goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3692 夢中ゾーン 魂が震える話より 写真はFさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがと...

2018年07月11日 | 
けいです。


先日家族でバイキング形式のレストランに行ったのですが、そこで驚いた「娘の取り皿」の写真がこちらです。


http://rush1000.com/cs/tamafuru/8/3048


鶏の唐揚げを分解して並べたようです(笑)


本人はニコニコでした。


さて、今日は「夢中ゾーン」というお話です。


最近すごく思うことがあります。


それは、「思ったことはかなりの確率で現実になっていく」ということです。


たとえば、テレビ番組でラーメンが出てたとします。


そして、「あっ、ラーメン食べたいな〜」と思います。


するとその「ラーメン食べたい」という願望が、早ければその日のうちに叶うことがあります。


それが例えばお店の経営だとしても、「こんなお店にしたいな〜」と思ったなら、どんどんそういうお店になっていきます。


斎藤一人さんは、こう言います。


「願い事というのはね、願ったと同時にかないます。


もし、あなたが金銭的に豊かになりたいと願えば、それと同時にもうかなってるんです。


この地球は行動の星だから、豊かになるにはどうしたらいいんだろうって歩き出すと、その道ができるようになっています。


要するに、豊かになりたいのになれないのは、願うだけで行動しないからなんだよ。


願ってもなかなかかなわないんじゃなくて、歩き出さないからかなわないだけ」


(「斎藤一人 俺の人生」斎藤一人 著 / マキノ出版)


ハワイに行きたいと願った瞬間から、ハワイのアンテナが立ちます。


ハワイに行った人の話を真面目に聞くようになり、テレビ番組がやっていたら興味深く見るようになり、本屋さんに行ったら「ハワイ」と書かれた本を手に取るようになります。


そしておそらく、近いうちにハワイに行く事となるでしょう。


仕事も一緒なんだと思います。


どこに自分が向かいたいのかが分かると、その方向に向かっていくものです。


そのための努力はやりたいことなので、努力というよりは「夢中」という言葉の方が近いかもしれません。


子どもの頃、夢中になってしていたクワガタ採りや秘密基地作りは、毎日汗だくになっていても「疲れた」「しんどい」という概念が無かったと思います。


大人になっても、「夢中」になってお仕事している人はキラキラと輝いていますね♪


楽しめないときは、「夢中」になっていない証拠。


楽しむにはどうしたら良いかを考えると、「夢中」というゾーンに突入できますね(^^♪


※まちがいなく「夢中」ゾーンに突入する勉強会ですよ♪
(締め切り間近!)


 ↓ ↓ ↓


【特別なご案内】


2018年7月16日(月)「福島正伸先生 究極の6時間勉強会」in沼津


しかも、このメルマガを読んでいただいている方に、特別な割引をご用意していただきました。


通常価格 ¥39,960(税込) → 紹介者限定特別割引価格 ¥24,960(税込)


詳細、お申し込みはこちらです。


 ↓ ↓ ↓


http://rush1000.com/cs/tamafuru/9/3048




__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


ブログにも記事をアップしてあります。
「魂が震える話」ブログ

http://rush1000.com/cs/tamafuru/10/3048


このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

kara-reg+tamafuru@rush1000.com

空メールを送信して登録できます。

※件名にはお名前を指定することができます。
※お名前を入力する場合は、姓と名はスペースで区切ってください。
※宛先は変更せずにそのまま送信してください。

___

よろしくお願い致します。


--------------------

発行責任者  「魂が震える話」けい

お問い合わせ kei@tamafuru.com

--------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すぐれたリーダーとは 人... | トップ | vol.3410 [承認] 100人の1... »
最新の画像もっと見る