goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

1/15サトルさんの会に参加しました(^^)

2012年01月20日 | 浜松・はまちゃんコーナー
今日は雨あめの浜松です(#^.^#) 久しぶりの雨なので何かホッとしました)^o^(

皆さんもうたしにお過ごしの事と思います。

1/15(日)に静岡市清水の斉藤サトルさんの会に参加致しました、大変盛況な会でした(=^・^=)

サトルさんの絵のパフォーマンスは素晴らしくて、最初は龍の絵を、最後に正観さんを想った観音様の絵を数分で音楽に合わせて描かれました。

観音様の絵の方の画像を、アップさせて頂きます(^.^)

そして、とてもタメになるなと思う、素適な講演をして下さいました。

印象に残りました話を、下記に記載させて頂きます。

お母様より、良い師匠に出会いなさいと言われたそうです。そして19歳で正観さんに出会いました。スキーを教えて下さった方だったそうです。

先生から良い話を聞きますと、人生が180~360度変わります。360度変わると元に戻るになりそうですが、そうではありません。

グルグルとネジのように動きます、それを繰り返すと自分の根が太くなります。

良い話を聞いたら、その後ネガティブになる時があります。それは脳が活性化するからです。

脳が活性化する事例は、自分が危機になる時です。

何かに追われている時、脳はフル回転します。そしてネガティブになります。

ネガティブになる自分を責める人がいますが、そんな必要はありません。

ネガティブが集まると爆発して脳が活性化し、何かを生み出すような機会になります。

ネガティブは仏教で言うと魔境(地無魍魎)になるそうです。どうしてもそのような魔境がきます。

同じ所をぐるぐる回りながらニコニコして生きる。そうしますと面白くて、気付きもあり、立ち直りも早くなるようです。

また、正観さんより「旅行で色々な人と出会いその人たちから話を聞く事で、家庭では得られない気付きをえられる」と伺ったと拝聴しまして、素適に感じました(^^)

明日も休みで、長女の最後の保育園・生活発表会を楽しみます(^^♪

皆さんの素適な一日となりますように)^o^(





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地球(ガイヤ)の声がきこえ... | トップ | 数字と闘うことは・・・ 「... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああ~~ (松本一円)
2012-01-23 16:14:10
はまちゃんサン…

うたしやきなお話…

どうもありがとうございます…

サトルサンも…

お愛でとうございます…(^人^)

ご活躍…陰ながら応援させていただきます…m(__)m…
サトルサンの絵はほんとステキ☆☆☆~~
『生』で見たら…

もっとステキなんでしょうねぇ~~

サトルサンは十九歳のときから…

正観サンとご一緒してこられたんですか~~
もう何十年のお付き合いとなりますね~~

ステキですね~~

いっぱいうたしやきなお話をしていただきたい…

聴かせていただきたいものですね~~

そうですね~~

嬉しい楽しい幸せな方がたと…

旅をする…

ご一緒する…

会話…おしゃべりを楽しむって…

それは素晴らしいことですよね~~~

いろんなうたしやきな情報…お話…

気づきがいっぱいですよね~~


『ネガティブは仏教で言うと魔境(地無魍魎)になるそうです。どうしてもそのような魔境がきます。
同じ所をぐるぐる回りながらニコニコして生きる。』


ほうほう~

そうですね~~

魔境(まきょう)…

魑魅魍魎(ちみもうりょう)ですか~~

そうですね~~~

ニコニコにっこり☆…

お日さまのような…

笑い♪…笑顔♪…微笑(ほほえ)み♪の輝きで…

明るく優しく温かく照らしだして差し上げるといいですね~~

そして…

『ありがとう☆』

『ありがとうございます☆』

『みんなありがとう☆』

『感謝☆』

『おかげさま』などなどうたしな言葉…

言魂(ことだま)を投げかけてゆけば…

魑魅魍魎(ちみもうりょう)サンたちも…

ネガティブな思考も…

解(ほど)けて♪…

ほとけサン☆になっていきます…♪

よね~~~

なんて…うたしやきなお話でしょう♪…笑

サトルサン…ハマちゃんサン…

どうもありがとうございます…m(__)m…

うたし♪うたし♪…
返信する