AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

笑えない時にこそ笑う 「魂が震える話」vol.2605より

2015年05月27日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)


写真は…ゆらゆら~のかおりん^^さんからいただいたプレゼントです☆☆☆


ありがとうございます☆(-人-)☆



--------------

「ハッハッハッ」


これには凄い効果があるそうです。


それでは、「ハッハッハッ」について学んでいきましょう♪


_______


自分の人生の中に、「ハッハッハッ」を取り入れてもらいたい。


「ハッハッハッ」とは一体何だろうか。


それは、次のような効果があるテクニックである。


・人生とよく生きることについての、重要な真実が明らかになる。


・緊張を和らげ、いさかいの元になる緊張が起こらないようにする。


・一見克服できないように思われるような障害でも乗り越えられるようになる。


・体内のドーパミンが増し、気分がよくなってくる。


・血流や、呼吸や、消化が改善される。


・ガンや心臓疾患で死ぬ可能性が劇的に減る。


・より多くの人気を集めることができる。


・ゴールに到達するまでの期間が早まる。


・個人の力が強化される。


この驚くべきテクニックは、次の例によく現れている。



・1セントも使わずに行える。


・特別な教育も利用するためのスキルも必要ない。


・気が向いたときに、ほんの数秒あればできる。


・回数を重ねるごとに、「ハッハッハッ」がうまくなる。


_______

「大富豪の仕事術」

マイケル・マスターソン 著

ダイレクト出版より

_______


自分にとって、良くない出来事が起きた時こそ「ハッハッハッ」の出番です。


自分でコントロール出来ることと、出来ないことがあります。


しかし、仮にコントロールできない事があったとしても、それに対する自分の反応の仕方はコントロールできます。


たとえば、財布を落とした。


落とした事実は変えられませんが、その反応は変えることができます。


一日中、ブツブツ文句を言うこともできますし、ネタにして笑ってもらうこともできます。


周りに与える影響を考えても、自分自身の気持ちを考えても、後者の方がイイのは明らかですね♪


そしてこの効果が強く発揮されるのは、


【周りが笑えない時にこそ笑うこと】


昔から、「笑う門には福来る」とも言いますね♪


さあ、今日も一日笑っていきましょう(*^_^*)



___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>


__________



「魂が震える話」


発行人:けい


and-kei@hotmail.co.jp




配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己限定 100人の1歩より | トップ | 自分を変える力 100人の... »
最新の画像もっと見る