AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.4019 [決断] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとうござ...

2020年03月10日 | 
vol.4019 [決断]



ゆうです♪


〜〜〜


決断の遅い人の中には、

「失敗するのが怖いから、よく考えて決めたい」

という人がいます。


「重要なことなんだから慎重に決めろ、熟考したほうがいい」

とアドバイスする人もいます。



僕はそれ自体は否定しません。


ただ、こう言っておきたい。


「そんな言葉に甘えて、何でもかんでも時間をかけていては、物事は進まないですよ」と。


「ぬるい熟考」は、

なかなか決められない自分に対する逃げ場になってしまうでしょう。


「背水の陣」とはよく言ったもので、

うしろに水があって逃げられないからこそ、覚悟ができる。


そして、素早い決断もできる。


逃げ道や逃げ場を作ると、とたんに人は決めなくなるのです。



ーーー

出典

[決断できる人は2択で考える]

石黒 謙吾 著

講談社 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

「どっちでもいい」と言ったり、思ったりしていると決断力が落ちるそうです。

「イエス」か「ノー」か、

「やる」か「やらない」か、

「言う」か「言わない」か、

「行く」か「行かない」か、

「好き」か「嫌い」か、

と2択で考えていくと決断が早く行動に移せるそうです☆



ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21


また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わらしべ長者的キャリア 人... | トップ | 人間関係の中心は“暖” 人の... »
最新の画像もっと見る