goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.2854 [自分の価値] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)...

2016年12月28日 | 
2017年3月20日(月・祝)

【福島正伸先生 究極の6時間勉強会】in渋谷

詳細・お申込みはこちらです!

↓ ↓ ↓

http://soul.jp.net/20170320/

前回30名以上の社員さんを連れて参加された企業様がありました。

スゴイ結果・成果になられたそうです^_^

2017年を飛躍の一年にする為にも絶好のチャンスです!

自信を持ってオススメさせて頂きます☆


〜〜〜


忘れないでください。


自分の価値はこれくらいだと、自分で付けた値段が、

その人に対する世間の評価になるということを。



世間は、自分を信じている人を信じるのです。


びくびくしている人、自信のない人、

自分の判断を信頼せずに他人に助言を求めてばかりいる人、

1人で前に進むことを恐れている人には、

まず味方になってはくれません。



仲間の信頼を獲得するのは、前向きな性格の人であり、

不測の事態にも動じないことを確信し、

自分が狙ったことは必ず実現できると信じている人です。



〜〜〜

出典

[成功するまであきらめない]

オリソン マーデン 著


ゴマブックス より

・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

走れるようになりたければ走ること、

泳げるようになりたければ泳ぐこと、

意思力を鍛えたければ、

日ごろの生活で、「意思の力」を働かせること。


つまり、

自分の価値を上げたいと思ったら、上げるようにすること、

自信をつけたいと思ったら、つけるようなことをやること、

信頼を得たいなら、まずは、自分を信じること。


全ては自分なのです!

自分が学び、得たもの 以上にはなれない。

だからこそ、自分の価値を上げるために学び続けるのです☆




ーーー

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41


また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3187 彼らもお腹を空かし... | トップ | 第2229弾 明日の勝利のために... »
最新の画像もっと見る