AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

お礼 人の心に灯をともす 【1000号記念特別号】より

2012年05月23日 | うたしやきなお話
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…名古屋のジャッカル。サン♪『ありがとう曼陀羅(まんだら)』です…(^人^)◎…

人の心に灯をともすサン♪…
メールマガジン1000号発行お愛でとうございます…m(__)m☆☆☆
心から日ごろの感謝を込めて御礼☆祝福☆お祝い申し上げます…m(__)mm(__)mm(__)m
たくさんの学び☆気づき☆を日々いただいています☆☆☆
アトリエ一円サン♪もまた…
人の心に灯をともすサン♪やゆうさん♪けいさん♪ジャッカル。サン♪ななちゃんサン♪遊びにきてくださるみなさんのおかげさまです…m(__)mm(__)mm(__)m☆☆☆

かさねて…心からみなさんに御礼☆祝福☆申し上げます…m(__)mm(__)mm(__)m☆☆☆

みんなにありがとうございます…m(__)mm(__)mm(__)m☆☆☆


【1000号記念特別号】 お礼


2010年8月26日に【人の心に灯をともす】の第1号を発行し、休むことなく毎日書き続けることができ、本日でちょうど1000号を迎えることができました。


この3年の間には、色々な事がありました。

特に、東北大震災は、あまりにも悲惨で、衝撃が大きく、何日も呆然(ぼうぜん)としました。

また、節電や停電の関係もあり、メルマガの発行を止めようと思ったことは何度もありました。

しかし、こういうときほど書き続けることが大事、との声も何人もの方からいただき、また、「元気付けられた」、「励まされた」との、温かなご意見も頂戴し、なんとか続けることができたのだと思います。


ただ、私のメルマガは、私生活や会社等を、表立って出さないことをポリシーとしてきたため、具体的な日常を書くことはしませんでしたが、内容はその時々の私の気持に一番ピッタリとするものを書いたつもりです。


ある本で、「三年間一日も欠かさずに日記を書き続けた者は、必ず大事を成し遂げるであろう」という文章を見つけました。

大事を成し遂げるなどと大それたことは言えませんが、次の3年目も毎日書き続けることができたら、新しい何かが見えるような気がします。

3年の間…

皆様からいただいた温かなご声援と、お心遣いに、心から感謝いたします。



□□□□□□□□


「千日の稽古(けいこ)を鍛(たん)とし、万日の稽古を錬(れん)とす」、とは、宮本武蔵の有名な言葉です。

千日の稽古では、技を習い、形をつくっただけ、だそうです。

次の万日にむかって、それをさらに練り上げ、自分のものとしていきたいと思います。


□□□□□□□□

昨日現在で、メルマガが6800人、Twitterでは5000人、アメブロでは870人、の方々が読者登録してくださっています。

たった3年で、これだけ多くの方が読んでくださるとは想像だにできませんでした。

本当に、心より感謝です。


そして、分かったことは、読者の皆様が一気に増えるのは、このメルマガを他の方のメルマガで紹介されたときだということです。

たとえ、毎日かかさず書いたとしても、誰かが紹介してくれなければ広がりません。


そこで、私のメルマガをおりにふれご紹介くださったとても大切な方々をご紹介し、お礼に代えさせていただきたいと思います。

いずれの方々も素晴らしいメルマガ(ブログ)です。


また、ご紹介できなかった皆様の中でも、「このメルマガを転送して何人にも紹介したよ」という方は数多くいらっしゃると思います。

お一人お一人にお礼を申し上げなければいけないところですが、この場を借りまして御礼申し上げることをお許しください。

また、あまりにも多くの方々がご紹介くださっているので、スペースの関係で、この直近の2週間でご紹介くださった方々のみをご紹介させていただきます。


□□□□□□□□

【井戸を掘ってくれたお二人】

■「魂が震える話」&100人の1歩

ことわざに、「水を飲むときには井戸を掘った人を忘れない」というのがあります。このお二人は、私にメルマガを書くことを強くすすめてくれた大切な友人です。彼らが書いているから、私も疑いなく書き続けてこれたのかもしれません。ケイさんとユウさんは双子の兄弟。ずっと会わないでいると、不思議に会いたくなる魅力ある二人です。人の応援が大好きな、熱い、夢あふれるブログは超おすすめです。近々出版の予定もあるようです。お二人とも毎日書き続け、読者数は8000人をこえている、今絶好調のメルマガです。

