![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/9939966e4a36a08c60e3cc08aabd4128.jpg)
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…ジャッカル。さん♪の作品『カナウッパちゃん♪』です…ありがとうございます…m(__)m…
皆さん∞こんにちは♪
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
丸尾孝俊さん「大富豪アニキの教え」より(省略して一部抜粋♪)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みんなに平等に富を与えようとするとな、
『働けるのに、働かないヤツ』が、出てくるんやて。
生物は、『競争すること』で、より強く、よりよくなっていくようにできているんやて。
それに逆らうことは『大自然の法則』に逆らうことなんや」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私は競争が大嫌いだ!
だが、それは俺個人の好みで、俺がどう思おうが、
競争原理で自然界は成り立っている!
うっかりすればライオンに食べられるぜ!
競争はダメ、比べなくていい、とか聞こえのいいことよく聞くが、
それに甘んじてそのままでいると、頑張るヤツらの食い物にされるぜ!
地位安泰の人達は、競争なんてしなくていいんだよ、て天使の囁き悪魔の罠をかける。
疲れてる友人には、
競争なんてしなくていいんだよ、
て優しい言葉も必要だが、
普通は、「ガンバれ!パンダ君!」だよ!
要は、バランスね♪
うちの近くの50年続いた個人経営の人情味溢れる地域思いのスーパーが閉店。
数年前に大型スーパーができ客が一気に減った。
争いに破れた。(俺は閉店したスーパーのほうが好きだったよ)
勝者たる大型スーパーも、2~3年先に他社のさらに大きなショッピングモールができる予定で存続が危ういそうだ。
綺麗事はあの世に行ってからでいい。
この世は、そして自然界は、俗世間は、
競争!競争!競争!
競い合う中で『愛』を学ぶ修行!
よっしゃ!
戦うぞ!ドンとこいや!
いや、逃げるのもアリだよ!仲良く和解もアリ!
バコーンと行こうぜ、とっつぁん!
そっして吹っ飛ばされてもまた元気に
しゅPOっち!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
人生常に陽は射すから大丈夫!
あなたが輝く太陽だから
いつも明るい
いつも幸せ
いつもありがとう
あなたの心は
ぽかぽか(^_^)v
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたを愛してます。
ではいい午後を☆
†‡*誕生日花*‡†
9月24日
エリンジウム
光をもとめる
(花の絵の復活まもなく)
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…ジャッカル。さん♪の作品『カナウッパちゃん♪』です…ありがとうございます…m(__)m…
皆さん∞こんにちは♪
筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。
丸尾孝俊さん「大富豪アニキの教え」より(省略して一部抜粋♪)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
みんなに平等に富を与えようとするとな、
『働けるのに、働かないヤツ』が、出てくるんやて。
生物は、『競争すること』で、より強く、よりよくなっていくようにできているんやて。
それに逆らうことは『大自然の法則』に逆らうことなんや」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私は競争が大嫌いだ!
だが、それは俺個人の好みで、俺がどう思おうが、
競争原理で自然界は成り立っている!
うっかりすればライオンに食べられるぜ!
競争はダメ、比べなくていい、とか聞こえのいいことよく聞くが、
それに甘んじてそのままでいると、頑張るヤツらの食い物にされるぜ!
地位安泰の人達は、競争なんてしなくていいんだよ、て天使の囁き悪魔の罠をかける。
疲れてる友人には、
競争なんてしなくていいんだよ、
て優しい言葉も必要だが、
普通は、「ガンバれ!パンダ君!」だよ!
要は、バランスね♪
うちの近くの50年続いた個人経営の人情味溢れる地域思いのスーパーが閉店。
数年前に大型スーパーができ客が一気に減った。
争いに破れた。(俺は閉店したスーパーのほうが好きだったよ)
勝者たる大型スーパーも、2~3年先に他社のさらに大きなショッピングモールができる予定で存続が危ういそうだ。
綺麗事はあの世に行ってからでいい。
この世は、そして自然界は、俗世間は、
競争!競争!競争!
