AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

三年峠 100人の1歩より

2011年08月14日 | うたしやきなお話
一円さんの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆらのかおりさんの提供で…『みのむし』さんです…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…



vol.894[三年峠]

ゆうです

ワクワクおはようございます♪

いつも読んで頂きありがとうございます☆


暑い日が続いておりますね

皆さまお体を大切にしてくださいませ




猛暑は・・・



猛暑は・・・




もうしょううがない!(笑)



さっ♪

行きます!

~~~


昔々、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。


ある日、おじいさんはいつものように山へ仕事に出かけました。


その日は、三年峠という峠を越えていかねばなりません。



朝、出る前におばあさんはこういいました。


「おじいさんや。あの三年峠には気をつけるんじゃよ。

あそこで転んだものは、

3年で死んでしまうという言い伝えがあるんじゃからなぁ。」



おじいさんが三年峠にさしかかると、

いつもより慎重に歩きました。


「右足の次は左足」というあたりまえのことを意識しすぎてコチコチになり、

ついに足がもつれて転んでしまいました。


「これはしまった。大変だ!」と、

おじいさんは慌てて家に帰り、

おばあさんに報告しました。



おばあさんはたいそう驚きましたが、

そのうちニコッと笑ってこう言いました。


「なあおじいさんや。人間はいつかは必ず死ぬわなぁ。

3年後に死ぬと決められるとそれもつらいわなぁ。


でもよく考えてみると、三年峠で転ぶと3年後に死ぬということは、

あと3年は生きられるという保障を得られたようなものじゃわ。


わっはっは!

おじいさんや、もう一度三年峠に行っって転んでいらっしゃい。


そうすれば6年生きられるわい。

あと2回転べば9年じゃ。

こりゃめでたいめでたい。」



おじいさんはさっそく三年峠に行き

コロコロ、コロコロ転び、ついに天寿をまっとうしました。



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

どんなことがあったとしても

捉え方一つで、人生が変わります♪


起こった出来事を、どう捉えるか

大切なことですね!


~~~

あと3名さまで定員です!

初の合宿です♪

合宿で出来た仲間は一生の仲間♪

あの時、あの場所で、出逢っていたから今がある。。。

そんな伝説になるような合宿にします!

そして、感動の涙がとめどなく流れると思います


アニキ×けい×ゆう

筒井アニキ『アニキの出会いと感動日記』
http://merumo.ne.jp/00568923.html



『魂が震える話』
http://merumo.ne.jp/00526431.html
のけいさんと

コラボでやらせて頂きます☆★


只今、「魂が震える話」のけいさんと僕は講演活動を少し控えさせて頂いてますので、この日はレアですよ♪



3人で、参加者みんなとワークあり、講演会あり、トークあり、語る会あり、懇親会あり(朝まで!?)、温泉あり♪


場所がまた素晴らしい。


広島県福山市の『仙酔島』


この島は、日本初の国立公園!


その仙酔島の『ここから』って宿もすごく良いそうです


是非、遊びに来てください


詳細

10月10日、11日の1泊2日

10日12時集合
(お昼ご飯は済ませて集合)

11日の午後解散予定


アニキ×けい×ゆう

と一緒に非日常を楽しみましょう☆


会費:38000円
(一泊三食付き)
4~5人部屋になります。

先着30名様限定


申込みは

氏名(フリガナ)
住所
携帯番号
携帯アドレス

を書いて、メルマガに返信してください



*-*-*-*-*-*-

Twitterはじめました♪

http://twtr.jp/user/yuu10001/follow

アメブロもやってます♪

是非、アメンバーになりましょう!
または読者登録してくださいm(__)m

http://ameblo.jp/100-1-yu/


よろしくお願いします♪


最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・

大好きです(・ω・*)


下記のアドレスに空メールを送信

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00551553

☆ジャッカルさんの作品展のお知らせ☆

今まで個展は断り、
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幅広い人になるために  人の... | トップ | 幸福には2つある 「魂が震... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イネ~イ~ネ♪)
2011-08-15 22:38:04
猛暑は・・・



猛暑は・・・




もうしょううがない!(笑)



アハハハ・・・大笑 



いいねぇ~~いいねぇ~~~



ほんと

もうしょうがないですよ~



アハハハ・・・笑




これ いただきです



ゆうさん~けいさん~

一円さん~~~

みの虫さんも… 

いつも ありがとうございます{
返信する
アハハ… (松本一円)
2011-08-15 22:46:41
おもしろいよね~…

みのむしさんって…

子供の時は…よく出逢ったのに…

今では…なかなかお目にかかれない…

虫さんになってしまいましたから…

いねさんの…ナイスショット…

感謝です…^人^

一ん円さんは…

今夜は…

アソコが…

みのむしさんです…笑(*^.^*)

意味不明です…

くだらないので…

あがってイキマス…

ありがとう…ございます…m(__)m…


返信する