![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/78593eda83e9a86a7a7d5a6a9401a315.jpg)
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…ゆらゆら~のかおりん^^さんからいただいたプレゼントです☆☆☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
おはようございます♪
けいです♪
ダイエット、順調です(^_^)v
ちょっとモノを取るときや、ちょっと階段を上るとき、身軽な気がします♪
引き続き、楽しみながらダイエットしちゃいます(^_^)b
それではメルマガいきます!
_______
かつて、ある陸軍将軍は、敵の猛攻撃を受けている自分の部隊に、こう言ったそうです。
「我が部隊は、これから退却するのではない。
反対方向に向かって進軍するのだ」。
同じ行動でも「退却」というか「反対方向に向かって進軍」と意味づけするかで、だいぶイメージが違いますね。
時を経て2013年。
ソフトバンクの孫正義社長は、あるユーザーが孫社長の毛髪をネタにしているのを知り、それに対しTwitterでこうつぶやいて話題になりました。
「髪の毛が後退しているのではない。
私が前進しているのである」
_______
「幸せになる勇気」
もりたまみ 著
泰文堂より
http://www.dokusume.net/product/pg681.html
_______
孫さん、最幸ですね♪
このモノの見方と捉え方によって、気持ちは大きく変わります。
短所と思われることを長所にする。
問題と思われることを突破口にする。
悩みだと思っていることを希望にする。
全ての人に、きっといろんな出来事がやってきています。
それをどう受け止めて、どう解釈したかによって、最幸のできごとにも最悪なできごとにもなってしまうのです。
どうせなら、良い受け止め方、自分が成長できる受け止め方をしていきたいですね♪
起こった出来事には、きっと意味があるのだと思います。
変えることができるのは、自分のとらえかたと行動だけ(^_^)b
起きてしまった出来事や、相手や、相手の気持ちなどは、どんなにがんばっても変えることは出来ません。
変えられないモノに意識してイライラするより、
変えられるモノに意識して成長していきます♪
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…ゆらゆら~のかおりん^^さんからいただいたプレゼントです☆☆☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
おはようございます♪
けいです♪
ダイエット、順調です(^_^)v
ちょっとモノを取るときや、ちょっと階段を上るとき、身軽な気がします♪
引き続き、楽しみながらダイエットしちゃいます(^_^)b
それではメルマガいきます!
_______
かつて、ある陸軍将軍は、敵の猛攻撃を受けている自分の部隊に、こう言ったそうです。
「我が部隊は、これから退却するのではない。
反対方向に向かって進軍するのだ」。
同じ行動でも「退却」というか「反対方向に向かって進軍」と意味づけするかで、だいぶイメージが違いますね。
時を経て2013年。
ソフトバンクの孫正義社長は、あるユーザーが孫社長の毛髪をネタにしているのを知り、それに対しTwitterでこうつぶやいて話題になりました。
「髪の毛が後退しているのではない。
私が前進しているのである」
_______
「幸せになる勇気」
もりたまみ 著
泰文堂より
http://www.dokusume.net/product/pg681.html
_______
孫さん、最幸ですね♪
このモノの見方と捉え方によって、気持ちは大きく変わります。
短所と思われることを長所にする。
問題と思われることを突破口にする。
悩みだと思っていることを希望にする。
全ての人に、きっといろんな出来事がやってきています。
それをどう受け止めて、どう解釈したかによって、最幸のできごとにも最悪なできごとにもなってしまうのです。
どうせなら、良い受け止め方、自分が成長できる受け止め方をしていきたいですね♪
起こった出来事には、きっと意味があるのだと思います。
変えることができるのは、自分のとらえかたと行動だけ(^_^)b
起きてしまった出来事や、相手や、相手の気持ちなどは、どんなにがんばっても変えることは出来ません。
変えられないモノに意識してイライラするより、
変えられるモノに意識して成長していきます♪
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do