競い合う中で『愛』を学ぶ修行!
よっしゃ!
戦うぞ!ドンとこいや!
いや、逃げるのもアリだよ!仲良く和解もアリ!
バコーンと行こうぜ、とっつぁん!
そっして吹っ飛ばされてもまた元気に
しゅPOっち!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
人生常に陽は射すから大丈夫!
あなたが輝く太陽だから
いつも明るい
いつも幸せ
いつもありがとう
あなたの心は
ぽかぽか(^_^)v
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたを愛してます。
ではいい午後を☆
†‡*誕生日花*‡†
9月24日
エリンジウム
光をもとめる
(花の絵の復活まもなく)
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コロは…アニキの教えⅠの「相手を自分ごとのように大切にする心」のフレーズに心を打たれました…。
言葉では簡単に言えるけど…実践となったら…相当だよ…丸山さんは実践されて今の状況があるんだろうな~、器の大きさを感じます。
なんでも…「必死のパッチ」でチャレンジすれば…人・お金・神様・仏様などなど…全てが見方してくれるだろうな~。
そうですね~~~~~
富(とみ)を平等に分配すれば…
働かない人が出てくるか~~~~~
あっはっはっは~~~~
そうですね~~~~~
働きたくても働けない人たちもいらっしゃるから~~~裁(さば)かないほうがいいですけどね~~~~
働かなくてもいいんだよ~~~~~
働いてももちろんいいんだよ~~~~~~
どうでもいいんですよ~~~~~って…
『自分がどうするかだけですよ~~~』ってね~~~
神(宇宙)の見方や仕組みからすると…
『働くことは素晴らしいけど
働(はたら)かなければならない
わけではない』ということなんです…
み~~~~んなね~~~~~
『投げかけたものが返ってくる』
『投げかけないものは返らない』
『自分の投げかけてきたものに囲(かこ)まれている』
という宇宙の法則は絶(た)えることなくたえず働(はたら)いています…
それは具体的にどういうことかというと…
働(はた)いている人たちは…
傍(はた)の人(ひと)たちを楽(らく)にする
という投げかけを行っている人たちです…い
ですから…
投げかけたものは返ってくるので…
自分自身もだれかの傍(はた)の人として楽(らく)をさせていただくということが返ってきます…
じゃあ…
『働かない』というのはどういうことかというと…
『傍(はた)の人(ひと)を楽(らく)にしない』
ということを投げかけているのと同じで…
結果として…
自分は傍の人(ひと)に楽(らく)にしてもらえない…
ということが返ってくるわけです…
こんな風にいつも『投げかけたものが返ってくる』というお互いさまの関係になっています…
何度も生まれ変わりを通(つう)じて…
働いたり~働かなかったり~~~
働けないときもあったでしょ~~~
さらには~傍(はた)の人を楽(らく)にしたり~~~
だれかに自分が傍(はた)の人で楽(らく)にしていただいたり~~~~
助けていただいたり~~~
養っていただいたり~~~
働けないときはお世話になりっぱなしのときもあったかもしれません…
そんな風にしてお互いさまの関係で…
自分が働いたり~~
だれかに働いていただいたり~~~
そんな風に~~~
投げかけたものが返ってくる…
投げかけないものは返らないという…
キャッチボールを繰り返しているようなものです…
エネルギーの交換(こうかん)をしているといういい方をしてもいいんですけど~~~~~
ですから~~~~~
働かない人のことを否定しないほうがいいですよ~~~~
裁(さば)かないほうがいいですよ~~~~~
自分自身が働けなくなったときに…
否定(ひてい)される…裁(さば)かれるという形で返ってきますからね~~~~~~
な~~~んて…
宇宙の法則的な見方からするとそんな風になるんですけどね~~~
