AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

笑顔で嬉しい楽しい幸せって食事をすると健康になります。

2010年10月27日 | うたしやきなお話

おはようございます〓〓〓
今日もエステサロンアンジェリカくにたち
東京のあ・えーこさんのメルマガから、一円が連想して作成しています松本一円ポエムの時間です。
一円の生活スタイル、幸せなリズムがありまして、このあ・えーこさんのペースが超テキトーな一円にはちょうどいいみたいです〓〓〓

いつもありがとうございます〓〓〓
今日はこれです。


『笑顔で嬉しい楽しい幸せって

 食事をすると健康になります。』



笑顔で嬉しい楽しい幸せって

食事をすると健康になります

だってそれは

自分も周りの人達も最幸だから

料理を作った人も

嬉しい楽しい幸せって喜んで

笑顔で食べてくれたら

とっても嬉しい

食卓を一緒に囲んで

食事をしている人達も

気持ちいい

一人で食事しても笑顔で

嬉しい楽しい幸せって

食事ができたら

この人はめっちゃハッピーで

健康になります

ハハハハハハハ~

さらに

笑顔で嬉しい楽しい幸せって

食事をすると

食べ物になってくれた

動植物さんたちも喜んでくださる

想像してみてください

僕たちがご飯になって

誰かに食べられたときのことを

ムスッとした顔でまずいまずいと

不機嫌に喜ばれもせず

犠牲になることをご飯になった

僕たちは嬉しいかどうかを

この人のエネルギーになって

勇気づけたい

元気をあげたい

健康にしてあげたいと

思えるのかどうかを

むしろ 

こんな人のために犠牲になるのか

さみしいな かなしいな

つまらないな

ってご飯になった僕たちは

思うと思います

もちろんこんなに

動植物さん達の心は狭くありません

けれど大袈裟にいうと

こんな感じです

誰かが笑顔で嬉しい楽しい幸せって

喜んでくださるなら

ご飯になった僕たちも

ああ~これで僕たちも犠牲に

なったかいがある

僕たち嬉しい楽しい幸せだ

この人をもっと喜んでほしいから

思いっきりエネルギーになって

あげよう

そしてこの人を勇気づけよう

元気づけよう

応援しよう

健康を作りだしてあげよう

喜んで働きだす

食べ物となった動植物さんも

口はないですが

心があります

だから

笑顔で嬉しい楽しい幸せって

感謝して食事をすると

健康になります



松本一円

愛と感謝を込めて

いつもありがとうございます
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fw:イネのすてきな〓ステキな... | トップ | Fw: たんぽぽ おばさんの た... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかった一日に感謝します (なおちゃん)
2010-10-27 15:43:43
昨日は、乙女姉さん宅にてお誕生日会に参加させて下さり、ありがとうございました

お誕生日の3名様、本当におめでとうございます

よき、一年になりましたね~  

神様ありがとうございました

また、お会いできる日を楽しみにしています

はまちゃんへ

生まれてきてくれてありがとう

無理しないでくださいね

生涯の友、うたし仲間のなおより
返信する
そうそう、そういえば (松本 一円)
2010-10-27 20:37:10
乙女姉さん宅で、

お誕生会があったそうですね。

運幸さんが腕をふるったとか{

みんな笑顔で、嬉しい楽しい幸せ~~~

っていう会になったんでしょうね~~~

ぺガさんからも楽しかったよ~~

って、言葉をいただいています。

ペガさんは今日も飲んでいるみたいですから

ほんと連日宴会のお祭り男

最幸にパワフルなスーパーペガサスさんに

あっぱれ、あっぱれです

運幸さん、バンバンさん、はまちゃんさん、

誕生日おめでとう~~~~

心よりお祝い祝福申し上げます
返信する
お誕生日おめでとうございます! (あ・え~こ)
2010-10-27 21:22:07
そうそう、昨日は御三方の合同お誕生日会をされたとお聞きしました
運幸さんはまちゃんばんばんさん
おめでとうございます
そして、ペガちゃんも本当に毎日ハッピーで良かったですね
来月の再会が楽しみです


そして一円さん、今日も素敵な書をありがとうございます
一円さんポエムを読んでいて感じたことは
喜んで食材になってくれてる動植物さんと
頼まれごとを一生懸命やっている私達うたし仲間の姿が重なって
なんだか、うれしくなってしまいました

人間も動物も植物も
みんな喜ばれることが、大好きなんですね

だから、いつもありがとうって感謝して食事したいですね

「いただきます」の言葉は
「お命、頂きます」という意味だそうです
動物さんや植物さんの命を頂いて、私達は生かされているんですね
だからこそ、喜ばれるように生きたいと思っています

