![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/5597e8e75b4050cf4f1657fc91ae423d.jpg)
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカサン♪の提供で…画家の濱口新平(はまぐちしんぺい)サン♪が創作して…マリカサン♪に贈(おく)った…マリカサン♪が主人公の絵本の1(いち)ページです☆…
ありがとうございます…m(__)m…
vol.1164[行雲流水]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
今日もワックワクな一日の始まりです♪
行きます!
~~~
【行雲流水】
「空行く雲や流れる水のように
深く物事に執着しないで
自然の成り行きに任せて行動すること」
「一定の形をもたず
自然に移り変わってよどみがないこと」
空を行く雲
川を流れる水は
一時も同じ状態はなく
雲の表情は一瞬一瞬ごとに変わり
湧きては消え、消えてはまた出来る。
流れる水も常に変化して、
様々な表情があるように・・・
人生にも通じますね♪
雲には
やさしい風ばかりではなく
吹き飛ばすような
風もあります。
順風満帆ばかりではなく、
どんなに障害があっても、
喜怒哀楽
様々な出来事の中にあっても、
雲のように、
水の流れのように、
淡々と、さわやかに生きる。
あるがままを受け入れる。
ということですね♪
「あるがままを受け入れる」
と心が落ち着いてきます。
昔お寺でお坊さんに聴いたお話ですが、
人の心の中には、
怒りや憎しみの種子があるといいます。
「泥があるからこそ、
蓮の花は花開く」
自分のこだわりを捨て、
すべてを受け入れてみる。
汚いものも、弱いものも
自分の中に存在するのだと
勇気を持って自分を見つめてみる。
そんな生き方こそ、
あるがままに生きること。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
「あるがまま」に生きてこそ反省があり
そこに気づきが生まれ
成長があるのですね♪
~~~
ワクワクなお知らせです♪
『魂が震える一歩合宿』第3段がきまりました(^O^)/
今回の講師は2つの日本一
S1サーバーグランプリ日本一・居酒屋甲子園
日本一の男 『深見浩一』さんです
深見さん。ご存知の方も多いかと思いますが、今 スゴイんです!
以下詳細です
2012年 6月4日~5日(月・火)
ワクワク合宿第3段♪
「深見浩一×けい×ゆう合宿」in伊豆(静岡県)
居酒屋甲子園日本一のお店を創り上げられ、S1サーバーグランプリ日本一にもなり、
さらに、アジア諸国に出店をし続けていらっしゃいます。
海外進出をどうやって成功させているのか、
日本一の店作りの秘訣、
最強のチームの作り方、
などなどたっぷりとお話して頂きます!
飲食店に限らず、
日本一を目指している方、
海外進出を考えている方、
チーム作りをしている方、
結果に結びつくこと、間違いなしです☆
深見さんから学び、共に成長して行きましょう!
一人でも多くの方に参加して頂きたいのですが、
今回、深見さんと参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたい為
今回も少人数にさせて頂きました
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程6月4日~5日(1泊2日食事付き)
☆場所静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費\38000
☆お申し込み
このメールにお名前、参加人数、ご住所、電話番号、メールアドレスをご返信くださいませ
定員になり次第締め切らせて頂きますので、お申し込みはお早めにどうぞm(__)m
~~~
おかげさまで1月「感動塾in姫路」は満席♪
2月「感動塾in大阪」満席♪
3月「感動塾in神奈川」も満席♪
次は5月26日
「感動塾in長野」です♪
感動塾in長野 (ベーシック)
日時: 2012年 5月26日(土) 13時~17時
場所:長野市生涯学習センター3階第5学習室
長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TOiGOWEST
参加費: ¥11000 限定25名
お申込みは①お名前②電話番号③メールアドレス
を明記の上
promisland.20040821@docomo.ne.jp
「つながり隊」山田
までメールをお願いします♪
懇親会(自由参加)¥4500
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
大好きな仲間
「ロックバンドおかん」
2013年4月8日(月)
大阪城ホール
のチケットが、いよいよ4月15日より全国一斉発売になりました!!!