富の平等な分配というのは…
家庭…企業…国と…単位…大きさがありますけど…
日本という国は…
政治家さん♪官僚さん♪たちが富の分配を行っているわけで…
企業であれば社長さん♪や管理職さん♪たちが富の分配を行っている…
その采配(さいはい)のおかげさまで…
こうして何事もなく安穏に嬉しい楽しい幸せに暮らしていられているのですから…
一円さん♪はとにもかくにも…
ありがたいな~~~みんなのおかげだな~~~ありがとうございます…m(__)m☆感謝☆です…
この世を動物さん♪の生態系のように…
『弱肉強食(じゃくにくきょうしょく)』の
『競争社会(きょうそうしゃかい)』
という言葉を受け入れイメージしてもかまいませんけど…
人間社会においては…
『共存共栄(きょうぞんきょうえい)』の…
『共創社会(きょうそうしゃかい)』
『協創社会』(きょうそうしゃかい)
とかのイメージで~~~~~
みんなで協力して…共にステキな社会を創(つく)りあっているんだよ~~~…
支えあっているんだよ~~~~~
助けあっているんだよ~~~~~
優しさ~温かさ~思いやり~~
支え愛(あい)…助け愛(あい)が形になっていっているありがたい社会なんだよ~~~~
でいいと思いますけどね~~~
そうして富(とみ)(富んだもの♪豊かなもの)をたくさん投げかける人は…
富がたくさん返ってくる…
貧(まず)しいものを投げかける人は…
貧しいものが返ってくる…
この…
『今』の日本社会に暮らしていて…
ちゃんと…
みんな…だれしも平等に…
一人残らず…上(かみ)から下々(しもじも)まで平等に…
そのように宇宙の法則は働(はたら)いているように…
一円さん♪は拝見(はいけん)しておりまして…
なにも…
愚痴不平不満悪口文句もありません…
むしろ…
なんてありがたい世界だ…日本だ…
と思っているくらいでして…
自分自身の生活も…
こんな自分自身にちょうどいい…
というありがたいものになっています…m(__)m☆
『吾唯足知(われただ足るを知る)』
『わたしはただ自分に必要なものはすべて
『今』足(た)りていることを
知っています』
ってね~~~
私がそうであるように…
実はあなたも…
あなたで『今』ちょうどよく足りているということを…
わたしは知っています…
ということにもなるんですけどね~~~~~
みんないいんだよ~~~~~~~って…
コロちゃん♪さん…
これはジャッカル。さん♪の好きな斎藤一人さん♪も言われていることですけど…
『必死(ひっし)』ってね~~~
『必(かなら)ず死(し)ぬ』って書くんですよね~~~~
『必死にやると死ぬよって』
だから…
『必死(ひっし)』にやらなくていいんです…
『必死(ひっし)』になりたい人はなればいいけど…
楽(たの)しく励(はげ)めばいいんですよ~~~って…~
神(宇宙)はね~~~~
神仏精霊守護霊ご先祖さん♪はね~~~~
可愛(かわい)い…愛(いと)しい我が子(みんな)が…
必死(ひっし)になって…
死(し)に物狂(ものぐる)いでやっているのってね~~~
喜(よろこ)んでいないんですよね~~~~~
悲(かな)しみ憐(あわ)れんでいるんですよね~~~~
我が子の嬉しい楽しい幸せを喜ぶ存在が…
神仏精霊守護霊ご先祖さん♪たちですからね~~~~~~
嬉しい楽しい幸せに仕事に精(せい)をだして~~~
励(はげ)んでいけばいいんだよ~~~~~~
無理(むり)しなくていいんだよ~~~~~~~
背伸(せのび)びしなくていいんだよ~~~~~~
あなたはあなたでいいんだよ~~~~~~
みんな同様(どうよう)に愛しているよ~~~~~~
というのが…
神(宇宙)の仕組みです…
神(宇宙)にえこ贔屓(ひいき)される宇宙の法則や実践はありますけど…
どんな出来事(現象)も神(宇宙)からのみんなへのちょうどいいプレゼントであることはまちがいありません…
『自分で生まれてくる前に書いたシナリオ通り』です…
今日の姫クリカレンダーが…
フランスの思想家・法学者モンテスキューさん♪で…