これって、食物連鎖ならぬありがとう連鎖ですね



返信する
そうなんですよ~~~ (松本 一円)
2010-10-27 22:00:43
あ・え~こさん、すてきなコメントありがとう

ございます。

一円の奥さんも、素晴らしいあ・え~こさんの

コメントに素晴らしい方ね~~~

って感心しております。

『いただきます』の言葉の話も

いいですね~~~

『お命、いただきます。』という意味。

しかも、この

『いただきます』

という言葉は、世界でも稀な習慣だそうで、

日本以外の外国では、

『いただきます』があまりないそうですね~~~

なんか、最近そんな話を耳にしました。

その話は外国人の世界の文化を

研究しているひとの話なので、

間違いないと思うのですが、

その外国人さんはこの

日本の『いただきます。』

の習慣を大層褒めていました。

そして、あ・え~こさんの今日の

名言がそのとき生まれました。

『これって、食物連鎖ならぬありがとうの連鎖』

そうです~~~

そうです~~~

それです~~~日本は『いただきます。』

『御馳走さまでした。』

とお礼をいい。ありがとうをいうことで、

ありがとうの連鎖を行っているんですね。

ありがとうの連鎖で、食物連鎖の

円滑化をはかることができるんですね~~~

感謝は人間に許された能力。

人間だけに許された能力。

智恵を使い、テクノロジーを用いて、

食物連鎖の最上位にいる人間は、

ありがとうの感謝をみんな放出することで、

その位置を不動のものにし続けること

ができます。

感謝で平和が保たれるのです。

みんな、あらゆる生命たちは

喜ばれる存在であることを

望んでいるのです。

感謝を人間がどんどん放出することで、

世界は浄化され、喜びが満ち、

平和で円満でありつづけることができるのです。

ですから、感謝というのはとても大切な

行為なんですね~~~

そして、もう一つあ・え~こさんは大切なことを

言葉にしてくださいました。

喜んで食材になってくれてる動植物さんと
頼まれごとを一生懸命やっている私達うたし仲間の姿が重なって
なんだか、うれしくなってしまいました

そうです。

私たちも、食物連鎖の一部なのです。

世界の一部なのです。

そうして今の世の中では

我々は直接肉体を食べられることはほぼ

ありませんが、本当に喜んでくださる

誰かのためなら喜んでどうなっても

かまわないという心をもっている存在でも

あるのです。
命を粗末にするわけではありません。

そういう本能を人間はもっている。

生命はもっているのです。

喜ばれる存在であろうと、

頼まれごとを淡々とこなすというのも

その一つの例ですね~~

ありがとうの連鎖で、

この世は円満になっていきます。

天国になっていきます。
そんな風に一円は考えますし、

思っています。

ハハハハハハハ~~~~~





返信する
おめでとう~~~~~~ (イネ~イ~ネ♪)
2010-10-27 22:05:08
イネは コクーンさんの会議があったので
 ちょこっと 参加しましたぁ~~~

ほとんど 食い逃げ 状態 

たのしい~仲間に 
おいしい~食事

イイねぇ~~~ イイねぇ~~~


3人の お誕生日

これまた イイねぇ~~~ イイねぇ~~~
返信する
感謝して食事 (ジャッカル。)
2010-10-27 22:12:25
こんばんは。

いつも、素敵な言葉を見せて頂きありがとうございます。

感謝して食事すると、健康で幸せですね。

食べれることは、ありがたいのに、

この肉焼き加減が悪い
これ味が薄い

など、偉そうなことは、いえないですね。

命を頂いてるのですから、心より感謝していきます。

ありがとうございます。
返信する
ハハハハハ~~~ (松本 一円)
2010-10-27 22:28:46
ジャッカルさん、ほんとですね~~~

同感です。

感謝感謝。
返信する
ごちそうさま・・・韓国では。 (あ・え~こ)
2010-10-29 11:46:20
一円さん、本当に言いたかったことすべて解説して頂き、ありがとうございます

それでね、先日そうなんだと知ったのですが
私の大好きなイ・ビョンホンが話していたのですが
日本に来て驚いた光景があるそうです

それが、食事が終わった後の「ごちそうさま」だそうです
みんなで食事して、「ごちそうさま」ってみんなが言ったそうなんです
これって、日本では当たり前の光景ですが
韓国では、「お支払いよろしくね」という意味だそうです

日本の人は、みんなちゃっかりしているなぁ~と(笑)思ったそうです

返信する
ハハハハハハハ~ (松本一円)
2010-10-29 15:24:20
あ・えーこさん、それはおもしろいですね~

日本でも、最近はゴチになりますって

「お支払いは宜しくお願いします」の

意味で言われることも

ありますけどね~(笑)

イ・ビョンホンさんも日本人の全員ごちそうさまには驚いたんでしょうね~

結局誰が払うんだ!?みたいな…(笑)

ハハハハハハハ~
返信する