ワクワクしますね~♪
情報はこちら
http://www.rockband-okan.com/
是非一緒に応援しましょうね☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
写真は…伊勢志摩のマリカサン♪の提供で…画家の濱口新平(はまぐちしんぺい)サン♪が創作して…マリカサン♪に贈(おく)った…マリカサン♪が主人公の絵本の1(いち)ページです☆…
ありがとうございます…m(__)m…
vol.1164[行雲流水]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
今日もワックワクな一日の始まりです♪
行きます!
~~~
【行雲流水】
「空行く雲や流れる水のように
深く物事に執着しないで
自然の成り行きに任せて行動すること」
「一定の形をもたず
自然に移り変わってよどみがないこと」
空を行く雲
川を流れる水は
一時も同じ状態はなく
雲の表情は一瞬一瞬ごとに変わり
湧きては消え、消えてはまた出来る。
流れる水も常に変化して、
様々な表情があるように・・・
人生にも通じますね♪
雲には
やさしい風ばかりではなく
吹き飛ばすような
風もあります。
順風満帆ばかりではなく、
どんなに障害があっても、
喜怒哀楽
様々な出来事の中にあっても、
雲のように、
水の流れのように、
淡々と、さわやかに生きる。
あるがままを受け入れる。
ということですね♪
「あるがままを受け入れる」
と心が落ち着いてきます。
昔お寺でお坊さんに聴いたお話ですが、
人の心の中には、
怒りや憎しみの種子があるといいます。
「泥があるからこそ、
蓮の花は花開く」
自分のこだわりを捨て、
すべてを受け入れてみる。
汚いものも、弱いものも
自分の中に存在するのだと
勇気を持って自分を見つめてみる。
そんな生き方こそ、
あるがままに生きること。
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
「あるがまま」に生きてこそ反省があり
そこに気づきが生まれ
成長があるのですね♪
~~~
ワクワクなお知らせです♪
『魂が震える一歩合宿』第3段がきまりました(^O^)/
今回の講師は2つの日本一
S1サーバーグランプリ日本一・居酒屋甲子園
日本一の男 『深見浩一』さんです
深見さん。ご存知の方も多いかと思いますが、今 スゴイんです!
以下詳細です
2012年 6月4日~5日(月・火)
ワクワク合宿第3段♪
「深見浩一×けい×ゆう合宿」in伊豆(静岡県)
居酒屋甲子園日本一のお店を創り上げられ、S1サーバーグランプリ日本一にもなり、
さらに、アジア諸国に出店をし続けていらっしゃいます。
海外進出をどうやって成功させているのか、
日本一の店作りの秘訣、
最強のチームの作り方、
などなどたっぷりとお話して頂きます!
飲食店に限らず、
日本一を目指している方、
海外進出を考えている方、
チーム作りをしている方、
結果に結びつくこと、間違いなしです☆
深見さんから学び、共に成長して行きましょう!
一人でも多くの方に参加して頂きたいのですが、
今回、深見さんと参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたい為
今回も少人数にさせて頂きました
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程6月4日~5日(1泊2日食事付き)
☆場所静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費\38000
☆お申し込み
このメールにお名前、参加人数、ご住所、電話番号、メールアドレスをご返信くださいませ
定員になり次第締め切らせて頂きますので、お申し込みはお早めにどうぞm(__)m
~~~
おかげさまで1月「感動塾in姫路」は満席♪
2月「感動塾in大阪」満席♪
3月「感動塾in神奈川」も満席♪
次は5月26日
「感動塾in長野」です♪
感動塾in長野 (ベーシック)
日時: 2012年 5月26日(土) 13時~17時
場所:長野市生涯学習センター3階第5学習室
長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TOiGOWEST
参加費: ¥11000 限定25名
お申込みは①お名前②電話番号③メールアドレス
を明記の上
promisland.20040821@docomo.ne.jp
「つながり隊」山田
までメールをお願いします♪
懇親会(自由参加)¥4500
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
大好きな仲間
「ロックバンドおかん」
2013年4月8日(月)
大阪城ホール
のチケットが、いよいよ4月15日より全国一斉発売になりました!!!
ワクワクしますね~♪
情報はこちら
http://www.rockband-okan.com/
是非一緒に応援しましょうね☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-