『自(みずか)ら実行(じっこう)し
得(え)ることは決(けっ)して
他人(たにん)の手(て)を
煩(わずら)わせるな』
という言葉でした…
『投げかけたものは返ってくる…』
『投げかけないものは返ってこない』
『自分の投げかけてきたものに囲まれる』
この宇宙法則でほとんどの現象は紐解(ひもと)けます…
自分でできるのにしない…
人にやらせるという投げかけはしないほうがいいよ…
やがては…目の前にそういう人が現れて自分でできるのにやらないで…
あなた自身がやらされることになるからね~~~~~
というモンテスキューさん♪の言葉なわけです…(*^-゜)v♪
それはそうと…
横で一ん円さん♪がヒマそ~~~~~にしていますから…
なにか一言いただこうと思います…
一ん円『チンでもマンでもどっちでもいい~~~おほほ~~~い♪笑(*^.^*)
ということでした~~~
一円さん♪の話をなにも聴いてない…
どうでもいい~~感じがコメントの冗談(じょうだん)にめっちゃ漂(ただよ)っています…♪笑笑♪
嬉しい楽しい幸せな…
富豪になる人は富豪になるシナリオ通り♪
貧(まず)しさを経験する人は貧(まず)しさを経験するシナリオ通り♪です…
いいもわるいもありません…
実にはどちらも大切な経験です…
自分の書いたシナリオを受け入れている茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せなたまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
みんな違(ちが)って…
みんないい調和(ちょうわ)◎♪~~~
『あなたはあなたのままでいい~~~』
『今のままでいい~~』
『あなたがいてくれるだけで
嬉しい楽しい幸せ♪~~~』
『み~~んな自分で書いたシナリオ通りです♪』
☆感謝☆感謝☆
僕もこの本大好きです。
必死のパッチですよね。
一円さん、働く働かないは自由ですよ、
ただ短いメルマガの中で全ては表現できないし、
僕は働かない人については何もふれてないので。
必死ていっても加減があるので、明確なラインはないので、一人さんや一円さんの必死は死んでも、
ぼくの必死は死ぬまで頑張らないし安心。(一人さんは日本一頑張ってるそうですよ、まあ顔晴るそうですが)。
一般社会で、必死に頑張るていっても死ぬとまではいかないのが普通。死んだら寿命かな。
死にたいならしにゃいいけど僕はいきてるし、一円さんや一人さんの定義する必死じゃないですね。
昨日も昼寝してたし。
精神世界の話は、見たことないし、記憶のある現世においては、行ったことないのでしりませんが。
そういうしくみなんですね。
必死は喜ばれてないんですね。
でも必死に頑張ったから宇宙や神様が応援してくれた、て話よく本などに書いてますが、あいつら嘘つきさんなんですね~
ま、嘘ついてるようには見えなかったけど。
まあいいや、宇宙や守護霊の話は、だれが説くものも正しいて確信がないから。
ただ、僕の守護霊は頑張ると応援してくれますよ。感謝してると応援してくれますよ。頑張らなくても応援してくれますよ。頑張ってると応援しない守護霊ならクビですよ(*^_^*)
ぼくが守護霊なら、どんな人でも応援してあげる。
ラッキーだなあ
ただ、一般社会で背伸びしなくても無理しなくても、て言われても、ぼくみたいに会社経営してたら、頑張らないと食べていけないです。
頑張るのがよくないように一円さんはいわれますが、定義のしかたの問題だけで、一生懸命みんなはたらいてるわけじゃないですか。
ぼくは、喜ばれるために楽しく働くことも、頑張ると使います。というか、それが一般的ですが。
一円さんの言われる宇宙のお話は、正観さんのお話に似てますね。
僕は、個人的に頑張るていいことだし、頑張らないのもいいことだし、その間もいいことだし、
全部OKではないですか~
現状に不満合っても無くてっも
どっちでもOKだよ。
ジャッカルさんも言ってるけど…程度問題…言葉のあやね!
