![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/46a5e7662bcd208fc11999157e167081.jpg)
皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★
「他人にどう評価されても
自分の評価を信じよう」
植松努さん
「空想教室」より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本で最も過疎化が激しいのは秋田県です。
秋田県といえば学力テスト全国1位(2014年)の県です。
すごい県です。
ところが15歳から24歳の転出率が異常に高く、どんどん人が減っています。
学力向上に力を注げば注ぐほど、
過疎化はどんどん進んでいくのです。
それなのに、なぜ学力向上をめざすのでしょうか。
多くの人が「進学すれば、進路の選択肢が広がる」といいます。
それは本当でしょうか。
あるときぼくの工場に、
とある進学校の子たちが遊びにやってきました。
彼らは偏差値が 78くらいあって、
東大でも京大でも一発で受かるレベルだと聞きました。
ところが彼らは悩んでました。
「どこを受験していいかわからない」
というのです。
今まで人から言われたことを、
いわれたとおりに素直にがんばってきたから、成績は抜群によかった。
だから進路はどこでも選べるのだけど、
「自分で選ぶこと」ができないそうです。
だから偏差値だけで学校を選び、
知名度だけで会社を選びます。
その結果、心を病んでしまう。
そういう子が続出しているというのです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自分自身の選択で偏差値で学校を選び
知名度で企業を選ぶのは良いが、
他人の評価でそうなるのは寂しいね。
学力があるとこほど過疎化が進むそうだ。
来週も中学の時のクラスの同窓会があり
私は地元へ帰るが暖かく迎えてくれるのは
学歴がなく中卒や高校中退した友達がほとんだ。
しかし、彼らが地元を支え護ってくれている。
また、高校の時一番優秀だった丸山は
東大へ行き港区議員となり
連日住民の声を聞いて小さなことからでも
1歩1歩住み良い町にするために
命懸けで頑張っている。
本当に彼は命を懸けている!
やがて、彼は地元に戻り地元を興してくれる。
俺ができることは、
地元にいる人達と丸山のような実力者を
繋ぐことである。
そしてみんなで手を取り故郷を興していきたい。
話が本筋と反れてたが本筋に戻すと、
自分の意志でしっかり生きていける
人間が増えることを願う。
*☆**☆*☆*☆**
他人にどう評価されても
自分の評価を信じよう
**☆**☆*☆*☆*
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
‥∵*誕生日花4/9*∵‥
チロリアンランプ
花言葉:よい便り
http://photozou.jp/photo/show/2829656/235269148
では、いい午後を☆
このメルマガは、他のメルマガ、ブログ、Facebookなどで掲載OKです。
下記より、登録、できます。
http://merumo.ne.jp/00576019.html
また、感想を送られる方ありがとうございます、とても嬉しいです。名前(ニックネームもOK )をお願いします
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b2112/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★
「他人にどう評価されても
自分の評価を信じよう」
植松努さん
「空想教室」より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日本で最も過疎化が激しいのは秋田県です。
秋田県といえば学力テスト全国1位(2014年)の県です。
すごい県です。
ところが15歳から24歳の転出率が異常に高く、どんどん人が減っています。
学力向上に力を注げば注ぐほど、
過疎化はどんどん進んでいくのです。
それなのに、なぜ学力向上をめざすのでしょうか。
多くの人が「進学すれば、進路の選択肢が広がる」といいます。
それは本当でしょうか。
あるときぼくの工場に、
とある進学校の子たちが遊びにやってきました。
彼らは偏差値が 78くらいあって、
東大でも京大でも一発で受かるレベルだと聞きました。
ところが彼らは悩んでました。
「どこを受験していいかわからない」
というのです。
今まで人から言われたことを、
いわれたとおりに素直にがんばってきたから、成績は抜群によかった。
だから進路はどこでも選べるのだけど、
「自分で選ぶこと」ができないそうです。
だから偏差値だけで学校を選び、
知名度だけで会社を選びます。
その結果、心を病んでしまう。
そういう子が続出しているというのです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自分自身の選択で偏差値で学校を選び
知名度で企業を選ぶのは良いが、
他人の評価でそうなるのは寂しいね。
学力があるとこほど過疎化が進むそうだ。
来週も中学の時のクラスの同窓会があり
私は地元へ帰るが暖かく迎えてくれるのは
学歴がなく中卒や高校中退した友達がほとんだ。
しかし、彼らが地元を支え護ってくれている。
また、高校の時一番優秀だった丸山は
東大へ行き港区議員となり
連日住民の声を聞いて小さなことからでも
1歩1歩住み良い町にするために
命懸けで頑張っている。
本当に彼は命を懸けている!
やがて、彼は地元に戻り地元を興してくれる。
俺ができることは、
地元にいる人達と丸山のような実力者を
繋ぐことである。
そしてみんなで手を取り故郷を興していきたい。
話が本筋と反れてたが本筋に戻すと、
自分の意志でしっかり生きていける
人間が増えることを願う。
*☆**☆*☆*☆**
他人にどう評価されても
自分の評価を信じよう
**☆**☆*☆*☆*
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
‥∵*誕生日花4/9*∵‥
チロリアンランプ
花言葉:よい便り
http://photozou.jp/photo/show/2829656/235269148
では、いい午後を☆
このメルマガは、他のメルマガ、ブログ、Facebookなどで掲載OKです。
下記より、登録、できます。
http://merumo.ne.jp/00576019.html
また、感想を送られる方ありがとうございます、とても嬉しいです。名前(ニックネームもOK )をお願いします
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b2112/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/