goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3353 感謝される事を求めるより、感謝する 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレ...

2017年06月12日 | 
「感謝される事を求めるより、感謝する」お話です。


_______


ポジティブ発想が習慣化すると、自然と表情に笑顔が多くなります。


よほど特殊な状況ではない限り、笑顔でいる人を見て不快に思う人はいないでしょう。


多くの場合その人に好意を抱くと思います。


だから笑顔には、その場をポジティブなものに変えてくれる効果もあります。


視点を変えると、常に笑顔でいようと心がけていればポジティブ発想が身につくことになります。


笑顔でいるときに、後ろ向きの発想は起こりにくいからです。


笑顔が似合うポジティブシンキングの持ち主には、人に感謝する心も育まれます。


こちらも感謝されて不快に思う人はいないでしょうから、感謝された人は多くの場合、あなたに好意を抱くでしょう。


一方でネガティブシンキングの人はというと、人に感謝をするのではなく、感謝されることを求める傾向があります。


これは「GIVE」ばかりを求めるということで、周囲から煙たがられたり、敬遠されたりする可能性が増えてしまいます。


笑顔でいるとポジティブになり、人に対する感謝の気持ちが芽生える。


これは「億万長者マインド」を身につけたということです。


感謝されることばかり願っているのは「貧乏マインド」の持ち主です。


_______


お金を稼ぐ人は何を学んでいるのか?

稲村 徹也 著

きずな出版


_______


「俺がこんなにしてやったのに、あいつは感謝もしないで・・・」


「せっかくあなたが喜ぶと思って作ったのに・・・」


これらは、感謝を求めている人の言葉です。


結果的に感謝されるかどうかは「相手の気持ち」です。


こちらが求めるものではありません。


「したことは報われるはずだ」と考えていると、そこから苦しみがはじまります。


恋愛でも、「自分はこれだけ尽くしているのに」と見返りを求めたら・・・。


「あなたが勝手にしたことでしょう」と思われます。


“相田みつを”さんの詩「のに」をご紹介いたします。


「あんなにして


やったのに


『のに』がつくと


ぐちが出る」


“for you”誰かの「ために」「ために」と続けていると、「のに」とか不満が出てきてしまうのです。


その解決策は、“if you”だと思います。


もしあの人だったら「どうしたら喜ぶかな?」と続けていても、愚痴は出ません。


【自分がしたことは、やっただけで終わり】


見返りや感謝を求めるより、与えてなお感謝をする側になったら素晴らしいですね♪


いてくれるだけでありがたい。


共に歩んでくれるだけでありがたい。


感謝までしてくれるなんて、こちらこそ有り難い。


そんな風に思えたなら、人もお金も放っておかないでしょうね♪

__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


ブログにも記事をアップしてあります。

「魂が震える話」ブログ

http://ameblo.jp/and-kei/



このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26



ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

メルマガは下記のアドレスから登録できます。

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26

___


よろしくお願い致します。


--------------------
発行責任者  「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相手と同じことをしようとし... | トップ | vol.3018 [ゆっくり] 100... »
最新の画像もっと見る