一般社会で「必死にやれ」っていわれて…「必ず死ぬからやりません」なんて普通言わないでしょ…。(⌒-⌒; )
その程度の意味合いだから…分かってね…一円さん…。(⌒-⌒; )
言葉を変えて…「物事にひた向きに取組んでいる姿勢」だったら…言葉的にそんなに問題ないでしょ…勿論、感謝も大事だよ…。(^◇^;)
スポーツとか仕事に対して…ひた向きに取組んでいる姿勢みたら…感動するじゃない…応援したいな~とか思わない…?もしかしたら…神様も応援しちゃうかな?とか思うでしょ…(^◇^;)
コロは、別に正観さんの考える否定してる訳ではないです…今でも…正観さん好きですよ…行ける場所なら、正観さんの好きな「カレーコロッケ」をいくらでもお届けに行く覚悟はありますよ。(((o(*゜▽゜*)o)))
でもね…この本書いた、丸山さんも立派な人だと思いますよ…だから…コロはあらゆる人のいいとこ取りでやって行けば…より楽しめるんじゃないかと…思っております…。
*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
丸山さんは、バリで5千人以上の人の雇用を作り、喜ばれる存在で村人たちに愛されてます。バリで5千人雇用するのは日本で例えるなら数万人に値するとか。割合から言うとそうかもしれないです。
それだけのことやった人が、必死、成功したいなら1日14時間は働かないといけない、と言われてます。それはそれで正しいと思います。
勿論、成功に興味ない人に強制もないし、あくまで成功したい人えのメッセージですよ。
僕は14時間働く根性はないですが、成功者と言われる人たちの多くは長時間働けといわれます。
いいことだと思います。(頑張らないのがいけないとは言ってませんよ)
丸尾さんも働かない人を否定は一切してません。
正観さんは僕も大好きです。今度の笑オープンも参加します。僕が師匠といえるのは、正観さんです。
ただ、師匠と考え方が同じかどうかは別です。
一円さんのコメント
「働きたくても働けない人たちもいらっしゃるから~~~裁(さば)かないほうがいいですけどね~~~~」
とありますが、丸尾さんは別に裁いてないし、
このメルマガの内容と一円さんのコメントの関連性がよくわかりません。
一円さんの言いたいことは、正観さんの講演や書籍で学びました。
ただ正観さんは、人の主張にいちいち割って入ってきませんでした。どちらでもよいことだから、別に論じる必要もなかったのでしょうね。
まあ、それは正観さんの生き方であり、僕はまた違い論争するし、一円さんから仕掛けてきた論争だから、それも一円さんの生き方、正観さんと違うのもまたよし
。
一円さんのコメント
『働くことは素晴らしいけど
働(はたら)かなければならない
わけではない』ということなんです…
よくわかりますが、いちいちそんなつっこみ入れられたら何もできません、文章かけません。
国会で、「増税しないといけない、でも増税しななければいけない~というわけではない」ていってるようなものですよ。
わけわからないですよね。
失礼ですが、うたし仲間の方に多くいますが、
「~でなないと。いや、~ねばならないというわけではなく、どちらでもいいんだけど~」て表現使う方多いですね。
一般的な人なら、何がいいたの?この人
てなりますよ。
我々は、一般社会で生きてるので、僕のメルマガはうたし仲間向けに発信してるわけではないので、
正観さんを知らない読者さんも多いので、
一円さんの正観さん的拘り、執着からするとちょっと理解しがたい内容かもしれません。
働かない人がダメとは全然書いてません。
ただ働こうという内容ではあります。
そこから、どうして働かないことをいけない、と言ってるような受け取り方を一円さんはするのですか?