ケイさん→ http://merumo.ne.jp/00526431.html

ユウさん→ http://merumo.ne.jp/00551553.html


□□□□□□□□

【毎日ご紹介くださる方々】

■みっチャン@美津枝~♪

毎日、ご紹介くださるみっチャンは、ハッピーチアリーダーとして、たくさんの方々にエールをおくってます。ツキも幸せも、気づくか気づかないかだ。幸せになるのに修業はいらない、というのがモットーです。ブログの中の、「うふふ」という言葉にとても癒されます。

http://profile.ameba.jp/wmtomioka/


■はんちゃんのブログ

毎日、ご紹介くださる、はんちゃん!整骨院をされていて、たくさんのアスリートが通い、信頼されている素晴らしい先生です。いつか、ご一緒して一杯やりたい魅力あふれる熱血の男です。また、空手をこよなく愛していて、子どもにも教えているそうです。

http://profile.ameba.jp/hatanodai-ekimae/


■アトリエ一円

毎日、ご紹介してくださっているアトリエ一円さん。毎日変わる写真がとてもきれいです。私のブログだけでなく、たくさんの魅力あふれるブログを毎日ご紹介くださっていて、とても勉強になります。

http://blog.goo.ne.jp/matsumakigodlove


■第31代横綱

毎日、ご紹介くださっている第31代横綱さん。JCの理事長さんを経験し、大きな精肉店を経営されています。

http://ameblo.jp/jc-fuefuki-iwano/


■ちんがら・いきじょのIki♪Iki♪日向時間♪

毎日、ご紹介くださっているちんがらさん。ビールと芋焼酎をこよなく愛する、トライアスロンチーム・ちんがらっ宮崎、代表の素敵な日記です。

http://ameblo.jp/chingara-miyazaki/


■まこと工房

毎日、ご紹介してくださっている、まこと工房さんは、「人生と言う名のドラマを演出するための舞台となる住まい」をモットーに、静岡県の沼津市にある会社です。

http://www.makotosamurai.com/?m=201205


■佐賀を元気にする『ワクワク塾』

ほぼ毎日、ご紹介してくださっている、『ワクワク塾』さん!佐賀を元気にしたい。皆がワクワクするようなことを提案していきたいというモットーで頑張ってらっしゃいます。そして、「心を高める、経営を伸ばす」ことを目的にしている仲間が集まっているそうです。

http://wakuwakujyuku.sagafan.jp/d2012-05.html

□□□□□□□□

■致知出版社
実は、「人の心に灯をともす」は、致知出版さんの「応援ブロガー」として紹介されました!別に、致知さんから何かもらっているわけではありませんが(笑)… 月刊「致知」は人間学や東洋の叡智、日本の心が学べる感動の宝石箱のような月刊誌です。そして日本一プレゼントされている雑誌でもあります。是非、この珠玉の月刊誌「致知」の購読をおすすめします!

http://www.chichi.co.jp/ouen_blogger/
http://profile.ameba.jp/otegami-fan/


□□□□□□□□

【直近で紹介くださった方々】


■シンガーソングライター板橋かずゆき

板橋かずゆきさんは、ライブや講演回数が年間100本を超える超人気の盲目のシンガーソングライターです。今年の夏の甲子園で惜しくも準優勝だった光星学院の応援歌「だいじょうぶ」も板橋さんの作品です!一度お会いしましたが、とても魅力あふれる素敵な方でした!

http://ameblo.jp/itakazu/


■海子裕明

「マイスペシャルゲスト」を理念に掲げ、介護、エステ、飲食からなるマイスペシャルゲストグループ4社の代表をしていらっしゃるそうです!

http://profile.ameba.jp/dailytalk/


■ベビー&キッズ・タウン・ヘアコレクション/mhc

『家族にできる、自宅でできる、セルフもお任せのヘアカット法』を、よみうりカルチャー、NHKカルチャー、IYセブンカルチャークラブ等々でたくさんの講座を持ってらっしゃるそうです。最近では海外に進出も!

http://profile.ameba.jp/mhc-beauty/


■こうのすけ

入間市を元気にする漢方薬剤師を目指してらっしゃいます。

http://ameblo.jp/irumagennki/


■他の治療院でダメな悩みを解消する!ふじみ野市の治療家:佐々木

心とカラダのメンテナンスを『波動医学』、『氣の治療学』、『脳科学』、『心理学』に立脚した独自のメソッドで治療活動を行なってらっしゃるそうです!

http://profile.ameba.jp/1993419fuku/


■牧田直雅@浜松市で毎日、実践事例を行動中!

自分の体験した事や、チャレンジした事を綴っている純粋な実践ブログを書いてらっしゃる牧田さん。たくさんの素敵なブログをご紹介くださってます!

http://profile.ameba.jp/greyheron/


■さらん&I充電中(νν)

http://profile.ameba.jp/19600131/


■cbr3737

http://profile.ameba.jp/1585857/


■tetsuya

http://ameblo.jp/kaz-nami/entry-11256433904.html


■森脇 信太郎

http://profile.ameba.jp/sankinihonichi/


■青木の幹ちゃん

http://profile.ameba.jp/musirodakanzi/


■まちいえ

http://profile.ameba.jp/ake7235/


■ミラクル徹也

http://profile.ameba.jp/miracle-tetsuya/


■ジョニー

http://profile.ameba.jp/tak-honda/


■ライト

http://ameblo.jp/migishima/entry-11257546420.html


■ささやん

http://profile.ameba.jp/sasapoint/


■【*笑花喜人*】いちごひ★

http://profile.ameba.jp/ichigohi/


■hanacchi

http://profile.ameba.jp/48choco/


■山本時嗣(ときおみ)

