
第2164弾 人並みよりちょい上がいい
皆さん∞こんばんわ(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
昨日の弾は、
快の言葉で良い人生を作っていこう
て、内容だったね。
メルマガで自己暗示や
言葉の力、
イメージトレーニング、
その他様々な願望実現法を
説いてきたが、
私は今は実は
良い言葉も進んで使わないし
イメージトレーニングもしない。
起こることに合わせて
平凡に淡々と生きたい!
それが本当の幸せだ!などと、
傲慢なことも言うつもりはない。
ただ普通に人並みで良い!
人並みて何だ?て?
人並みは人並みであって馬並みではないぞよ!
普通か
欲張れば普通よりちょい上がいいかな、
てとこだね。
「比べてはいけない、
あなたはあなた、人は人!」
て言われても
俺はやはり比べてしまうね。
(それでも私は周りの人からは
「ジャッカルは周りを気にせず
自分の道を歩んでる。自分を持ってる」
と、よく言われてはいる)
人より出過ぎるのは困る、
目立つとやっかいなことになる。
だからって低いと劣等感を覚えざる得ない。
例えば、アメリカのある調査機関で、
収入による幸せ度を綿密に調べた結果、
(どのようにして調べたかは知りません)
年収560万辺りが幸せ度が高い
と出たそうだ。
まあ、普通よりちょいいいぐらい。
生きてて一番楽なのは
何でも普通よりちょいいいぐらい、
てのは、私もそう思う。
例えば収入で言うと、
やはり平均より低いと、
「私てダメだなぁ、、、」
と思ってしまう人が大半だ。
でも、普通より少し低いくらいなら、
「まあ、いっかぁ」となりもするが、
かなり低いと、劣等感になる。
でも、それを補う何かがあれば穴埋めできる。
とても家族仲良く人間関係良好だったり。
何らかの名誉ある社会貢献をしていたり、、、。
しかし、収入一点に絞って見てみると、
平均より下だと嫌なのが正直なとこだ。
じゃ普通より良いならいくらでも
上がいいのかてなると、
金持ちでもない俺様が言うのも
申し訳ないが、
金があると様々な問題が起こる。
資産運用など様々ないい情報が入り、
金持ちの仲間入りとご機嫌になってると
いつのまにか資産が危うくなったり、
収入あるのにお金で悩むことになる。
比較競争で嫉妬羨望の地獄に落ちる人も多い。
凡人には平均よりちょい上で
小さな優越感でご満足するくらいが
ちょうどいい!
だが、そんな教えを説いてる先生や
書籍には出会わなかった。
残念だわ。
人並みよりちょい上がいい
という低俗なアホ!
野心もなければ安心を望む
怠惰なクズ野郎が
皆さんの多くではないですか?
私はそんなクズ野郎です。
(勿論、自分では俺は神だ!と傲慢に思ってますが、、、(^_^;))
*☆***☆*☆**☆*
人並みよりちょい上がいい
**☆*☆*☆**☆**
勿論、あなたが世紀末覇者ラオウのように
天を握ることを目指してもいい!
熱く高い志は人を魅了する!
私が、
人並みくらいでいいと呑気に言えるのは、
命懸けで頑張ってる人達のお陰である。
また、
最低限にいる人も強く成長していく!
どんな位置からでも人は飛躍できる!
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
‥∵*誕生日花10/21*∵‥
ランタナ
花言葉:たしかな計画性
http://photozou.jp/photo/show/2829656/242231735
では、いい夜を☆
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎「ジャッカル。」のつぶやき
のバックナンバーはこちら
⇒ http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=0001676157&l=jdv0cf05e6
皆さん∞こんばんわ(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
昨日の弾は、
快の言葉で良い人生を作っていこう
て、内容だったね。
メルマガで自己暗示や
言葉の力、
イメージトレーニング、
その他様々な願望実現法を
説いてきたが、
私は今は実は
良い言葉も進んで使わないし
イメージトレーニングもしない。
起こることに合わせて
平凡に淡々と生きたい!
それが本当の幸せだ!などと、
傲慢なことも言うつもりはない。
ただ普通に人並みで良い!
人並みて何だ?て?
人並みは人並みであって馬並みではないぞよ!
普通か
欲張れば普通よりちょい上がいいかな、
てとこだね。
「比べてはいけない、
あなたはあなた、人は人!」
て言われても
俺はやはり比べてしまうね。
(それでも私は周りの人からは
「ジャッカルは周りを気にせず
自分の道を歩んでる。自分を持ってる」
と、よく言われてはいる)
人より出過ぎるのは困る、
目立つとやっかいなことになる。
だからって低いと劣等感を覚えざる得ない。
例えば、アメリカのある調査機関で、
収入による幸せ度を綿密に調べた結果、
(どのようにして調べたかは知りません)
年収560万辺りが幸せ度が高い
と出たそうだ。
まあ、普通よりちょいいいぐらい。
生きてて一番楽なのは
何でも普通よりちょいいいぐらい、
てのは、私もそう思う。
例えば収入で言うと、
やはり平均より低いと、
「私てダメだなぁ、、、」
と思ってしまう人が大半だ。
でも、普通より少し低いくらいなら、
「まあ、いっかぁ」となりもするが、
かなり低いと、劣等感になる。
でも、それを補う何かがあれば穴埋めできる。
とても家族仲良く人間関係良好だったり。
何らかの名誉ある社会貢献をしていたり、、、。
しかし、収入一点に絞って見てみると、
平均より下だと嫌なのが正直なとこだ。
じゃ普通より良いならいくらでも
上がいいのかてなると、
金持ちでもない俺様が言うのも
申し訳ないが、
金があると様々な問題が起こる。
資産運用など様々ないい情報が入り、
金持ちの仲間入りとご機嫌になってると
いつのまにか資産が危うくなったり、
収入あるのにお金で悩むことになる。
比較競争で嫉妬羨望の地獄に落ちる人も多い。
凡人には平均よりちょい上で
小さな優越感でご満足するくらいが
ちょうどいい!
だが、そんな教えを説いてる先生や
書籍には出会わなかった。
残念だわ。
人並みよりちょい上がいい
という低俗なアホ!
野心もなければ安心を望む
怠惰なクズ野郎が
皆さんの多くではないですか?
私はそんなクズ野郎です。
(勿論、自分では俺は神だ!と傲慢に思ってますが、、、(^_^;))
*☆***☆*☆**☆*
人並みよりちょい上がいい
**☆*☆*☆**☆**
勿論、あなたが世紀末覇者ラオウのように
天を握ることを目指してもいい!
熱く高い志は人を魅了する!
私が、
人並みくらいでいいと呑気に言えるのは、
命懸けで頑張ってる人達のお陰である。
また、
最低限にいる人も強く成長していく!
どんな位置からでも人は飛躍できる!
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
‥∵*誕生日花10/21*∵‥
ランタナ
花言葉:たしかな計画性
http://photozou.jp/photo/show/2829656/242231735
では、いい夜を☆
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎「ジャッカル。」のつぶやき
のバックナンバーはこちら
⇒ http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=0001676157&l=jdv0cf05e6