勝手にマイナスな想像を広げる必要はないですよ。
女好き、と言ったからと言って、男嫌い、と言ってるわけではないのと同じようなことです。
勝手にマイナスを想像しないでくださいね。
ジャッカル。さん♪…
ありがとうございます☆(^人^)☆
そうなんです…
一円さん♪の言っていることが小林正観さん♪と似ている…
ほとんど同じことを見抜(みぬ)いてくださりありがとうございます♪…
そうなんです…
たまたま一円さん♪と正観さん♪が同じ意見に落ち着いたということなんですけどね~~~
ジャッカル。さん♪も大好き☆
コロちゃん♪さんも大好き☆
なんだけど~~~~
一円さん♪は自分自身も大好きだから~~~
この『アトリエ一円◎♪』さんでは~~~
一円さん♪の個人的な見解を惜(お)しみなく…
捩曲(ねじまげ)げることもなく…
隠(かく)すこともなく…
素直に正直に感じたまま…
気の向くままに…
ひらめくままに…
自分自身が『今…ここ…』で…
嬉しい楽しい幸せ役に立っている興味深い話をコメントさせていただいています…
あくまでも…
一円さん♪の個人的見解なので…
論争(ろんそう)するつもりはまったくありません…
論争ではありません…
『あっそ♪…(*^-゜)v』
『あなたはそういう見解なんですね~~~』
『わかりましたよ~~~
あなたはあなたのままでいいんですよ~~~』
って…ただそれだけのことです…
ジャッカル。さん♪はジャッカル。さん♪…
コロちゃん♪さんにはコロちゃん♪さんの個人的な見解がある…
それはそれでいいんです♪…
それはそのまんまでいいんです♪…
いいわるいではありません…
一円さん♪のほうがいいとか言うわけでもありません…
正しいとも思っていません…
一致するところもある…
一致しないところもある…
それはそれでいいんじゃないですかね~~~
ただ…一円さん♪は感じるままに流れで…
コメントするタイミングか~~~
じゃあ~~コメントさせていただきますね~~~
一円さん♪はこういう見解ですよ~~~って…
コメントしているだけなんですよね~~~~~
こんなコメントしたくて大好きなジャッカル。さん♪やコロちゃん♪さんにしているわけじゃないんですよね~~~~~
一円さん♪は一円さん♪の個人的な見解を包み隠さず素直に正直にありのままを書かせていただいているだけなんですよね~~~…
『必死』についても…
言葉をどのように受け止めているのか…
どのように解釈(かいしゃく)しているのか
も人それぞれ違うんだな~~~ということがわかりましたよね~~~~~
こうして書いてみないとわからないことがある♪…
話をしてみないとわからないことがある…
わかっているつもりになったり…
わかってもらえているつもりになったり…
おたがいさまにいろいろなんですけど…
こうしてお話をしたことで明(あき)らかになることがあるのなら…
それもまたよし☆というわけです…
ありがたいことです☆感謝☆
斎藤一人さん♪と一円さん♪の…
『必死』に関する捉(とら)えかたは同じで
見解(けんかい)も一致(いっち)しているけど…
ジャッカル。さん♪やコロちゃん♪さんとは…
『必死』についての捉えかた…
見解は『今』は違っていることがわかった…
言葉の使い方についても…
ジャッカル。さん♪やコロちゃん♪さんは…
『必死』という言葉をつかいながら…
実際にはコメントに書いてくださったよう
な感じであるということが『今』わかった…
一円さん♪は『必死』という言葉を『かな
らずしぬ』くらいに考えていて…
そこまでに深刻(しんこく)にならなくていいんだよ~~~~
必死になる必要ないんだよ~~~
だから『今』では『必死』などという言葉
を使わないですむ暮らしをみなさんにさせ
ていただいてありがたいな~~~~感謝☆
感謝☆~~~と思う種類の言葉なわけです…
そういう違(ちが)いが『今』明らかになっ
たということです…
ただそれだけ~~~
ジャッカル。さん♪…
コロちゃん♪さん…
