AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

ぼくらは不自由な旅人 ななちゃんの心の宇宙 第2324号より

2014年01月28日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…うたしやきの窯元なおこさんのプレゼントです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆




--------------
--------
↓全文読めない等の場合はバックナンバーでご覧下さい↓
http://melma.com/backnumber_172104/
--------


=================================================================
  
ななちゃんの心の宇宙 『 第 2324 号 』 不定期 刊行

  ~ ななちゃんの心の中に湧き上がってきた言葉のプレゼント ~ 

(マガジンID:172104)  2014年 1月 27日 発行
   
==================================================================

  

   【ななちゃんの心の宇宙】
 
  
  ☆ ぼくらは不自由な旅人 ☆


  ぼくたちは・・・
  完全なる自由な光の世界から・・・

  わざわざ・・・
  不自由の中の自由を味わうために・・・

  この世界に生まれてきました。

  この世界で・・・
  体という自分の思い通りにならない・・・
  不自由なものをお借りして・・・

  さまざまな不自由な環境の中で・・・
  毎日を生きています。

  ぼくは・・・
  昔から・・・
  束縛が大嫌いで・・・

  自由な生き方を求めつずけてきました。

  でも・・・
  いろいろな不自由な体験のお陰で・・・

  今では・・・
  不自由な毎日の生活の中に・・・

  さまざまな自由を感じて生きています。

  不自由だからこそ・・・
  自由のありがたさが感じられる。

  不自由だからこそ・・・
  ささやかな自由の喜びを感じられる。

  不自由だからこそ・・・
  あたらしい自由を夢見ることができる。

  そう思うと・・・
  今の不自由な毎日に・・・

  ありがとうの感謝ができるようになりました。

  今まで・・・
  ずっとずっと・・・

  自由を求めて・・・
  自由になりたくて・・・

  不自由さを毛嫌いしてきました。

  だけど・・・
  やっと・・・
  この年になって・・・

  不自由さを受け入れることができるようになりました。

  そして・・・
  今では・・・

  不自由な世界で味わう・・・
  自由を満喫できる自分になれました。

  ぼくたちは・・・
  みんな・・・

  不自由な旅人です。

  そして・・・
  そんな不自由な旅のなかで・・・

  さまざまな自由を楽しんでいます。

  だから・・・
  今は・・・
  胸を張って・・・

  ぼくは言いたいな!!!

  本当の自由は・・・
  完全なる自由ではなく・・・

  不自由の中にある・・・
  自分を自由自在に・・・
  楽しむことなんだって!!!

  ぼくたちは・・・
  永遠に・・・
  どこにいたって・・・
  変わることなく・・・

  みんなみんな・・・
  自由な存在なんだ!!!


  ルンルン・・・

  ありがとうございます。



「ななちゃんの心の宇宙」
 http://www10.plala.or.jp/runrun-nana/



--------
メルマガ解除やバックナンバーは↓
http://melma.com/backnumber_172104/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1172弾 どんな道もOK! | トップ | 富とは何なのか? 「魂が震... »
最新の画像もっと見る