AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

生きる、生かされている 「魂が震える話」vol.2196より

2014年04月12日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…東京国際フォーラムにあります相田みつをさん♪の美術館でいただいたチケットを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆



--------------

どちらか一つを選んでみて下さい。


①自分がやりたいことや、願いを叶える人生に価値を見出す。


②与えられた使命や、なすべき事を実現していく人生に価値を見出す。


はい、ありがとうございます。


似ているようで、けっこう違います。


どちらが良いとか悪いとかの話ではないのですが、聞いて下さい。


まず①を選んだ方、


自分の願いを叶えるために努力しますね。


しかし、人生には様々な出来事が起こります。


病気や対人関係のトラブルや災害など、


それらはあなたが望む願望を無惨にも引き裂き、障害と感じることもあるでしょう。


その壁を乗り越える「強さ」と、「あきらめない心」が不可欠になってきます。


乗り越えた時に、大きな達成感と共に幸福を感じます。


したがって、真っ向から戦う勝負好きの方は、①の人生に心が動きます。


一方②を選んだ方、


同じように病気や対人関係のトラブルや災害などに見舞われることもありますが、


その出来事にも意味や意義がある!と受け止められるようです。


与えられた使命、自分が果たすべき役割、


そういったことを考えているので、起こった出来事に振りまわされず、坦々と使命を全うします。


①と②、どちらも素晴らしいと思います。


「生きる」人生と、「生かされている」人生。


ただ、もし、いま自分が辛かったり苦しいと感じるのであれば、②を意識した方がいいかもしれません。


いま起きていることにも、何か意味があるのかもしれない。ならば自分はこんな気持ちで取り組んでみよう!ってね♪


出来事はかえられなくても、出来事に対する意味付けは、だれにも邪魔されませんからね♪



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>


__________



「魂が震える話」


発行人:けい


and-kei@hotmail.co.jp


メルマガの解除は、下記のアドレスから出来ます。


http://merumo.ne.jp/00526431.html




配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教わったことのない答えを見... | トップ | 時間がない? 100人の1... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です♪ (なおこ)
2014-04-13 23:16:20
うたしやきの窯元です

アトリエ一円さん

一円さん

けいさん

chicoさん

うたしな皆さん

ありがとうございます

けいさん

今日のお話

私は②です

なんだか心理テストみたいですが、やはり②だと思い

ます

諸事情で家庭でいろいろあり、バタバタしていますが、

一人暮らしを満喫している窯元です

一人で大丈夫だろうかと思っていましたが、

なんてことはなく、不謹慎ですが、一人って気楽

仕事から帰宅するのが19時前後で、朝は4時台に

起きたりするのですが、洗濯機を回しながら、夕食を

作って食べて、干してから寝ても、5~6時間は眠れる

状態で

な~んだ、できるではないかと

明日は一日休みなので、父の病院へお見舞いに行っ

てきます

今日の笑える話

先日、個人病院から救急救命医のいる大病院へ移動

した父 とはいっても、命が危ないとかではな

くて、万が一に備えて、念のためという範囲内なので

安心はしているのですが、私が運よく長崎から帰った

ら3日お休みでしたので、HCUから一般病棟に移った

父にさみしいかなと思って、私の写真を

「差支えなければ、どうぞ

と渡したら、

「裏向けとくわ」とバッサリ(笑)

まあ、我が家はこれで成り立っているわけで(笑)

どちらでもいいお話なのですが~

自分一人でも、やっていけるのかもしれませんね

今日の嬉しい話

今日、仕事先で

「こんなに頑張る子をはじめて見た

「また来て

と言っていただけました

私自身、完全に仕事に集中していたため、脳は快の

状態にのめり込んでいったわけですが、やはり嬉しく

今日はすごくいい一日でした

明日は休みですが、家庭のこともありますし、父のとこ

ろにも行くので、やはりバタバタするので実際休んで

ないじゃないかという感じなのですが、3時くらいに1時

間くらい昼寝するのが幸せでたまりません

パタッ(/・ω・)/ っと限界に達して眠るのですが、

熟睡です

今日の幸せな話

私が住んでいる地元には

ハナミズキ通りともいえる両脇をハナミズキが咲く

道路があります

咲き始めて 今日も朝、あぁ、咲いているな

と桜のあとの幸せがあったことを一つ思い出しました

そういう私は

冗談のような本当の話で

鼻水が止まらず きぇ~~~~

鼻水キーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早く寝ます(笑)

うたしな皆さん

ありがとうございます

ハナミズキ

花見る気? 

似てない

もういいって感じでこの変で(笑)

お休みなさい
返信する
ありがとう~ (ゆらぽん^ ^)
2014-04-13 23:53:35
なおこさん
いつも コメント ありがとう☆☆☆

ハナミズキ♪

6月に 久しぶりに まざめり♪で 歌うことになるかも…(*^◯^*)


実家の お母さんも入院することになり
ゆらぽん^ ^も お母さんに会いに行く 機会が増えるかなぁ…
っと^ ^

なおこさんの シャイなお父さん
嬉しい*\(^o^)/*だろうなぁ~~~

ふふふぅ…^ ^


今日も
なごやか~な(名古屋かな^ ^) 一日

ありがとうございます☆☆☆
返信する
ゆらぽんさんへ☆ (なおこ)
2014-04-14 19:19:57
ゆらぽんさん

お久しぶりです

まざめりさんともずっとお逢いしていないですが、

ハナミズキは名曲なので、愛されるでしょうね

またFacebookでアップしてください

お母様、お大事になさってくださいね

コメントありがとうございます
返信する