AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

世界初か?世界一か? 100人の1歩

2011年01月10日 | うたしやきなお話
一円の愛読しているメールマガジンよりお福わけせていただきます〓〓〓〓〓
写真は世界一のジャッカルさんの笑顔とユーモア〓〓〓と世界一のジャンボメロンパンです〓〓〓アハハ~嬉しい楽しい幸せ~◎^∇^◎〓〓〓


vol.679[世界初か?世界一か?]


おはようございます

絶好調♪ワクワクさま♪でツイてる♪

★ゆうです★


2月23日

ぞくぞくと、お申し込み頂いております♪

ありがとうございます☆


行きます!

~~~~~


愛読書

月刊誌「致知」2月号より

http://www.chichi.co.jp/

~~~

ユニクロの柳井社長とホンダの岩倉信弥さんの対談



本田宗一郎氏は現場で社員と一緒になって仕事をしていて

新入社員の岩倉さんも本田氏に下記のように指導をされたそうです


---



例えば、僕のスケッチやモデルを見て

「世界初か?」とか「世界一か?」とか。



こちらはそんなものをつくっているわけじゃないから

「はい」とも「いいえ」とも答えられない。



そのうちに「そうだろう!?」と聞かれて「はい」と(笑)。



せにゃいかんわけですよね、世界一に。


どうしたらできるんだろうと考えながら、

また叱られて、叱られてという毎日でした。



ちょうど僕の入社した1964年、F1に初参戦して

「今度は車で世界一になる」と言うんです。


オートバイでは確かに実績はある。



でも自動車はメルセデス・ベンツやポルシェ、フェラーリなんかが競い合っている世界です。


いくら何でも、そんなことができるはずがないだろうと思っていたら、



次の年のメキシコグランプリで本当に世界一になるんです。


そういう中にいますからね。



「想ったらなれる」


あるいは


「想わないとなれない」と。



じゃあ僕はどう想えばいいのか。


自分はデザイナーだから世界一のデザイナーになろうと想おう。


そして、そのためにはどうすればいいかと考え続けました。



本田さんからはしょっちゅう


「真似すんな」

「やりもせんに」


と叱られました。



屁理屈を言ったり

「できない」と漏らしたりすると

ものすごく叱られるんですよ。


こっちは大学を出ている分、それなりに理屈も分かってまして


「まぁ、そうは言ってもできないよね」


と皆で話し合って結局やらないわけです。



でも本田さんに怒られてやってみるとできるんですよね。



思えば本田さんが叱った時、


正面から向き合って結果を出さなかった人はいませんでした。


要はこちらの本気を問われていたんです。



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

世界のホンダ

熱いですね♪


新入社員さんに


「そのデザイン

世界初か?世界一か?」

スゴイです!!!

どこまでも、人の可能性を信じていたのでしょうね♪



【 第9回boozu塾 】


静岡県沼津市にて、


超~~~オススメ講演会を開催いたします♪


大好きな鈴木正大さんと、井上敬一さんのコラボ講演会です(*^_^*)



鈴木正大さんの講演は、はじめて聴かせて頂いた時、涙が止まらなくなりました。

鈴木さんが発行しているメルマガも大変為になり、学びが深いです。


http://mobile.mag2.com/mm/M0073108.html



井上敬一さんは、日本一のホストクラブを経営されていて、今はフジテレビ等のメディアに引っ張りだこのカッコイイ男です。


接客業の方は特に必見です。


http://inouekeiichi.net



2月23日


沼津市民文化センター大会議室


17:30~受付け開始


18:00~講演開始


20:30 終了


21:00~懇親会(自由参加)


講演会費:2500円


懇親会は自由参加となります


懇親会費:5000円


お申込はこのメルマガにご返信を♪(お名前と参加人数をご連絡下さい)


折返しご連絡させて頂きます。

尚、定員になり次第お申込を終了させて頂きます。

お早めのお申込をオススメ致します。


今日も絶好調に行きましょう♪

*-*-*-*-*-*-

Twitterはじめました♪

http://twtr.jp/user/yuu10001/follow

よろしくお願いします♪


最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・

大好きです(・ω・*)


下記のアドレスに空メールを送信

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・



バックナンバー
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆずり葉の話 「魂が震える... | トップ | あちらこちらに神様 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
358なので書込みします。 (なおちゃん)
2011-01-12 17:40:39
すごい方ですね、本田さん。

どこまでも、人の可能性を信じて下さる事に、

感謝しております。
返信する
ハハハ~ (松本一円)
2011-01-12 18:24:30
なおさんも一円たちと一緒に

このアトリエ一円で世界一、世界初の

試みに参加しているんだよ~

アハハ~

このアトリエ一円は本田宗一郎さんのよう

に実はね~世界一のこと、世界初のことを

大切にしているんですよ~、

そういうところもあります、だって、誰かがやっていることなら、その人に任せておけばいいじゃないですか~

自分達にできることをしているだけですけど、実はそれは他の誰にもできないことなんですよね~アハハ~

だからね、このアトリエ一円の試みは

すでに世界一、世界初なんだから~

それだけの話題が、記事が、コメントが日

々どんどん更新されているんですよ~
一円はね、

毎日が奇跡的で、世界初、世界一の営みだって思っています

一円はこのアトリエ一円は最幸だと思っています

だって、日本に今、住んでいるステキな人達の英知を結集して、しかも、その智恵は二三千年昔から現代、今にいたるまでの数多くの智恵からの厳選された、スペシャルなエッセンスをわかりやすくシンプルに、みんなにわかる状態になった、最幸のものを提供しているんです(みんないただきものばかりですけど…)

だからアトリエ一円は世界一、世界初だと一円は言うのです

まあ、全てはみなさんのおかげさまですし、アトリエ一円に名前が登場している人達みなさんががとにかく素晴らしく、スバラシイのですよ~アハハ~だ~いすき~ちゅ~

なおさん、いつもありがとう~358だね~ラッキーラッキーツイてるツイてる


返信する