
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…愛知県のあすかサンの提供です…コメントいただいています…
1月7~9日までお伊勢さんで書道合宿の二周年記念で、一円さんが前に言よった原口ゆうきくんも来とったよ〓〓
すごくおもしろい子やね〓いい子やし〓
なんか一円さんと似とる〓〓
あすかは会場の外におったけん、見れんかったけど、出し物で龍の絵を10分で描いたみたい〓〓
ありがとう…ございます…m(__)m…
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
“知る”の本当の意味
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
最近寒いですね!
寒波到来ですね!
寒波に乾杯ですね・・・
Σ( ̄Д ̄;)
よっしゃ!いきますっ!
ある時、
孔子さんが、
弟子の子路さんに言いました。
「子路さん、
あなたに“知る”ということの、
本当の意味を教えましょう」
子路さんは聞きます。
「先生、“知る”の本当の意味とは何ですか?」
それに対して孔子さんがこう言いました。
「子路さん、
それはね、
あなたが知っていることは知っていると言い、
知らないことは正直に知らないと言う。
それが本当に“知る”ということです」
_______
自分を大きく見せようとしたり、
格好つけたかったりして、
「あ~、はいはいはいっ!」
なんて調子よく返事しちゃいません?
僕はよくあります(笑)
やっぱり大切なのは、
自分の小ささを知り、
自分は知らないということを知る事が、
本当の意味で“知る”という事に繋がっていくんでしょうね♪
まだまだ知りたい事が沢山あるって、
幸せですね♪
もっともっと沢山学んでいきますっ!
【希望の世界よ、待たせたなっ!】
「自分の無知さ加減がどれくらいか、それがおよそ計れるようになってはじめて、人間は賢くなる」
by ジャン・カルロ・メノッティ(イタリア出身アメリカのオペラ作曲家・脚本作家)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
【魂の緊急告知】
残り5名様となりました♪
「感動塾 (ベーシック) in 姫路」
2012年1月30日
兵庫県姫路市にて
18時30分~22時30分
参加費 ¥11000
お申込みはこちら
お名前、電話番号、メールアドレスを明記の上
hacpcphyi@gmail.com
までメールくださいませ♪
※感動塾とは、
一言でいうと
【感動を提供できる人になる】塾です。
「感動を与えるには
自分が感動する心をもつこと」
感動には、涙と共に心を癒す力がある。
感動には、人を喜ばせる力がある。
感動には、最強のチームをつくる力がある。
感動には、お店、会社の価値をグッと上げる力がある。
感動には、家族の絆を強くする力がある。
感動には、自分や相手の可能性を引き出す力がある。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
写真は…愛知県のあすかサンの提供です…コメントいただいています…
1月7~9日までお伊勢さんで書道合宿の二周年記念で、一円さんが前に言よった原口ゆうきくんも来とったよ〓〓
すごくおもしろい子やね〓いい子やし〓
なんか一円さんと似とる〓〓
あすかは会場の外におったけん、見れんかったけど、出し物で龍の絵を10分で描いたみたい〓〓
ありがとう…ございます…m(__)m…
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
“知る”の本当の意味
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
最近寒いですね!
寒波到来ですね!
寒波に乾杯ですね・・・
Σ( ̄Д ̄;)
よっしゃ!いきますっ!
ある時、
孔子さんが、
弟子の子路さんに言いました。
「子路さん、
あなたに“知る”ということの、
本当の意味を教えましょう」
子路さんは聞きます。
「先生、“知る”の本当の意味とは何ですか?」
それに対して孔子さんがこう言いました。
「子路さん、
それはね、
あなたが知っていることは知っていると言い、
知らないことは正直に知らないと言う。
それが本当に“知る”ということです」
_______
自分を大きく見せようとしたり、
格好つけたかったりして、
「あ~、はいはいはいっ!」
なんて調子よく返事しちゃいません?
僕はよくあります(笑)
やっぱり大切なのは、
自分の小ささを知り、
自分は知らないということを知る事が、
本当の意味で“知る”という事に繋がっていくんでしょうね♪
まだまだ知りたい事が沢山あるって、
幸せですね♪
もっともっと沢山学んでいきますっ!
