AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3335 嫌いな人に会わない 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)...

2017年05月25日 | 
「嫌いな人」に対するつき合い方のお話です。


_______


ただでさえお金持ちは忙しいのに、その上嫌いな人間関係で頭を悩ませていては時間がいくらあっても足りない。


というより、せっかく平穏に終わるはずの日も、たった1人の嫌いな人間の存在で台無しになってしまうのだから、当然だろう。


嫌いな人を自分の人生から徹底して排除するのは、すこぶる自然の摂理に則っている行為なのだ。


ある有名なコンサルティング会社のオーナーは、全社員の前でこう言ったことがある。


「嫌いな人とは付き合うな。自分のことを好きになってくれて、自分もその人のことが好きであるほうが仕事はずっと楽しいし、おまけに儲かる」


世の中には「嫌いな人からこそ、学ぶものは多い」といった、美辞麗句を並び立てる人は多いが、それは明らかに間違いである。


たしかに嫌いな人から学ぶものもあるだろう。


だが、好きな人から学ぶもののほうが多いのだ。


学ぶものが多いからこそ、あなたの本能がその人を好きになり、そして近づくことを求めているのだ。


嫌いな人間からは一度だけ会えば十分学べる。


_______


お金の法則

千田 琢哉 著

廣済堂出版


_______


嫌いな人に会わないのも一つの案ですが、そもそも自分の心の在り方が大切なのかもしれません。


好きな人といるときは、時間が過ぎるのが早く、嫌いな人といるときは、時間が過ぎるのが遅い。


楽しい時間はあっという間だけど、苦痛な時間は長く感じる。


でも、好き嫌いや、楽しいか苦痛かは、自分の思い込み次第で変わることがあります。


その証拠に、子供のころから本を読むのが嫌いだった僕が、今では本LOVEすぎて毎晩寝るまえの読書の時間がなんとも言えない至福の時間だったりします♪


凄く嫌いで意地悪だと思っていた人が、実はすごく愛のある人だと気付いた瞬間から好きになることもあります。


きっと、出来事に対する自分のとらえ方次第なのでしょう。


どんなに素晴らしいお話も、自分の心がご機嫌斜めだったら入ってきません。


まして、悲しい出来事があったときなんかは、鬱陶しく感じてしまうこともあるでしょう。


そのとき、「あっ、自分は今、機嫌が悪いな」と気づいていたなら変えることができますね♪


そうと分かれば、自分のご機嫌をとるように、お気に入りの場所に行ったり、お気に入りの音楽を聴いたり、好きな人に会ったりして、対処できます♪


「世界は一つではなく 人それぞれの心によって 姿を変えるもの」


だとしたら、自分自身の心の声を聴いて、機嫌よく過ごせば、出会うモノはすべて輝いて見えるようになりますね♪


そういう意味で、嫌いな人に会わないのも大事ですが、それ以上に自分の心がもっと大事だということです。


__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


ブログにも記事をアップしてあります。

「魂が震える話」ブログ

http://ameblo.jp/and-kei/



このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26



ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

メルマガは下記のアドレスから登録できます。

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26

___


よろしくお願い致します。


--------------------
発行責任者  「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の本当の使命は何でしょう... | トップ | vol.3000 [娘の結婚式] 100... »
最新の画像もっと見る