AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3199 [権利] 100人の1歩より 写真はCさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡ありがと...

2017年12月12日 | 
自分には生まれつき何々を受ける権利があると思い込むのは、人を絡め取る罠です。



自分に対して自分で負うべき責任を他人に転嫁させる恐れがありますし、

たいていはそんな責任転嫁は相手には迷惑なばかりです。




権利意識の塊になると、

人は腹立たしくて疲れてしまう堂々巡りの論理に閉じこめられてしまいます。



どれだけ与えられても満足できないのです。



権利意識の強い人は、

どんなに愛され尊敬され注目され、

あるいは成功や富を手に入れても嬉しいと思えません。




常にそうしたものが途切れずに

自分の許にやってくるという確信が持てないからです。





〜〜〜

出典

[自分を信じて生きてみよう]

ソニア フリードマン 著

大和書房 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・


自分だけに権利があるのではないです。

等しく他の人も持っているものなのです☆



相手の権利を守れてこそ、

自分の権利も守られるものだと思います。


自分の権利のために相手の権利を踏みにじったり、相手を犠牲にしてはいけないですね(^_^)





ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41



はまた、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3536 やり手と言われてい... | トップ | 読めない名前は誰のため? ... »
最新の画像もっと見る