ありがと~~~~~
おかげさまでまた学ばせていただきましたよ~~~~
気づかせていただきましたよ~~~~
一円さん♪は競(きそ)わない…
比(くら)べない…争(あらそ)わない…
なので~~~
そんな感じでど~~~でしょ~~~か~~~笑(*^.^*)
ジャッカル。さん♪…コロちゃん♪さんが言いたいことを好きに言ってくれて…
これまた一円さん♪もお話のやりがいがあって…
とっても嬉しく思います♪…
今日の姫クリカレンダーは…
ローマの詩人オウィディウスさん♪で~~~
『初(はじ)めからやってみようとしないか
やり遂(と)げるか いずれかだ』
という言葉でした…
横(よこ)で一ん円さん♪が寝(ね)ながら~~~
『ほんと♪そう♪そう♪~~ソースだよ~~
可愛い子ちゃん♪(年齢不問)と~
はじめからやらないか~
やり遂げるか☆~~いずれかだよ♪~~
というわけで…
一ん円さん♪の『ど~~でもいいんだよ~~~』という感じ全開(ぜんかい)の冗談(じょうだん)に…
オチが落ち着いたところで…
ジャッカル。さん♪コロちゃん♪さん…
ありがとうございました☆…(*^-゜)v♪
嬉しい楽しい幸せな…
共に学び一円さん♪の気づきを深めてくださる…
有り難い茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せなたまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
みんな違(ちが)って…
みんないい調和(ちょうわ)◎♪~~~
『あなたはあなたのままでいい~~~』
『今のままでいい~~』
『あなたがいてくれるだけで
嬉しい楽しい幸せ♪~~~』
『み~~んな自分で書いたシナリオ通りです♪』
☆感謝☆感謝☆です♪
コロは、正観さんも一人さんも丸山さん好き(他にもたくさんいますよ)
でも…みんな同じ考えじゃないでしょ?当たり前だけど…(^◇^;)
「必死」にやって頑張ってる人には…励ましたり、応援してあげればいいと思うの…。(^-^)/
必死にやると必ず死ぬからなんて言わないで…。
逆に、精神的に落ち込んでる人には…そのままでいいんだよ~頑張らなくていいんだよ~って…正観さんの本を勧めてもいいかな~って思うよ…。
コロは人の生き方に絶対正しい(正しい教え)なんてないと思うよ…。
勿論、正観さんの考え・言動・態度が絶対正しいとは思ってないよ…。正観さんだって人間だもん。(^◇^;)
だから…臨機応変に物事捉えたらいいかな~って、コロは思ってます。(^O^)/
でも、こうゆうコメントって「アトリエ一円」だから…書ける訳で…立ち上げた…一円さんには感謝ですよ。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コロちゃん♪さんのおっしゃる通り…
『言論(げんろん)の自由(じゆう)』
というものですかね~~~~
この素晴らしい権利がみなさんにある『アトリエ一円◎♪さん』なの~~~~~~
これは『アトリエ一円◎♪』さんの最幸の特徴(とくちょう)です…
『言(い)わせね~~~よ♪』
とかいう制約(せいやく)や言論の弾圧はありませんし…していません…笑(*^.^*)
まあ~~
自他共(じたとも)に…
自分自身も~相手も~
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深いお話だったらいいな~~~~
そうでなくてもいいけど~~~~
そういうものなら~~~
大歓迎~とっても嬉しい楽しい幸せだな~~~~~ってね~って…
そんな感じの『アトリエ一円◎♪』さんなんですけど~~~~
みなさんのおかげさまです♪(^人^)☆
一円さん♪が立ち上げたというか…
みんなで立ち上げたもので…
誰ひとり…邪魔な人もいない…無駄な人もいない…
みんな有り難い人…みんな大好きな愛する人たち…
関わってくださるみなさんに…
関わってくださったみなさん…
