AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

ジャッキー・ロビンソン 背番号「42」

2011年05月17日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~空飛ぶ猿人~です。

愛知県の佐久島にバーベキュー&潮干狩りへ、居酒屋まんねんさんの飲み仲間30人ほどと行った。

最年長のじいさんが、サイクリングで倒れ流血した。

通りがかりの島の人が車で旅館まで運んでくれ、
次に来た軽トラが自転車数台を運んできてくれた。
人々の愛を感じる。
いい人達がたくさんいる。


さて、

佐藤光浩さんの「ちょっといい話」より(省略して抜粋)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

メジャーリーグでは背番号「42」が永久欠番。

これは、1962年、野球殿堂入りしたジャッキー・ロビンソンを称えてだ。

彼は、歴史に名を残す選手としては少し物足りない成績だが、

数字では表せない功績を残した。

メジャーリーグ初の黒人プレイヤーである。

ドジャーズ会長ブランチ・リッキーは、黒人のリーグから強打者をスカウトしたかった。

そして、差別を受けても、黙々とプレーし、よい成績を収める選手でないと

人種の壁を打ち破ることはできない。

そこで、ジャッキーに白羽の矢を立てた。

しかし、黒人の選手とはプレーできないと、ドジャーズの選手たちは入団拒否を求める嘆願書を提出。

危険なスライディングを故意に仕掛けられて、流血することもあった。

しかし、彼は暴力的になることはなく、リッキーとの約束を守り、黙々とプレーを続けた。

そして、彼の見事なプレー、紳士的な態度を見て、

チームメイトが彼の味方をしだし、次第にファンの応援も増え、世論も彼を認めた。

そしてその年に創設された新人王に選ばれた。

現在でも新人王のタイトルは「ジャッキー・ロビンソン賞」と呼ばれる。

クリントン大統領はこんな言葉を残している。

「アメリカが強く、豊かな国になれたのは、ジャッキーのおかげでしょう。
次の世代の明るい未来のために、彼の遺産を大切に残していきましょう」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ジャッキーさんの黙々と動く静かな炎が熱く強く輝きみんなの心を変えていったのだろう。

そしてリッキーさんもまたすごいなぁ。

まさに「気愛」!


しかし、定かでないから不明だが、
これはあくまで僕の仮定だが、

ジャッキーが見事なプレーヤーでなく、普通または普通以下でも、

彼の紳士的な態度のみで、周囲に変化があったのであれば、

おそらくアメリカという国の底力は予想外の強さがあるのではないだろうか。

僕がいつも着目したいのは、優秀な成績よりもその人の人間性。

人としていかにあるか!

マナーを守り紳士的であることを望む。

今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は皆様の幸せを心より願います。

-----------------------
マナーを守るあなたは素敵な人ですよ
    by斎藤一人 

どんなことにも、マナーがあります。
マナーを守っているだけで、美しく見えます。
「ゴミを平気で道路に捨ててしまう人」より、「人の捨てたゴミをひろってゴミ箱に入れる、誰が見てもマナーのある人」のほうが美しいですよね。
そういう人に、世間も神様も味方するものですよね。
---------------------

では、いい午後を☆



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019



写真は…葛飾柴又の藤ノ木敏明さんの…提供です…m(__)m…

ありがとう…ございます…m(__)m…
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そのみんさんの花便り。 | トップ | 011年05月22日(日)名古屋 ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
普通^^ (イネ~イ~ネ♪)
2011-05-17 22:59:53
ジャッカルさん

一円さん 

いつも すてきな 記事を ありがとうございます



ジャッカルさんの 記事を 読んでいて 感じたことですが


普通っって 

以上でも 以下でもなく

普通

ゼロの状態なのかなぁ~っと



だから 動くことがないのよねぇ~~~

だって 普通なのですから


普通って すごいなぁ~~~

って 思います




返信する
いねさん… (松本一円)
2011-05-18 00:29:07
いいこと言うねぇ~…

いねさん…しびれるねぇ~…

ひゅ~ひゅ~…O(≧∇≦)o

普通って…

普(あまね)く…通る…

なんですよね…

だから…どこでも…通りぬけていく…

ことが…できるわけです…

オールマイティーって…ことです…

オールマイティーは…万能の神様のことです…

つまり…ゼロ状態…なんにでも…

対応できる…なんにでも…合わせることができる…

だから…一円は思うんです…

『普通が…一番すごいよ…』って…

普通になんて…いったい全体…

誰ができるでしょうかねぇ~…

普通って…平均的という意味で…

使用していることが…多いのでしょうけど…
本来は…たとえていえば…

スポーツの世界で普通に活躍し…

政治の世界で普通に活躍し…

教育の世界で普通に活躍し…

工事現場で普通に活躍し…

海で漁をして普通に活躍し…

家庭で普通に活躍し…

って…なんでも…どこでも…いつでも…

誰といても…通用するって…

ことですからねぇ~…

普通は…

普(あまね)く通るは…すごいよって…

一円は…思うんですよねぇ~

普通に…やりたくても…なんだか…

とてもできない…一円からすると…

普通に…できるって…

すばらしいなぁ~って…

すごい人達だなぁ~って…

思っているんですよねぇ~…

そして…

のぞむらくは…

下(しも)が普通になって…

下(しも)が…あまねく通るように…

なったら…最幸だなぁ~って…

くだらない…空想を…楽しんでいますが…m(__)m…
あがります…m(__)m…

どうもありがとう…ございます…m(__)m…
返信する
Unknown (ジャッカル。)
2011-05-18 21:36:42
いねさん、ナイスなコメントありがとうございます。
まさに、動くことはない、今のあなたのままで素晴らしい!

そして、一円さんの普通に関する論も最高に素敵です。

あまねくとうる、すごいこと!

いつかメルマガでいねさん、一円さんのコメント紹介します。
返信する
あらまぁ~~~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-05-18 22:00:11
ジャッカルさん~

ありがとうございますぅ


かわいく 紹介してねぇ~~~
返信する
ヒュ~ヒュ~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-05-18 22:25:05
一円さん~

ひゅ~ひゅ~

って 笑えます~

上がれますねぇ~~~



ステキなコメント

ありがとうございます~


普く通る って ほんと すごいことですねぇ


下が 普く通ったら

普通じゃ なくなっちゃうから

今の マン ま

いいんじゃないのかなぁ~~~

っと

私の マンマが 申しております


下らない ですねぇ~~~

ほんマン



ひゅ~ひゅ~

に ノって 上がりますぅ~~~




ありがとうございます







返信する
アハハ~… (松本一円)
2011-05-19 01:46:59
ひゅ~ひゅ~って…

なんか…響きが…いいでしょう…笑

いねさん…もう今は…あんまり使わないけど…

なんか…いねさんには…

ちょうどいいかなぁ~って…軽いノリが…笑(*^.^*)
ジャッカルさんも…

普通は…

あまねくとおるの話…

気に入っていただけたみたいで…

よかったです…

くだらない下ネタには…

まったく…触れず…

ノーコメント…(-_-)

触れてくれるのは…

いねさんばかり…(-.-)

しょぼん…(ーー;)

突き愛きれないのか…笑(*^.^*)
嘘です…m(__)m

ジャッカルさん…いつも…

ステキなメールマガジン…

ありがとう…ございます…m(__)m…

さらに…こうしてアトリエ一円に…

遊びに来てくださることにも感謝感激です…m(__)m…
返信する