http://profile.ameba.jp/wwbc/


■旅行会社社長

http://profile.ameba.jp/mondo-tour/


■じーにょ

http://profile.ameba.jp/h--koji/


■ひなたぼっこ☆

http://profile.ameba.jp/sy5337/


■あい

http://profile.ameba.jp/3tms7z8b/


■Love&Happy

http://profile.ameba.jp/lh-y/


■yoko@Happy maker

http://profile.ameba.jp/kirakirahappy-tiara/


■TOM

http://profile.ameba.jp/0298tom/


■acropolis

http://profile.ameba.jp/acropolis201077/


■ りんご45

http://profile.ameba.jp/summar45/


■ ☆ツイテル♪ツイテル♪セラピスト☆フクちゃん

http://ameblo.jp/1993419fuku/


■Toyohiko Hyakkan

http://profile.ameba.jp/thrst0623/


■搗き立て米☆お届けします!店長@小山

http://profile.ameba.jp/kanekokome/


□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】

メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すべてのめぐり会いに感謝し... | トップ | 疾風に勁草を知る 「魂が震... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます~// (イネ~イ~ネ♪)
2012-05-23 23:17:18
人の心に灯をともす さん~

1000号発行 おめでとうございます


毎日 書き続けるって

本当に 素晴らしく~ありがたく~です

毎日 イネさんの

心に灯がともっております

ありがとうございます



アトリエ一円◎♪さんの ご紹介もあり

人の心に灯をともすさんの おっしゃるとおり

毎日変わる コメントに 合わせた

ステキな写真~

一円サンの ご配慮にも 感謝

ステキな写真
アトリエ一円◎♪さんの 持ち味になってるのかなぁ

(´∀`*)ウフブ^




人の心に灯をともすさん

一円さん

皆さん


ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます

返信する
ほんとですよね~~~ (松本一円)
2012-05-24 12:53:18
いねサン♪…

こころに灯をともすサン♪のおかげさまで…
とってもありがたい学びになり…

また…

一円サン♪の至(いた)らないところ…

カバーフォローしていただいているような…m(__)m☆☆☆

ありがたいお話の数々…

感謝☆感謝☆です♪…

こうしてアトリエ一円◎♪サンが…

福徳円満重果報(ふくとくえんまんじゅうかほう)

なのも…

意味は…

福徳(ふくとく)が円満(えんまん)して…

果報(かほう(よい運に恵まれて幸せなこと。幸運。))が…

たび重(かな)なって…

とっても嬉しい楽しい幸せ☆…

という意味なんですけど…

これもひとえに…

こころに灯をともすサン♪や…

ゆうさん♪けいさん♪…

ジャッカル。サン♪…

ななちゃんサン♪…

嬉しい楽しい幸せな茶飲み友達のみなさんあってのことですから…

み~~~~んな♪…

おかげさま…

ありがとうございます…m(__)mm(__)mm(__)m☆
ということなんですよね~~~~~

こころに灯をともすサン♪には…

『アトリエ一円◎♪サン』のお名前まで…

紹介していただいて…

なんとも…

なんとも…

ありがたいかぎりなんですけど…

ねぇ~~~~~

いねサン♪…

感謝☆感謝だね~~~楽しい◎^∇^◎楽しい◎^∇^◎♪…

今日の姫クリカレンダーは…

ギリシャの詩人ヘシオドスサン♪で…

『朝起(あさお)きは

 分(わ)け前(まえ)として

 三分の一を取(と)る』

という言葉でした…

早起(はやお)きする人は…

分け前の三分の一をとれるというわけですから…

何人(なんにん)で…

分け前をするのかわかりませんけど…

三分の一は確定(かくてい)というわけで…

朝起(あさおき)き…

早起(はやおき)き…

とにもかくにも…

めちゃくちゃ得(とく)なんだ…

ということをヘシオドスサン♪は言われているようです…

こころに灯をともすサン♪のメールマガジンは毎朝7時きっかりに届いているんですけど…

ほんと素晴らしいな~~~~~

すごいな~~~~~~

『朝起(あさお)きは

 分(わ)け前(まえ)として

 三分の一を取(と)る』

だな~~~と思います♪…

一ん円サン♪なんて…

朝起(あさお)きするのはアソコだけ~~~笑(*^.^*)

という感じですからね~~~…笑笑

アッハッハッハ~~~

くだらない冗談(じょうだん)で…

笑(わら)って…お開(ひら)き♪…m(__)m☆

笑って♪いい友(とも)~~~♪笑(*^.^*)

こころに灯をともすサン♪…

いねサン♪…

嬉しい楽しい幸せな茶飲み友達のみなさんに…
ありがとうございます…m(__)m

遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな

たまたましいみなさんに…

ありがとうございます…m(__)m

みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
感謝☆感謝☆…

返信する