【希望の世界よ、待たせたなっ!】
「自分の無知さ加減がどれくらいか、それがおよそ計れるようになってはじめて、人間は賢くなる」
by ジャン・カルロ・メノッティ(イタリア出身アメリカのオペラ作曲家・脚本作家)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
【魂の緊急告知】
残り5名様となりました♪
「感動塾 (ベーシック) in 姫路」
2012年1月30日
兵庫県姫路市にて
18時30分~22時30分
参加費 ¥11000
お申込みはこちら
お名前、電話番号、メールアドレスを明記の上
hacpcphyi@gmail.com
までメールくださいませ♪
※感動塾とは、
一言でいうと
【感動を提供できる人になる】塾です。
「感動を与えるには
自分が感動する心をもつこと」
感動には、涙と共に心を癒す力がある。
感動には、人を喜ばせる力がある。
感動には、最強のチームをつくる力がある。
感動には、お店、会社の価値をグッと上げる力がある。
感動には、家族の絆を強くする力がある。
感動には、自分や相手の可能性を引き出す力がある。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
アトリエ一円さん
けいさん
あすかさん
原口さん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日の嬉しい話
お仕事で自己最高記録をたたき出しました
おかげさま おかげさま
今日の役に立つ話
青い色
は集中力を養い、物事を冷静に判断するのに有効
的で、仕事運や才能アップにつながります
また、良い情報が入ってくる運に恵まれます
明日は、オペラピンクにいきます(^0^)V
今日の楽しい話
昨日頂きました私が尊敬する先生の著書を、真夜中
に目が覚めたので、読ませて頂きました
先生、ありがとうございます
こちらのブログでも随時お話していこうと思ってお
りますが、私は、黄色が足りない
と思い
かぶった私
.......。
いっちゃってるわ(笑)
変人です
引いていく~ 引いていく~ 皆引いていく~
では,明日も仕事ですので、この変で~
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
こんなわたくしですが
末永くお友達としてお付き合いください
ありがとうございます
一円サンは引かないよ~~
変な人たち大好きだから…(゜▽゜)/
むしろ逆に近づいていっちゃいますよ~~笑(*゜ー゜)v
しかもね~
変な人達ってね~~
優しい人達が多いし…
差別や偏見の冷たい風にも負けない…
見方や考え方…
温かさや大きさや思いやりを養い…
身につけている…
嬉しい楽しい幸せな…
おもしろ楽しい個性的な…
人間味あふれるふところの深くてアツい人達が多いから超大好き…
一緒にいて…とっても嬉しい楽しい幸せ~にっこりにこちゃんです…
普通は普通で素晴らしいし大好きですけどね~~
なおサン…
何事も実践…
やってみるとわかること…
やってみないとわからないことってありますからね~
変な人は嬉しい楽しい幸せな…
実践ジャ~であり…チャレンジャ~かな…笑
一ん円サンなんて…ド変態で…ドスケベですからね…笑
なおサンは…
ほんと可愛いかわいい♪美味しそ~~なヒヨコちゃん☆です…
ぴよぴよ♪キュートだね~ってね…笑(*^.^*)
そんな感じで…
どうもありがとうございます…m(__)m
イエローハットでもいいんだけどー
ずばりキティちゃんのほかパンです。
おいしい?です。ぽっかぽっか~ぽっかぽっか~
子供が嬉しそうに‥ほらね‥お母ちゃんにプレゼントだよ~
というわけで、ほかパン~いエロ~キティにお世話になっています。
知ってた?知らなかった~やっぱり( ´ ▽ ` )ノ
男の人はかないのかな(笑)はかないよね。。。。
( ´ ▽ ` )ノキティちゃんはかわいいよ
りんご2個分の重さなんだから
はい魔法のりんごりんご~ りんご~
それは…それは…
ほんと哲学的な問いだね~~
孔子サンと顔回サンの会話のよう…
『知ること』は…
『世界を知ること』…
それは結局…
『自分自身を知ること』…
そして…
孔子サンのように…
『知っていることと…知らないことを知っている』ように…
『いかに自分が知らないことが多いかを知ること』かもしれません…
物理学者のアインシュタインサンもいっていました…
知れば知るほど…
学べば学ぶほど…
自分が何も知らないことに気づいて愕然(がくぜん)とする…
そして…この世界…この宇宙…
神というものに…
敬謙(けいけん)なキモチにならざるをえない…
みたいなことを言っていたように思います
…
知れば知るほど…
謙虚(けんきょ)になっていくんですね~~
知っていれば知っているほど…
謙虚にならざるをえない…
それほどに…
この宇宙の仕組み…
神さまの仕組み…
神秘はスゴイ!!…
ウキウキワクワクワンダフルなものになっている…
だから…
正観サンがよく言われていました…
高級な…
ハイレベルな神さまであればあるほど謙虚です…
上に往(ゆ)けば…
上にいくほど…
『謙虚(けんきょ)です』と…
Chicoサン…
いったい…
カワイイキティーちゃんの…
カワイイパンティーが何色なのか…
一円サンは知りませんし…笑
キティーちゃんがリンゴ二個の重さとも…
はじめて知りました…
知らないこと…
ありますよね~…◎^∇^◎◎^∇^◎
Chicoサン…おもしろ楽しいハッピーなコメント…
どうもありがとうございます…m(__)m…