goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第2100弾 あなた言葉が人を導く より 写真はJさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノあ...

2016年08月21日 | 
皆さん∞こんにちは(^^)

筆侍ジャッカル。〜愛の伝承者〜です。


★★★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★★★




「あなたの言葉が人を導く」


昨晩、中学生のときの同級生で
名古屋在住の人達4名と飲んだ。

兵庫県相生市という人口3万人の
小さな町の中学校出身で
現在名古屋在住の人達と年2回ほど飲む。



時が流れても集える仲間
青春を共に過ごした仲間
同じ故郷を持つ仲間
http://photozou.jp/photo/show/2829656/240048890

私のツルピカヘッドはさらに輝きを増し、
対面の友の頭もそれに近づき
卒業して27年の流れを感じさせる。




私は当時も今も真面目少年であったと思う。
いや、今は真面目おじさん(^_^;)

私は自称良い子であった。

だが、Aさんは中学生のとき僕に
「私のお母さんが山ちゃん(=私)は、
いい子だ、て言いよったで」
と何度か言った。

自称だけではなく他人もそう言ってたわ(^-^)v



だが、私も生きている中で
自暴自棄になったりで、
人生なんてどうでもいい、と、
悪い道に歩んでしまいそうになったことは、
幾度かあった。
収まらぬ怒りと哀しみに「悪こそ正義だ!」と憎悪の顔になった。


そんなときふと思い出すことがあった。
「そうだなぁ、
中学の時のAさんのお母さんが
僕のことをいい子だと言ってたなぁ」

過去に言われてた何気ないことが、
私の心を救ってくれた。

世の中には、
俺を認めてくれる人がいる。
ならばその義に代えても、
悪事は働いてはならない。



さらに、
自分を信じ愛してくれている
自分の両親の存在を思い出させてくれた。

父母に迷惑かけるような事をしてはならない、
父母を悲しませてはならない。

そんな思いが私を正しき普通の道を歩ませてくれた。




昨日、Aさんに「ありがとう」と言った。

「私のお母さんが山ちゃんは、
いい子だ、て言いよったで」

そんな小さな言葉が後に私を救ってくれた。

中学生の時、普通に世間話をしてる中で
ふと出てきた言葉であろう。

それが後に私に希望を与えた。




あなたの発する言葉が
人に希望を与えることもあるのだ。

逆に悪い言葉が人を破壊させることもある。

清水次郎長は、通りがかりの人に
「お前は死相が出ている。
あと1年で死ぬ」と言われて、
悪事に身を染めヤクザとなった。
(まあ、1年どころかヤクザの親分となり何十年も生きたが、、、通りがかりの人はいい加減なこと言いよったなぁ。『死相(しそう)』ではなく『紫蘇(しそ)』て言ったのかもね、、、ご飯食べた後で顔に紫蘇が付いてて、、、)




あなたの発する言葉が
人を哀しみや苦しみから救い
希望を与えるものでありたいですね。


のどぼとけの骨が仏様に近づくような
和顔愛語でありたいですね。



*☆**☆*☆**☆*
あなたの言葉が人を導く
**☆**☆*☆***





今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。


‥∵*誕生日花8/21*∵‥
スイフヨウ
花言葉:しとやか
http://photozou.jp/photo/show/2829656/240041716

では、いい午後を☆



このメルマガは、他のメルマガ、ブログ、Facebookなどで掲載OKです。

下記より、登録できます。
http://merumo.ne.jp/00576019.html

また、感想を送られる方ありがとうございます、とても嬉しいです。名前(ニックネームもOK )をお願いします

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b2247/?guid=ON





バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感じの悪い話し方をしない ... | トップ | 「諦める」は「明らめる」 ... »
最新の画像もっと見る