AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

お金持ちになる習慣と行動 「魂が震える話」vol.2588より

2015年05月10日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)


写真は…ゆらゆら~のかおりん^^さんからいただいたプレゼントで、


『コメントにもいただいていました、親孝行ファミリーバーベキュー』の一枚だと思います☆☆☆


わたくしに、『鮑(アワビ)』をプレゼントしてくださるところが、かおりん^^さん、キュートで、ユニークな(-人-)女神(めがみ)さんみたいに豊かな魅力です(笑)☆(-人-)☆ありがとう☆


『豊かな心で

 豊かな暮らし』


は小林正観さんの言葉ですけど、


ほんと

いろいろなうたしやきなお話を

自分自身の生活の中で実践してみて、

豊かな心を育(はぐく)んで、

豊かな暮らしが実現できますね☆☆☆


家族でバーベキュー、ほんと、そういうのいいですよね~~~

かおりん^^さん、豊かだね~~~


あ、chicoさんも、コメントいつもありがとうございます☆

マックで、サンドイッチ作り~~お子さんとのやりとり、豊かさ、幸せを感じます☆(-人-)

コメントがなかなか返せなくなってしまっているのでこちらで失礼いたします(-人-)☆感謝☆


ありがとうございます☆(-人-)☆



--------------

お金持ちになる習慣と行動のお話です♪


_______


「君のような生き方はできないよ。たくさん稼ぐやつの思考回路なんてサッパリわからないからね」とジェフは言った。


「金儲けしたいのかい?」と私は尋ねた。


「悲しいことにね」


苦笑いしてジェフは言った。


「そのとおりなのさ」


「じゃあ、自分の生き方はひとまず横においといて、自分の行動に注目しろよ」


「というと?」


「自分はどうして金儲けできないのだろう? と考えるのをやめて、それを実現させるために行動するんだ」


「たとえば?」


私は一枚の紙を渡した。


「まずは20年でどれくらい稼ぎたいか、その金額を書いてみたまえ」


ジェフは書いた。


「では、年々どうやってその数字まで増やすかについて話そう」


1時間も経たないうちに、20年間で目標とする資産を得ることができた。


本年度の目標は十二分に達成していた。ジェフはがぜん、やる気になった。


「こりゃあ、素晴らしい!」


「ご感想は?」


「できそうな気がするよ」


生き方は行動を変える。


だが行動が生き方を変えることのほうがはるかに多い。


言い方を変えよう。


金持ちになるには、どれだけポジティブな人間か、あるいはネガティブな人間かではなく、具体的な行動をとることができるか、できないかによって決まる。

_______

「大富豪の仕事術」

マイケル・マスターソン 著

ダイレクト出版より

_______


結果を出す人は、必ず行動しているという事実。


結果を出さない人は、あれこれ考えているだけで何も行動していないという事実。


ダイエット?


運動するか食事に気を付けるかすればいいんです、今すぐ!


勉強したい?


今すぐ始めてください!


小説を書きたい?


書き始めてください!


行動し続けていくと、改善点や反省点が見えてきて、より精度が上がっていきます。


結果、行動しないであれこれ考えて結局やらずにズルズル時間が経ってしまう人と、


スグに行動をし始めて、やりながら学んでいく人では、大きな差が開きます。


きっと、その行動の差が経験の差になり、結果を出す人と出さない人の違いになっていくのでしょうね♪


まず、今日から始めてみましょう(*^_^*)



【魂の緊急告知】


6月16日に「理・美容道甲子園」が開催されます♪


きっと、アツ~いイベントになるでしょう(^_^)b


【開催日】2015年6月16日(火)


【会 場】メルパルク東京ホール
東京都港区芝公園 2-5-20(JR山手線浜松町駅徒歩8分)


【出場店舗】・アトリエファイン(茨城)・apish(東京)・トライアングル(東京)・リンクサプライ(福島)


【基調講演】 apish代表 坂巻哲也 氏


【来場者数】 1,500名


【チケット】前売4000円


チケット購入は下記サイトより


http://www.biyodo.com



___


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/

朝礼や、飲み会の席で・・・

友人や家族の会話で・・・

どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪


下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v


00526431s@merumo.ne.jp


ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)


「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。

00526431s@merumo.ne.jp

に空メールを送ると登録できますよ♪」



よろしくお願いします<(_ _)>


__________



「魂が震える話」


発行人:けい


and-kei@hotmail.co.jp




配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1629弾 日本人の神髄 | トップ | いとおしむ心  100人の1... »
最新の画像もっと見る