AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

値段を決めるということ 「魂が震える話」vol.1776より

2013年02月16日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…ありが東海ゆらゆら~のいねさん♪からいただいたアニメ『アルプスの少女ハイジ』の可愛い80円切手を撮影させていただいたものです♪…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
値段を決めるということ
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


2013年03月03日


超~オススメの講演会が、静岡県伊豆の国市にて行われます♪


『日本に生きる~伊藤勝氏&白駒妃登美氏~ダブル講演』


詳細は本文の後に♪



よっしゃ!いきますっ!


値段を決めることって、とっても大切です。


平成の「経営の神様」といわれている、稲盛和夫さんの著書より

_______


私はいつも盛和塾で、「値決めは経営」と言っていますが、これは非常に重要なことです。


値段というのは、高すぎても売れないし、安すぎても利益がなくなってしまいます。


ですから、お客様が喜んで下さる一番高い値段で値決めをしなくてはならないのです。


自分が満足する高い値段ではありません。


お客さまが喜んで買って下さる最高の値段であり、それを超えてしまうと、お客さまが逃げてしまうというぎりぎりの値段です。


その値段を決めるために、たとえば値段を徐々に上げていって、この値段ではお客さまが逃げてしまうなどという実験ができればいいのですが、逃げたお客さまは二度と帰ってきませんから、それは不可能です。


ですから、値決めは慎重さを要する経営の最も重要な要素であり、トップが心血を注いで決めるべきものです。

_______

「高収益企業のつくり方」

稲盛和夫 著

日本経済新聞社より
http://amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453231173X/andkei-22
_______


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



【魂の緊急告知】


2013年03月03日


『日本に生きる~伊藤勝氏&白駒妃登美氏~ダブル講演』


【講師】

・白駒妃登美氏(博多の歴女)
・伊藤勝氏(“奇跡の眼科”と呼ばれる群馬の眼科:事務長)


【場所】

静岡県伊豆の国市

韮山時代劇場 大ホール


【時間】
12時開場 13時開演 16時半終了予定


【参加費】
前売り1500円 当日2000円


【申込】

https://ssl.kokucheese.com/event/entry/67728/



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」×「100人の1歩」

ホームページが熱い♪


http://www.tama100.com/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」のフェイスブックページ♪

http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html




配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共に手を取り合って  なな... | トップ | 人間関係において… 100人... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイジ♪ (いねさん^^)
2013-02-16 23:07:57
あらぁ~~~

これまたまた ハイジ♪さん~

ありがとう^^ございます

一円さん



いねさん^^

アルプスの少女ハイジ

大好きなんです




おしえて~アルプスの少女ハイジ~

歌 伊集加代子
詞 岸田衿子
曲 渡辺岳夫

くちぶえは なぜ
とおくまで きこえるの
あのくもは なぜ
わたしを まってるの
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのもみの木よ

ゆきのやま なぜ
ばらいろに そまるの
あのかぜは どこに
かくれて いるの
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのもみの木よ

ねむるとき なぜ
ほしは そっと みているの
わらのなか なぜ
いつも あったかいの
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのもみの木よ



°・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・°
返信する