荒波こそが、自分を鍛えてくれる。
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】
メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
↓
00564226s@merumo.ne.jp
□□□□□□□□
メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html
□□□□□□□□
朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました
本日のメルマガを短文でつぶやいてます
よかったらフォローしてください
↓
http://twitter.com/hiroo117
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117/
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です
わざわざ、ご連絡の必要はありません
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
触覚のセンサーで
飛んでおります ついてます
おもしろいですね~♪月夜に咲いてるのは、オダマキのようなそうでないような。。。力もあるすてきな絵をありがとうございます~♪静岡なつかしいですね~♪
由比の海やら、三保の松原やら~天女になってゆきたいちころでございます(^O^☆♪笑
鉄は鉄によって研がれる♪
鍛えて展びて、まわって~~まわって~♪
ゆるんで~
しめて~笑\(^o^)/まぁぁぁ~♪( ´θ`)ノ
鍛えられて~笑\(^o^)/どこまでゆくやら~~
ChiCo♪サンも…
昆虫サン♪のこと…
お詳(くわ)しいのですね~~~
一円サン♪…
蝶々さんには お耳がありませんので
触覚のセンサーで
飛んでおります ついてます
って情報は知りませんでした~~~
ああ~~そうなんですね~~~
一ん円サン♪も…
下(しも)Yの方の触覚(しょっかく)センサーで…
可愛い子ちゃん♪(ねんれいふもん)と…
飛んでおります♪&突(つ)いてます☆☆…笑(*^.^*)
なんてね~~~
冗談(じょうだん)ですけど~~~~
ちょっと…言ちゃん♪サンに…
便乗(びんじょう)させていただきました~~~笑
ChiCo♪サン…
鍛(きた)えられて~笑\(^o^)/どこまでゆくやら~~
ってね~~~
そうですね~~~
逆境や荒波を受け入れて…
鍛えてられて…
克服(こくふく)して…
平気(へいき)に…
嬉しい楽しい幸せになったら…
逆境サン♪にありがとございました☆…
荒波サン♪にありがとうございました☆…
ですね…
それから先はどこへいってもいい…
ステキなった自分自身に感謝して…
逆境サン♪荒波サン♪に感謝しながら暮らしてもいいし…
ウキウキ♪ワクワク♪嬉しい楽しい幸せな方へ行ってもいいし…
それこそ…
ご自由に♪…
好きにすれば~~~(全肯定☆)だと思いますけどね~~~
支(ささ)え愛(あい)ながら…
生(い)きているのが人(ひと)…
その支えられている者どうしの…
人と人の間を生きている…
人と人の間を生きていくのが『人間』…
だからね…
ChiCo♪サン…どこへもゆきませんよ…
人(ひと)の間(あいだ)を生(い)きて行くんですよ…
鍛(きた)え上(あ)げられた自分が…
だれかのお役に立てるところがあったら…
そこにお役に立ちにゆく☆…
仕事は…仕(つか)える事(こと)…
相手に仕(つか)え合(あ)わさることができて…
喜ばれたら…仕合(しあ)わせ☆…
幸せの一つの語源(ごげん)だそう…
為(な)し合(あ)わせの幸せというのも…
ありますね…
相手と自分…
お互いさまに…
為(な)し合(あ)えることの幸せ☆…
みんな…どこへいくって…
みんな…嬉しい楽しい幸せのところに行くだけ☆…
『今…ここ…』の嬉しい楽しい幸せなところ…
ゴールは決まってる☆…
みんなが嬉しい楽しい幸せ大好きありがとうついてる愛していますがいっぱいパイ◎◎のところ☆☆☆
安心(あんしん)安寧(あんのん)平和(へいわ)安穏(あんのん)平安(へいあん)リラックスのところ☆☆☆…
お母さんのお腹(なか)の中のように…
ぐっすり眠(ねむ)られるところ…
ぬくぬく温(ぬく)もりの溢(あふ)れているところ…
だから…
一円サン♪も…
一刻(いっこく)も早(はや)く…
可愛い子ちゃん♪(ねんれいふもん)のお腹(なか)のなかに…
アソコの股(マタ)の間(愛だ)を通(とお)って…
入(はい)ろとしているわけなんですけど~~~~~おほほほ~~~笑(*^.^*)
というのは…
冗談(じょうだん)ですけど…
全(まったく)く忙(いそ)いでいない…
すべてシナリオ通り☆だから…
言ちゃん♪サン…
ChiCo♪サン…
嬉しい楽しい幸せな茶飲み友達のみなさんに…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな
たまたましいみなさんに…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
感謝☆感謝☆…