
一円のマイミクさんの感動の案内人あおさんの日記よりお福分けさせていただきます〓〓〓
写真は岡崎のペガさんの伴侶、ペガ孫さんにはおばあちゃんにあたりますフサコさんの提供の河津桜です◎^∇^◎〓〓〓
ありがとうございますm(__)m〓〓〓
ある時、優しい『アホウ鳥』の家族がいました。
ワイワイにぎやかな街で、
ワイワイにぎやかに『あ~♪あ~』と鳴いていました。
人間には『あ~♪あ~♪』や時には『アホウ~アホウ~』と聞こえましたが、
アホウ鳥は『ありがとう~♪ありがとう~♪』と歌っていました。
アホウ鳥の家族は14羽いました。
その中でとびきり優しくてのんびりしている『マラカ』という名前の美人、いえ美鳥のアホウ鳥がいました。
『マラカ』はみんなのお母さんのような立場でした。
他の鳥たちは、アホウ鳥の美しい黒い羽を見ては
美人だなぁ~、と惚れ惚れ感心しました。
とびきり『マラカ』の羽は黒々と美しいと、アホウ鳥たちの間では評判でした。
鳥たちのみんなが美しい翼を広げては、
美しさ自慢をしていました。
ある日、強く大きな鷹の部族の鳥が、
都会の片隅にやって来て住み始めました。
ある鷹が都会にはごちそうがたくさんあるとアホウ鳥たちの会話をたまたま聞きました。
アホウ鳥は、鷹に食べられてしまうかもしれないので、
用心に用心を重ねました。
それでも、ある日、一羽のアホウ鳥が鷹に食べられている姿を見て、
アホウ鳥たちはぶるぶる震えました。
そこで、マラカはみんなに『一緒に鷹を追い払おう』と言いました。
とっても勇気のいることでしたが、
みんなで力を合わせて追いかけました。
数がものを言って、
鷹は遠くに逃げて行きました。
アホウ鳥の一羽一羽が喜んで、それはそれは美しいお祭りをしました。
家族が一つにまとまるという秘めた大きな力を発揮する機会を与えてくれた鷹に
アホウ鳥たちは感謝して、
『あ~あ~』と鳴きました。
独特な鳴き声の
『あ~あ~』は『幸せ~幸せ~』
と言っていたりします。
ふるえるくらい幸せで生きていきましょう。
『ありがとう~』
『幸せ~』
ってとってもいい言葉だね。
終わり。
これからの私たちの予定です☆
☆2月27日(日)奈良県葛城市『BGバタフライ』
◎ネイティブ・アメリカンの体験談&メッセージ☆
午後2時半スタート
午後5時半まで
〓懇親会はお問い合わせくださいませ♪
3月の予定
3月6日(日)奈良県葛城市『BGバタフライ』
参加費…毎回ですが、参加者のかたのお志(おまかせ金額)のご寄付になっています。
封筒に入れてお渡しくださいませ。
*終了後、ご要望により、1000縁にて、あんたんさんのスペシャル重ね煮ディナー(ヒーリングフード)も食べれます♪
3月26日(土)東京・笑い気功のジェイさんとコラボ〓
3月27日(日)東京都八王子市 みきさん〓
テーマ『自分の中に必要なものがある』
→前日の26日とはだいぶ違うものにします〓
写真は岡崎のペガさんの伴侶、ペガ孫さんにはおばあちゃんにあたりますフサコさんの提供の河津桜です◎^∇^◎〓〓〓
ありがとうございますm(__)m〓〓〓
ある時、優しい『アホウ鳥』の家族がいました。
ワイワイにぎやかな街で、
ワイワイにぎやかに『あ~♪あ~』と鳴いていました。
人間には『あ~♪あ~♪』や時には『アホウ~アホウ~』と聞こえましたが、
アホウ鳥は『ありがとう~♪ありがとう~♪』と歌っていました。
アホウ鳥の家族は14羽いました。
その中でとびきり優しくてのんびりしている『マラカ』という名前の美人、いえ美鳥のアホウ鳥がいました。
『マラカ』はみんなのお母さんのような立場でした。
他の鳥たちは、アホウ鳥の美しい黒い羽を見ては
美人だなぁ~、と惚れ惚れ感心しました。
とびきり『マラカ』の羽は黒々と美しいと、アホウ鳥たちの間では評判でした。
鳥たちのみんなが美しい翼を広げては、
美しさ自慢をしていました。
ある日、強く大きな鷹の部族の鳥が、
都会の片隅にやって来て住み始めました。
ある鷹が都会にはごちそうがたくさんあるとアホウ鳥たちの会話をたまたま聞きました。
アホウ鳥は、鷹に食べられてしまうかもしれないので、
用心に用心を重ねました。
それでも、ある日、一羽のアホウ鳥が鷹に食べられている姿を見て、
アホウ鳥たちはぶるぶる震えました。
そこで、マラカはみんなに『一緒に鷹を追い払おう』と言いました。
とっても勇気のいることでしたが、
みんなで力を合わせて追いかけました。
数がものを言って、
鷹は遠くに逃げて行きました。
アホウ鳥の一羽一羽が喜んで、それはそれは美しいお祭りをしました。
家族が一つにまとまるという秘めた大きな力を発揮する機会を与えてくれた鷹に
アホウ鳥たちは感謝して、
『あ~あ~』と鳴きました。
