goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

それでもあきらめない 「魂が震える話」vol.3057 より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ...

2016年08月20日 | 
魅力や人気のある人の共通点です♪


_______


アンパンマンに人気があるのは、ほかのヒーローに比べて弱いからだ。


パン工場の煙突から飛び出し、愛と正義を守るために真っ暗な空を切り裂いて飛んでいく。


そして、お腹をすかせた人と出会えば、「さあ、ぼくの顔をあげる」と言って、顔をちぎって相手に差し出す。


顔が欠けてしまうと、たちまち元気を失ってしまう弱さ。


でも、顔を取り替えるとまた元気いっぱいになって、再び空へと飛び出していく強さ。


強さだけではなく、弱さがあることが、アンパンマンがたくさんの子どもたちに愛される秘密じゃないかと思っている。


アンパンマンに登場する数多くのキャラクターをつくるときも、必ず、強い部分と弱い部分、善の部分と悪の部分を持たせるようにしている。


人間も同じではないだろうか。


地球上に何十億人もの人がいたって、完全な人なんか一人もいない。


もし、いたとしても、そんな人と友だちにはなりたくない。


欠点がその人の大きな魅力になっていることって、すごく多いものなんだ。


_______


明日をひらく言葉

やなせたかし 著

PHP研究所 編

PHP研究所より


_______



「女は愛嬌」などと昔から言われておりますが、完璧な女性より愛嬌のある女性の方がモテます。


人気があるアニメは、主人公や登場人物に必ず欠点があります。


解散が決定したSMAPも、アイドルでありながら「コント」をした最初のグループだったからこそ、多くの人に愛されたのではないでしょうか。


笑いを取るため、アイドルとしては恥ずかしい顔や、ものマネや、セルフを言うこともあったことでしょう。


でも、だからこそ愛されたのです♪


甲子園でも、9回まで4-9と敗色濃厚だった東邦高校が、八戸光星学院に大逆転勝利したとき、それまで負けていた東邦高校を、球場全体が応援しているかのような雰囲気になったと言います。


敗れた光星学院のエース“桜井選手”が「最終回はみんなが相手を応援して・・・」「全体が敵なんだ」といった言葉をのこすほどです。


負けていても一生懸命全力で諦めない姿に感動し、応援してしまう。


今回のオリンピックで銀メダルに終わったレスリングの吉田沙保里選手も、間違いなく国民に愛される一人ですね(*^_^*)


完璧なものよりも、欠点や不完全なものに魅力を感じるのは、“それでもあきらめない”から(^_^)b


弱くても良い、負けても良い、カッコ悪くたって、欠点があったって良い。


それでも立ち上がって希望を届けようとしてくれるから、愛されるんですね♪



___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ〜って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>


__________



「魂が震える話」


発行人:けい


and-kei@hotmail.co.jp








配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2098弾 『のどぼとけ』に宿... | トップ | 奇跡 100人の1歩より ... »
最新の画像もっと見る