全員に感謝☆感謝☆です…m(__)m☆
アトリエ一円◎♪さんに…
必要な人が必要なだけ関わって…
くださったおかげさまで…
『今』こんな感じで…
ゆるゆるとゆるまってきました…
一ん円さん♪に言わせてもらえば~
『立(た)っているのはアソコだけ~~~○凸○笑(*^.^*)
みたいな…冗談(じょうだん)…
お遊びがもっこり盛(も)り沢山(だくさん)ですけど~~~笑(*^.^*)
ゆらゆら~~いねさん♪や~~
うたしやきの釜元なおちゃん♪さん…
マヤ暦のマリカさん♪…
言玉ひかりさん♪…
美しい写真を撮ってくださったそのみんさん♪…
京都内村屋さん♪はいつも笑い話を投げかけてくださいましたし~~~~
ジャッカル。さん♪やメールマガジンの発行者さん♪たちのおかげさま~~~~……
お世話になってきた人たちをあげればきりがないので…
『みんなに感謝☆』
『みんなにありがとうございます☆』なんですけど~~~~
いろんなうたしやきなお話がありますからね~~~~
競(きそ)わない~~~
比(くら)べない~~~
争(あらそ)わない~~~
なら~~~
なんにも問題ないんですけどね~~~
自分自身も~~~
ヒートアップしないようにね~~~~
熱冷(ねつさ)まし~~~~
冷(ひ)やして…冷(ひ)やかして~~~~
凍(こ)りつくような寒(さむ)さのダジャレ~~~~~ギャグ~~~
下(しも)ネタ~~~そのくらいの潤滑油(じゅんかつゆ)でちょうどいい~~~~~~
アッハッハッハ~~~~~笑(*^.^*)笑(*^.^*)笑(*^.^*)
笑って~~笑って~~笑い水に流して~~~さようなら~~~ありがと~~~
感謝☆感謝☆の感シャワ~~~で…
嬉しい楽しい幸せ~~~
大好きありがとうついてる~~~
愛していま~~~す♪ってね~~~
『真面目(まじめに)に
ふまじめ解決(かいけつ)ぞろぞろり♪』
って感じなんですけどね~~~~~
正観さん♪のうたしやきなお話や…
みなさんのうたしやきお話のおかげさまで…
ぞろぞろ~~
ぞろぞろ~~~
ゴキブリさん♪みたいですけど~~~~
いろんなことが解決していっています♪…(^人^)☆
とってもいい感じです☆
ありがとうございます…m(__)m☆
解(と)けて~~~~
解(ほど)けて~~~~
解(ほど)けた人~~~
『仏(ほとけ)』さん♪の道(みち)が…
どんどん明らかになってきています♪…
仏(ほとけ)さん♪はね~~~
特別(とくべつ)な人になるんじゃないよ~~~
いつも…だれといても…どこにいても…
どんな状態でも…
嬉しい楽しい幸せに暮らせる…
『喜ばれる存在』で…
人と人の間(あいだ)を争いの心なく穏やかに淡々と何事もなくすべてに感謝して暮らしていける人ですよ~~~~~
『すべてうまくいっている♪』
『すべってもうまくいっている♪』
コロちゃん♪さん…
ほんとみなさんのおかげさまなんです…m(__)m☆
一円さん♪もね~~~
ありがとうございますのみ☆
なら綺麗さっぱりなんですけどね~~~~
うっふっふっふっふっふっふっふ~~~~~笑(*^.^*)
一円さん♪もおしゃべり好きですからね~~~~~~笑(*^.^*)
横(よこ)にいる一ん円さん♪は~
可愛い子ちゃん♪(年齢不問)のおしゃぶり好きだし~~~~~~アハハハ~~~笑(*^.^*)
そんなことはさておき…
嬉しい楽しい幸せな…
自分自身のお蔭様(おかげさま)に…
感謝して暮らしていらっしゃる茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せなたまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
みんな違(ちが)って…
みんないい調和(ちょうわ)◎♪~~~
『あなたはあなたのままでいい~~~』
『今のままでいい~~』
『あなたがいてくれるだけで
嬉しい楽しい幸せ♪~~~』
『み~~んな自分で書いたシナリオ通りです♪』
☆感謝☆感謝☆