独特な鳴き声の
『あ~あ~』は『幸せ~幸せ~』
と言っていたりします。
ふるえるくらい幸せで生きていきましょう。
『ありがとう~』
『幸せ~』
ってとってもいい言葉だね。
終わり。
これからの私たちの予定です☆
☆2月27日(日)奈良県葛城市『BGバタフライ』
◎ネイティブ・アメリカンの体験談&メッセージ☆
午後2時半スタート
午後5時半まで
〓懇親会はお問い合わせくださいませ♪
3月の予定
3月6日(日)奈良県葛城市『BGバタフライ』
参加費…毎回ですが、参加者のかたのお志(おまかせ金額)のご寄付になっています。
封筒に入れてお渡しくださいませ。
*終了後、ご要望により、1000縁にて、あんたんさんのスペシャル重ね煮ディナー(ヒーリングフード)も食べれます♪
3月26日(土)東京・笑い気功のジェイさんとコラボ〓
3月27日(日)東京都八王子市 みきさん〓
テーマ『自分の中に必要なものがある』
→前日の26日とはだいぶ違うものにします〓
困難がより良い環境を作ってくれるんですね。
感謝です。
円満にまとまるのも 感謝と中心は女性ですが 中心は夫に 家族からの語りかけよろびを
真っ先に 影で支えよろこびをともにする 幸せは 朝 の太陽に手をあわせ7色の虹のなかに あるとおもいます 古来から私たちは 何も言わずとも 動物植物しぜん そだてられてきたのでしよう
育まれてきたのでしょうね~
自然はいつもいろいろなことを教えて
くれますし、気づかせてくれますから
ありがたいですよね~
かく言う一円も自然の一部。
みんなもそう。
身体は自然現象そのものです。
一円は自然が大好き
だからどこへいても
自然のリズムが心地好いので、
それを聴いています◎^∇^◎
そして、自然なみんなが大好きです
コメントありがとうございます(^人^)
ステキなお話ありがとうございます
アホウ鳥はステキです
マラカさんは肝っ玉母さん
みんなひとつになるって
人間社会にメッセージ
牛のヌーが川を渡る時
ワニがたくさん泳いでいて
仲間が食べられてしまうかも
仲間が襲われてしまうかも
でもね ヌーはみんなひとつになって
ザブザブ プカプカ何千匹も円になって
キラキラ
前へ前へ進んでいく
ワニは輪に驚き
アホウ鳥のマラカさんは女性なのに肝っ玉玉母さん ぷぷっ
愛と奉仕の愛奉鳥
牛のヌーさん
川を渡り濡れ濡れ濡~~~さん
わたしはおかしの森永ヌーボー好き好き
盛り長~~~濡~棒~
オモエロなコメントありがとうございます◎^∇^◎
あの~この話、ちょっとアトリエ一円に
重なる、つまりはシンクロするところが
ありまして、とっても共感したんですよね~
ちょうど、マリカさんが、
このアホウドリのマラカさんで、
名前が似ているからね~
あおさん、アトリエ一円を
パロディな物語にしたんかな~って、
思うくらいなんですけど、
あおさんもとっても
インスピレーションのある
かたですから、
ひらめいたんでしょうね~
アトリエ一円のみんなが『ありがとう~』
『幸せ~』って、誰にたいしても
にっこり笑顔のアホウドリさんたちで~
なにがあっても、
誰がきても、
何を言われても、
ありがとう~ありがとう~
幸せ~幸せ~
生きてるってありがたいよね~
奇跡だよね~
嬉しい楽しい幸せ~だよね~
って感謝してさ~
アハハ~楽しい◎^∇^◎
だからね~アトリエ一円みたいって
一円が感じたから、
みんなにも紹介しようって
思ったんです…えへんえへん(笑)(*^.^*)
あおさん、
どうもありがとうございますm(__)m
名前が 鳴き方がただ アホウでなく
そのマンマ アホウなので
アホウ鳥さんも 鷹さんも 一緒に仲良く暮らせたら
いいねぇ~いいねぇ~
なぁ~んて アホウなことを 思いました
ちょうど昨日おとといに
『ナルニア国物語』っていいうのを
やっていまして、そこではそれはそれは沢山の
いろんな動物植物精霊人間が同居しているん
ですよね~~~~
そんな風にみんなが楽しく暮らせたら
最幸なんですけどね~~~~
まあ、ここまでイネさん、
合言葉は
『下ネタは世界平和』
ってことですかね~~~~
アハハ~~ありがとうございます。
アホウ鳥さんと 鷹 さんが
合体
しちゃうってことぉ~~~~~
ほんと 下らないので
上がります~~~
世界平和ねぇ~~~
いいねぇ~いいねぇ~
私の貝も 平和ですぅ~~~
しまったぁ~
乗り遅れたので もう一度
上がります~~~
楽しい会議を開こう~◎^∇^◎
楽しい貝戯を開こう~◎^∇^◎
貝戯チューじゃ、貝戯チュー◎^∇^◎
日本全国の会議を…貝戯に…(笑)
モッコリと元気に…(笑)アハハッ◎^∇^◎
エヘッ(*^.^*)
くだらないので、
上がっていきま~す〓〓〓