AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

よろこばせごっこ 「魂が震える話」vol.2130より

2014年02月05日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…小林正観さん♪の日めくりカレンダーを撮影させていただいたものです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆



--------------

「人間が一番うれしいことはなんだろう?


長い間、ぼくは考えてきた。


そして結局、人が一番うれしいのは、


人をよろこばせることだということがわかりました。


実に単純なことです。


ひとはひとをよろこばせることが一番うれしい」


これは、昨年10月に94歳の生涯を閉じた、国民的キャラクター「アンパンマン」の生みの親“やなせたかし”氏の言葉です。


以下は、この言葉の解説になっております。

_______


長い人生を生きてきたが、星野命に比べたら、百歳まで生きたって、瞬間に消え去っていくのと変わらない。


人間は、宇宙的にいえば、ごく短い間しか生きはしないのだ。


つかの間の人生なら、なるべく楽しく暮らしたほうがいい。


それでは、人は何が一番楽しいんだろう。


何が一番うれしいんだろう。


その答えが「よろこばせごっこ」だった。


母親が一生懸命に料理をつくるのは、「おいしい」とよろこんで食べる家族の顔を見るのがうれしいからだ。


父親が汗をかいて仕事をするのは、家族のよろこびを支えるためだ。


美しく生まれた人は、その美しさで人をよろこばせることができる。


学問が得意な人は学問で、絵を描ける人は絵を描くことで。歌える人は歌で。


人は、人がよろこんで笑う声を聞くのが一番うれしい。


だから、人がよろこび、笑い声を立ててくれる漫画を長く描いてきた。


自分が描いた漫画を読んで子どもたちがよろこんでくれる。


その様子を見て、自分がうれしくなる。


こうしてよろこばせごっこができることが本当に幸せだ。


あなたは何をして、よろこばせごっこをしていますか?

_______

「やなせたかし 明日をひらく言葉」

PHP研究所 編

PHP文庫より

http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569678319/andkei-22/
_______


3日連続、似たような内容のメルマガになってしまいましたが、


やはり“誰かを喜ばすこと”こそが、自分にとっても相手にとっても幸せなことなのですね♪


これは、人も、お店も、企業も、一緒!


圧倒的に人気がある人は、


圧倒的に人を喜ばせている。


圧倒的に売上げを伸ばしているお店も、


圧倒的にお客様を喜ばせている。


何をもって人を喜ばせるのか?


何をもって人を喜ばせたいのか?


やなせさんの言う“よろこばせごっこ”


無意識にしていけるようになりたいですね♪



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>


__________



「魂が震える話」


発行人:けい


and-kei@hotmail.co.jp


メルマガの解除は、下記のアドレスから出来ます。


http://merumo.ne.jp/00526431.html



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆらゆら~っとゆらぽん^^さ... | トップ | サーカスの象 100人の1... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です♪ (なおこ)
2014-02-05 20:34:24
うたしやきの窯元です

アトリエ一円さん

一円さん

けいさん

うたしな皆さん

ありがとうございます

一円さん

このブッタさんのアトリエ一円さん

なんだか新鮮

もともとは一円さんが続けてみえるブログですから、

一円さんのお好みでいいと思いますが、ちょっと書き込

みさせていただくほうも、新鮮でとても嬉しいです

特に色合いが私は好きですが

これからもよろしくです

ありがとうございます

今日のけいさんのお話

明日は中学生時代からの心友のお誕生日

郵便局にお誕生日プレゼントを送りに走った私

なぜ、人が喜んでくれると自分も嬉しいのでしょうね

そしてそんな自分も、けっこういいところあるじゃん~

と思えたり

喜んでくれているところを想像すると、自分が一番幸せ

を感じる気がするのは、私だけではないと思うのです



今日の幸せな話

今日、朝起きたら、自宅内は太陽光でポッカポカ

ベッドでのんびりしていたら、またまた

至福のリラックスタイムでした

こんなに太陽光にあたっていたのは何日ぶりかと

今日は、バタバタしたくなくてのんびりしたく、文字通り

のんびりしていました(笑)

では、今日の楽しい話

ブッタさんがかブッタ

え?

かつらか何か


そんな話聞いたことないような

昔、ひよこのかぶりものをかぶっていた人は知ってい

ますが(笑)

おかげさまで元気に働いているようです

では、明日からまたハードスケジュールなので、この

変で

今日は、久ぶりになにもしなかった日でした

完全に休息

ではうたしな皆さん

ありがとうございます

お休みなさい
返信する